• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

自転車用ガレージを作ってみた

今まで自宅廊下に保管してあったロードバイク。
邪魔だ邪魔だと言われ、その度にごめんごめんと謝り、さらにリビングでチェーンの洗浄なんかしだした暁にはさすがに奥様にキツイお叱りを受けてしまいました。もう自転車外に置いたら?と。

ありがたいことに義父のお力で結婚してから一軒家に住まわせていただいているのですが、田舎の割に意外と治安が悪く、原油価格高騰時、給湯用ボイラーのタンク内の灯油を抜き去っていく輩がいたり、たまたまその日だけ奥さんのVOXYを自宅前に駐車しておいたら、翌日三角窓を割られてナビが無くなっていたりと、目を背けたくなる現実がそこにはあります
そんなところにそれほどハイエンドモデルでは無いとはいえ、ロードバイクを外に保管するとなると多分3日と持ちません((((;゜Д゜)))))))
そこで雪が降り出すまでに何とかできたらと、数十日前からコツコツと自転車用ガレージの制作に取り掛かっておりました。
義父さんは趣味多彩で、農業、家庭菜園、日曜大工、金属加工…
とにかく手先の器用なお方で、今回も手助け頂きかなり事を円滑に進めることが出来ました。

いきなりですが完成です。表から

裏から。ベランダ下の通路を塞ぐ構造なので、通り抜けが出来るようにドアを2つ取り付けました。

土台のコンクリートにアンカーボルトを打ち付けて、鉄骨をベースに木枠で窓やドア、外壁となるトタンを固定します。写真撮りたかったけどそんなんせんとはよう組もうやと言われたのでw
高さは240cm程。上のスペースを有効に使うため、予備タイヤ保管スペースと、奥様要望の物干し竿を設置しました

ロード入れてみる。自転車って意外とスペース取るんだなぁ。余裕もって作ったはずが意外とギリギリ。邪魔だと言われても無理ないか(´Д` )

でもメンテナンスもできそうなスペースです。これからは周りを気にせずケミカルをシューシューできます(笑)徐々に工具も増やしていきたいですね

居間の外側を増設したような構造ですが、窓を取り付けたので、夏場の換気等も妨げになりません。
しっかり西日も差しこむので暖かい。洗濯物もすぐ乾くことでしょう。

フル活用時はこんな感じ。

さすがに狭くなりますが限られたスペースを有効に活用できるのは嬉しい。
実は全てお義父さんが集めた廃材を使用していまして、細かいボルト等除く材料費はなんとタダです。たくさん道具や機械も使わせてくれたし、お義父さんありがとう。共同作業で完成までこぎつけた事嬉しく思います。大切に使います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/14 12:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2012年11月14日 19:17
そんなオヤジになりたいぜ!!
コメントへの返答
2012年11月14日 20:37
ミスターも自分の分身となる男の子作らんとな(^ω^)
ここだけの話うち流産しちゃったよ~
未だ傷癒えず…
で趣味や旅行に打ち込んでるわけ(^^)
2012年11月14日 19:51
羨ましいィです〜
頼りになる親父さんですね!

私も今現在、自分部屋の中に愛車(MF9)を置いてます(^_^;)

マンション住まいなのでスペースはないのですが、ベランダはXC70のタイヤ&ホイール保管予定、地上階の共同駐車場は…やっぱり不安…
無理やり室内保管状態です(^^)v

コメントへの返答
2012年11月14日 20:41
ほんと心強かったです(^^)
保管場所に困ってたので助かりました

盗難だけじゃなく横殴りの雨とか結構あるので、雨風もしっかり凌げないと機能面でも不安ですよね。
これから100均やホームセンターなどでアイディアを絞り出して、収納なども工夫していきたいです(^ω^)
2012年11月14日 20:01
自転車用ガレージ良いですね、欲しいですw(゚o゚)w!!!

私もマンション内で深夜に弄弄してレンチなど良く落としてまして…
『夜間の日曜大工(笑)禁止』
貼り紙頂いたくらいです…
これは、自分のせいですが(^^)アセアセ…


外に出した途端片手でほいっと持って行かれますね(汗)


あとは、そこでなら雨でもローラー等回せそうですね(^^)!

レース&イベントに参加される暁には、ローラーは良いアイテムだと思います、私も気になっています(^^)ワクワク
コメントへの返答
2012年11月14日 20:47
なんとか完成できました(^^)
ほとんどお義父さんの作品ですが(笑)

そう、弄ったりするのも汚れだけじゃなく音も気を使いますよね。
村井さんの過去まで教えていただきありがとうございますw自分の教訓に生かします(^^)

ローラー台僕も気になってるんです!
雨天時はもちろん3月後半まで雪が溶けないのでその間に足がブヨブヨになってしまうんです((((;゜Д゜)))))))
資金と自分にローラーに乗る技術があるか…が問題ですね(笑)
2012年11月15日 18:44
こういう場所いいよね~。夜中いじりたくなるとき家の前だとねぇ・・・
コメントへの返答
2012年11月16日 23:18
最小限のスペースだから広くはないけどね^^;
電源とかひっぱって工具とかうまく保管できる様に勘考していくといいかもやね〜

プロフィール

「本日無事に次男誕生。2児のパパとなることが出来ました。こんなに嬉しい事はありません。ありがとうございました。」
何シテル?   09/19 16:41
岐阜県某所のMA○DAディーラーで五年間勤務後、お隣滋賀県へ婿入り。某修理工場で自動車整備と検査員をしています。 シャコタンツライチへの憧れはありますが、自家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年ありがとうございました。🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 20:50:32
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 23:35:42
錆とクリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 11:12:01

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
結婚を機に軽にしました。でもアクセル踏んで走らないのはイヤだ。エコカーが当たり前の今、補 ...
その他 ロードバイク FUJI ACR1.0 (その他 ロードバイク)
運動不足解消の為に自転車に興味を持ち、念願のロードバイクを手に入れる事ができました。 日 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
これを乗るためにMAZ○Aディーラーへ就職したといってもイイ位乗りたかったクルマ。7年ロ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今の奥さんと結婚を考えるようになって、維持費のかかる8と更にボロボロの軽2台を所持するの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation