• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TZ86の"TZ86" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2021年9月19日

ヘッドライト塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スプレー塗装なので、研磨のときと違って周辺のマスキングは念入りに。

写真ないですが塗装はアサヒペンのウレタンクリアを使用しました。

ウレタンクリアは各社から出ていますが、アサヒペンのは弱溶剤でポリカーボネートにも優しいと思われるので選択。
ネットの受け売りです。
2
塗装1回目。
さーっと軽く吹き付け。

10分放置してもう一度軽く吹き付け。
を数回繰り返した後、仕上げは少し厚塗りします。
が、アサヒペンのウレタンクリアは塗料の吐出量が控えめな感じで、結構ゆっくり動かしてもタレるどころか表面ウルウルにもならなくて、ちょっと苦戦。
3
数回、動かし方を変えながら、都度10分放置、で塗料の残りも少なくなり「こんなもんかな」と塗装を終了した直後。
結局、表面ウルウルにできず若干粒状感が残ってしまってちょっと失敗かなぁと思い始めたところ。
4
翌日、十分に乾燥した後に見てみると塗装面がかなり滑らかになっていてホッとしたところ。
マスキングに付着したところを触っても粘着感もないのでマスキング剥がします。
5
写真ではほぼわからないくらいキレイになりました。
6
よーく見ると僅かに柚肌っぽいところもありますが、素人の自家塗装としては合格点どころか大成功、と勝手に自画自賛。
7
ショーに出すとか、ヌメるような艶が、とかこだわる方は更に仕上げの研磨をするのでしょうが、個人的にはもうこれで満足なのでどうしようかな。
8
本当の完全乾燥には数日~1、2週間とかかかるらしいのでしばらくサブマシンで通勤して、完全乾燥後の様子を見てその後の処置を決めよう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換(純正戻し)

難易度:

トランク照明変更

難易度: ★★

後期テールランプに交換

難易度:

PIAA HS104 ルームランプ交換

難易度:

Valentiバックフォグの車検対応

難易度:

ウィンカー移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TZ86です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ウインカーレンズ→フォグランプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:20:48
[トヨタ 86]トヨタ(純正) ソケット プラグ ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:17:41
ウインカー→フォグランプ変換 配線加工 (86 ZN6 前期型向け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:22:01

愛車一覧

トヨタ 86 TZ86 (トヨタ 86)
トヨタ 86に乗っています。
ホンダ N-BOXスラッシュ スラちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
N/のサーフブルーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation