• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TZ86の"TZ86" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2019年7月13日

CPM LowerReinforcement 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
CPM LowerReinforcementをD.I.Y.で取り付けました。

リジットラックに乗せて作業しましたが、付属の特殊ボルトを4箇所、先に車両の穴に入れてからLowerReinforcementを取り付けようとすると、どれか一つボルトが車両の奥に入り込んでしまい、取り出すのに苦労します。
他のみんカラユーザーさんの整備手帳を参考にさせていただいて、注意していたのですが、一度やらかして取り出すのに15分くらい格闘しました(^_^;)

先に車両の右か左、どちらか2箇所だけ先に取り付け、ナットを仮止めした後に反対の2箇所のボルトを入れ、LowerReinforcementをセットしてボルトを締めると上手く取り付けできました。

必死に作業していたので途中の写真がないですが、これからD.I.Y.で作業される方の参考になれば幸いです。

アンダーカバーは比較的柔らかい素材なので、位置合わせしてカットラインを引き、Pカッターで切れば簡単でした。

少し走った感じでははっきりとした違いは感じられなかったですが、もう少し走り込んでみてレビューしようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア タワーバー

難易度:

風間オート リアメンバーカラー装着

難易度: ★★

リヤメンバーリジットカラー

難易度:

CUSCO リヤデフマウント補強バー 装着

難易度: ★★

純正フロントロアアーム ブレース 補強加工

難易度:

デフマウント補強バー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TZ86です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ウインカーレンズ→フォグランプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:20:48
[トヨタ 86]トヨタ(純正) ソケット プラグ ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:17:41
ウインカー→フォグランプ変換 配線加工 (86 ZN6 前期型向け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:22:01

愛車一覧

トヨタ 86 TZ86 (トヨタ 86)
トヨタ 86に乗っています。
ホンダ N-BOXスラッシュ スラちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
N/のサーフブルーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation