• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月04日

最近。。。

盆明けからまともに自転車乗れてません…

お盆から続く暴飲暴食で余分なお肉が付いたのか体が重く感じます´д` ;
心なしか仕事着のツナギが若干苦しいような…

慌ててローラーに乗ってみますが10キロも走れず。
おまけに最近の悪天候で自転車通勤も出来ない悪循環…!

まずい!コレはまずいぞ!
たるんだ気持ちと体に喝を入れるキッカケが欲しい。。。( ;´Д`)


嫌な事ばかり書いてもあれなので、最近あった嬉しい話でも。

奥さんのお腹にいる待望の第一子である我が子ですが、8月で無事に安定期を迎える事が出来ました。
妊娠初期のそれはそれは辛そうな悪阻の影響で体重が4、5キロ程減ってしまった様ですが、ここ最近は治まり食べる事ができる様にもなり、それに伴い一気にお腹が膨らみ、今や見た目完全に妊婦さんです。

元々妊婦と間違えられる位肉付きの良い人ですが(爆)

月一の間隔で婦人科へ検診に行きますが、必ず付き添う様にしてます。その度にモニター越しの我が子が元気そうに動いて応えてくれるので、僕自身会いたくて仕方がないのです。

性別もほぼ間違なく確定しました。

奥さん曰く先日から胎動も感じる様です。

先程、膨らんだお腹に手を当ててみると…
内側からポンッ、ポンッと押す様な振動が!

わ〜!めっちゃ動いてるやん!!(≧∇≦)
そんな日々の息子の成長が嬉しくて仕方ありません(笑)

去年の今頃は辛くて辛くて毎日寝る前に泣いていましたが、今はそれを乗り越える事が出来て、毎日起こる新鮮な喜びというものを感じる事が出来ています。
生まれるまでどうなるか分かりませんので不安はゼロじゃ無いですが、大丈夫だろうかと不安がってそわそわするよりも、元気で出てきてくれるもんね〜!って信じてあげるように心がけています。
大丈夫です!d( ̄  ̄)

…自転車は完全にスランプですが(笑)
とりあえず通勤の足慣らしからまた始めたいと思いますが…まためちゃくちゃ降りましたね´д` ;
西日本、東海の方、被害大丈夫でしたか?
関東の方、突風大丈夫でしたか?
う〜ん…異常気象ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/04 23:58:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年9月5日 0:11
おおっ息子殿でしたか~
(^o^)(^^)(^o^川

私はテント泊を楽しむ為に 自転車乗ってます(笑)
ふと乗りたく無くなりますねっ ただ一度出掛けると『やっぱり自転車気持ちいい~』な気分に戻るかも しれませぬ!
コメントへの返答
2013年9月5日 7:17
息子殿でまず間違いないでしょうとの事です(^^)

まずは外に出ないとダメですよね!
ローラーの時も極力メーターは見ないようにしてますがなかなか距離が進まなくて…^^;
明日はジテツー出来そうなので琵琶湖まで遠回りしてみますか!(^^)
2013年9月5日 0:16
男か!女の子のイメージを勝手にしていたが(笑)順調で何より♪ローラーあるなら乗りまくればいいやん!土砂降りでもおれは100%通勤ピストやぞ~。大雨でハブより水かさあったぞ(笑)
コメントへの返答
2013年9月5日 7:20
男の子みたいです( ̄▽ ̄)ありがとう。
ローラーはねぇ、景色変わらないから飽きてしまうのだ(笑)精神力が足りないね(笑)
テレビ見ながらとか映画見ながらできる様に工夫しようと思ってるとこ。
岐阜関かなり降ったみたいやね( ;´Д`)
2013年9月5日 6:11
安定期に入って良かったですね!

男の子ですか、羨ましいです~

我が家は自分以外女子なんで居場所がないんですよ(泣
コメントへの返答
2013年9月5日 8:22
ありがとうございます(^^)

性別は特にこだわりはありませんでしたが、分かるとやっぱり嬉しいものですね( ´ ▽ ` )

なんとかして自転車に興味を持たせたいです(笑)
2013年9月5日 7:49
こんにちはー。

男の子うらやましいです。我が家は2人とも女の子なので、私と趣味がまったく一致しないんです。あ、お子さん生まれたら、間違いなく自転車にますます乗れなくなりますよ!それもまた嬉しい悩みってこどで^^
コメントへの返答
2013年9月5日 11:08
こんにちは、コメントありがとうございます

僕は婿養子なのですが、奥さん姉妹も三人みんな女だったので義母義父がとても喜んでくれました(^^)
確かに生まれたら益々乗れませんね^^;
今のうちにしっかり楽しみたいと思います(笑)
2013年9月5日 12:29
こんにちは。

落ち込んで自転車に乗れないのは問題ですが、喜びでロードどころではないといったところでしょうか?
(汗)

気負わずゆっくりリスタートしましょう! !
コメントへの返答
2013年9月5日 13:42
こんにちは(^^)コメントありがとうございます!

原因は…よく分からないです(笑)
喜びは確かに大きいですが、普通なら余計にウキウキしてしまってロングライド何本もこなせる気がするんですよね(笑)
やはり食べ過ぎて体が重いからかな(;´ω`)

明日は自転車乗れそうです!楽しみます!
2013年9月5日 13:30
私も鈴鹿終わって燃え尽きてるので自転車乗ってません(笑)


週末のたびに天気悪いのも要因ですが。。。
コメントへの返答
2013年9月5日 13:46
おや、きむさんもですか(笑)

やはり乗鞍で喝を入れねばならんですね!♪( ´▽`)
確かにこの最近の週末は天気酷いですね´д` ;

もし週末の天気の悪さがその日も影響してしまったら。。。

みんなでご飯食べに行きましょうか(笑)
2013年9月6日 23:15
おばんです~

お腹の息子殿、順調そうでなによりです(^^)

実はさとうさんが5月にアップされたブログ記事について。
私の浅い人生経験では何てコメ書けばいいのか全く分からず、妻にも意見を聞いたうえでの、あえてのコメ書かず(書けず)でした。

ですが順調に安定期に入られたとの事♪

良かったっ!
まだ少し気が早いのかもしれませんが、どうかおめでとうございますと言わせて下さい(^^)
ばんざ~い!!
コメントへの返答
2013年9月6日 23:59
こんばんは(^^)ありがとうございます。

思えば…僕がEVASSONさんとお友達になりたいな〜と思った大きなキッカケは、EVAさん奥様のご懐妊報告ブログでした。
同じように夫婦で自転車を楽しんでいる者にとってその報告は勝手ながら非常に嬉しく、お祝いの言葉を掛けられずにはいられませんでした。
実はあの時も流産の経験を引きずっていたのですが、そのブログが僕も続けるように頑張ろうって、自然と前向きになれたキッカケの一つにもなったんです(^^)
元気頂きました。ありがとうございました!
ですので浅い人生経験なんてとんでもない!是非とも、1人の沈んでたアラサー自転車バカを救ってやったぜと思って頂きたいです(笑)

あと4ヶ月程の奥さんのマタニティライフをしっかりサポートして、来年から新米パパ、頑張りたいと思います。
本当、ありがとうございます(^^)
2013年9月7日 22:46
安定期に入られたんですねっ。
おめでとうございます(*´ω`*)

奥さんのお腹で感じる生命の力、感動もんでしょうね!
コメントへの返答
2013年9月8日 12:27
ありがとうございますT^T

去年残念だった分強い子に育ってくれて嬉しいです。
最後まで気は抜けないですが、引き続き頑張りたいと思います!( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「本日無事に次男誕生。2児のパパとなることが出来ました。こんなに嬉しい事はありません。ありがとうございました。」
何シテル?   09/19 16:41
岐阜県某所のMA○DAディーラーで五年間勤務後、お隣滋賀県へ婿入り。某修理工場で自動車整備と検査員をしています。 シャコタンツライチへの憧れはありますが、自家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年ありがとうございました。🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 20:50:32
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 23:35:42
錆とクリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 11:12:01

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
結婚を機に軽にしました。でもアクセル踏んで走らないのはイヤだ。エコカーが当たり前の今、補 ...
その他 ロードバイク FUJI ACR1.0 (その他 ロードバイク)
運動不足解消の為に自転車に興味を持ち、念願のロードバイクを手に入れる事ができました。 日 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
これを乗るためにMAZ○Aディーラーへ就職したといってもイイ位乗りたかったクルマ。7年ロ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今の奥さんと結婚を考えるようになって、維持費のかかる8と更にボロボロの軽2台を所持するの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation