• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TZ86の"TZ86" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年8月27日

右フォグランプ不灯により交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
右のフォグランプが点灯しなくなっていたため原因調査を実施。

ヒューズは切れていなかった為、以前に装着していたLEDバルブに交換してみると点灯したので、このLEDバルブの故障と判断して交換。

このLEDバルブは冷却ファンがあり、装着場所もフェンダー内とは言え雨天時には水滴がかかることもある為やや不安でしたが的中しました。
2年くらい保ったので良しとします。

本来なら左も交換するべきですが、右だけ交換して点灯したら見た目の明るさ、色合いに違いが殆どないように見えたので左はサボってそのまま。

写真入れ替え、追加しました。
作業写真は取り忘れたので故障したLEDバルブを載せておきます。
2
取り付けたのは2つ前に装着していた30Wのもの。
3
その後のレビューで「交換したら明るくなった」と書いているので、暗くなってから点灯してみて、、、と思ったけどシャッター閉めて点灯してみたら結構差があった。
正面から肉眼で見るとわからないから、気が向いたら左も交換しよう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後期テールランプに交換

難易度:

PIAA HS104 ルームランプ交換

難易度:

Valentiバックフォグの車検対応

難易度:

トランク照明変更

難易度: ★★

ヘッドライト交換(純正戻し)

難易度:

ウィンカー移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TZ86です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ウインカーレンズ→フォグランプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:20:48
[トヨタ 86]トヨタ(純正) ソケット プラグ ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:17:41
ウインカー→フォグランプ変換 配線加工 (86 ZN6 前期型向け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:22:01

愛車一覧

トヨタ 86 TZ86 (トヨタ 86)
トヨタ 86に乗っています。
ホンダ N-BOXスラッシュ スラちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
N/のサーフブルーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation