• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月16日

近況。(遠ざかる増車)

ご無沙汰です。

20日あまりみんカラを留守にしてしまいました^^;

今までで最長かもorz

みん友の皆様のブログもチェックできず。。。すみません。
また遅コメ遅イイねになってしまいますが順に拝見させていただきます。


僕はこのみんカラやら何やら、その殆どを愛用のiPhoneで更新しています。

僕が持ったiPhoneは、iPhone3Gという機種から始まり以後の機種変は全てiPhoneシリーズ。
もはやコレ無しでは居られない。

今はiPhone5ですが、1年ほど前から電池の調子が悪く、最近は特に満充電から2時間ともたない(´-ω-`;)
そういえばサイクリングの途中で電源が落ちて、待ち合わせする奥さんと連絡がとれなくなる事態に陥り困ったことがあったっけ。。。

そんなiPhone5、製造元Appleが、一部に搭載されているバッテリーの不具合を認め、8月29日から無償交換を始めました。
対象のものと自分の製造番号と照らし合わせると案の定一致!( ´ ▽ ` )

ビワイチ後の9月中旬から修理してもらおうと、最寄りや隣県の岐阜のAppleサービスプロバイダに向かうも、どこもバッテリーの在庫切れ。
まともに相手もしてもらえず。

冷たーく『出来ません』

の一点張り。
3週間連続で休日をケータイの電池で無駄にしてしまいました。チ──(´-ω-`)──ン

そんな中奥さんが探してきてくれたのは、福井のサービスプロバイザ。(カメラのキタ◯ラ)
昨日そこでようやく修理してもらえました。
ここの対応は素晴らしかった。
ハキハキとした受け答え、表情。
気持ちいい。忙しいのは分かるけど、無表情でただ淡々と喋る滋賀と岐阜のキ◯ムラさん、見習ってほしい。
もう多少遠くてもこれからここ行こ。

そんなこんなでようやく快適なケータイで久々のブログアップ。

最近は特に息子の成長が著しく、もはや少しでも目を話すと何やらかすか分からないってほど。



おそらく、もうじき歩きだします。早い。
嬉しい悩みですが、ベビーゲート取り付けたり、家具の角から保護をするガードを取り付けたりと大変です。

そんであと数年すれば大きくなってからの記憶もしっかりしてくる頃かと。

僕には息子の記憶に刻んであげたいことがあります。

『家を建てる』

ということです。
パパはゆーくん(息子のあだ名)の為に家建てたんだよって、新築の家に迎え入れてあげたいなと。

結婚してから少しずつ貯蓄してきました。
こっちに婿入りして早5年、やっぱり婿なだけに肩身が狭く感じる事もあるにはあるので自分の場所が欲しいってのも一理あるが(笑)

あ、ちなみにまだ頭にする程貯まってもいないので、このブログは家建てます報告じゃないですw

僕がしてたフルカーボンバイク購入貯金。
マイホーム購入の為に一時休止します^^;

ロードバイクが無い訳じゃないし、今の僕にはフジ号一台で十分と判断しました。
仮に今自転車を増車できたところで置く場所が無いし。。。
憧れのトレックはマイホーム建ててからにします。

最近の帰宅後はそんな将来に向けての話し合いを奥さんと重ねておりました。

『あんたは趣味に没頭しすぎ。寝ても覚めても自転車自転車。ハマるのは結構だけども、もうちょっと周りを見なさい。』

奥様に言われました。心が痛いです。

マイホーム購入の足しに全財産を渡しました。
そんな事をして欲しいが為に言ったんじゃないと断られましたが、これは男のケジメです(笑)

以上、近況報告でしたw
頑張ります。


秋が深まってきましたね。
自転車にはあまり乗れてませんが、息子と奥さん連れて秋の花を観に行ったりして、気分転換は出来ております。
ちょこちょこ撮影もしてきましたので秋の写真、良かったら最後までご覧ください。

桂浜園地のヒガンバナ。



日野ダリア園のダリア。

















福井の宮ノ下コスモス広苑で






自転車増車計画は一旦休止します。
でも、欲しかった自転車のあるモノは最後に購入。
先日注文してきました( ´艸`)
来月は岐阜、せきサイクルツーリングに仲間と出場します!
その時はほんの少しだけリニューアルしたフジ号で走れそう^^
楽しみです!
ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2014/10/16 21:16:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年10月16日 21:49
息子さんが歩いてる!?w(゚o゚)w

寝ても覚めても自転車自転車…ですね!

以前は『寝ても覚めてもパチンコ』を救ってくれたのが自転車です。今、健康体で人生も明るくなってキテます(^^)!

…と奥さんに自転車の素晴らしさを伝えてくださいっ!
コメントへの返答
2014年10月16日 23:11
ありがとうございます^^

軽く手を添えるだけで自らの足で進むようになりましたよ〜

はい。。。そうなんですw

そう言えばそうでしたね。村井さんの過去と自転車で変わった今を知ってすごく感動しましたよ^^
奥さんもなりかけローディーでしたので自転車の素晴らしさは理解してくれてはいますが…のめり込み過ぎは良くないみたいですねw
失ったら困るものばかりですので上手いこと両方と付き合っていきます^^

ありがとうございます。
2014年10月16日 21:51
ボクはずっと住まいはマンションでいいと思っていました。
別に高いお金出して家を買う必要なんかないって。
でもね。
やっぱり持ち家はいいっすよ(^ω^)
建てて本当に良かったと思います。
頑張ってお子さんの為にも住み良いお家を(^_^)
コメントへの返答
2014年10月16日 23:18
ありがとうございます^^

ありがたい話、義父のお力で今も一軒家に住まわせて頂いているのですが、どうしても気を使って羽を伸ばしきれていない自分が居たり、息子にとって危ない箇所が多すぎる事など多々ありまして、自分の力で建てたいと考えてます。
先は長いですが目標とモチベーションは高く!これからも精進していこうと思います^^
自転車だけじゃなく人生の先輩もしてまたアドバイス下さい!

ありがとうございます^^
2014年10月16日 22:17
素晴らしいです! 仰るとおり、自転車がなくなる訳じゃないですもんね。私もこの歳になってもしょっちゅう小言を言われます(;^_^A 自転車業界に煽られてると…。まぁ、私の場合、nextはThe老後f(^_^; 蟻とキリギリスで、働けるうちにしっかり働いて、お金を貯めとかないとですね♪ マイホーム、頑張ってください!
コメントへの返答
2014年10月16日 23:30
ありがとうございます^^
ウチの奥さん、恐いだけじゃ無くきちんと将来を見据えた上でのお説教なので従う以外にありません^^;説得力ありすぎですw
僕はダメ人間なので、付いて来いとか引っ張ってやるなんて事は言えない人間で今までも奥さんについて来たような情けない男ですが、恐ろしくも頼りになる奥さんと元気すぎる息子に日々振り回されて、それに少しの自転車がついてこれば十分幸せな人生だなって思います^^
そんな僕たちを守ってくれる場を提供するのが僕の仕事。頑張ります^^
ありがとうございます!
2014年10月16日 22:38
カーボンバイクなんかよりご家族を優先されたほうが良いと思います。

自転車は乗る人間で9割がた速さが決まると思いますので。



トーレーニングしてる人+8万円のロード>にわかローディ+100万のロード

だと思います。
コメントへの返答
2014年10月16日 23:43
ありがとうございます^^

350乙さんのご指摘から、何故カーボンバイクが欲しいのか考えてみました。
ロードに乗り慣れてきてイベントに参加するようになり、周りを見渡すとカーボンカーボン…ああカッコいい…
だったら僕も。
こんな単純な理由だったかもしれません。

レースも殆ど出ないし、今良いフレームに乗ってその性能を発揮できる脚力とスキルが今の僕に有るか無いかと言われたら。

間違いなくありません^^;

そんなんだったらいつか乗り換えた時の為に、体だけでも先に仕上げておけばいい。
正論です。仰る通りです。

なんかすごく気持ちが楽になりました。
ありがとうございます^^
2014年10月16日 23:03
まいどです(^o^)

ご健在で何よりです(笑)

ん~、自分もそん時期がありましたねぇ(^_^;)
子育て・マイホーム・家庭・・・
考えれば、自分の自由はなくなっていきました(悲)

でもね、その時はそれで良いんです!!!
ジュニアちゃんとの時間を過ごす事はその時しか無いんですよね。
自転車の思い出なんて、何時でも出来ますよ(^o^)

少々ストレスも溜まりますが、今はそれが一番良い!
と思ってご家族との時間を優先して下さいね。。。

余った時間を私たちに(^_^)v

セキでお待ちしております!!!


コメントへの返答
2014年10月17日 12:38
こんちはー( ̄▽ ̄)

ありがとうございます、一応生きてました(笑)
話し合いでは誰も味方してくれず押しつぶされそうでしたが(爆)

自転車乗るには反対はされてないんですけどね、程々にしときって^^;
子供も3人くらい欲しいと思ってますし、1人でこれだけ大変だと3人いたら自分の自由はゼロですよね^^;
数ヶ月に一度なら自転車イベントにも出させてくれるし、まあ良しかな〜

関楽しみにしてますね!僕雨男なんでてるてる坊主をよろしくお願いしますw
2014年10月16日 23:30
マイホームですか(≧∇≦)
頑張って下さい!応援してます♪

自転車は速さだけが全てじゃないので乗れない事を苦にしちゃうと自転車の本当の良さを見失って楽しくなくなってしまいます。家庭あっての趣味ですし乗れた時をいかに充実させるかで良いと思います(^^)
アホみたいに自転車自転車言ってると僕みたいになっちゃいますよw

写真、画質も構図も素晴らしいですね♪
コメントへの返答
2014年10月17日 12:46
マイホーム計画中です( ̄▽ ̄)
ありがとうございます〜頑張ります♪

うあーすっごいいい言葉ですね。励みになります^^
僕は速くはないんですけど出来るだけ止まらずにずーっと走っていたくなる時がよくあって、時間が欲しいなーってセンチメンタルになります(笑)
アドバイスありがとうございます^^

カメラよりドロップハンドルを持ちたいですがそう言っていただけると嬉しいです( ̄▽ ̄)
ありがとうございます〜
2014年10月17日 0:30
建てた張本人が言うのもアレですが
マイホームにマイガレージはいいよ~(*´ω`*)



そこに優雅に1人暮らしですが~;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォ

自転車は年々進化してるから今無理して買わなくてもいいと思うよ♪

ちなみに私がmadoneに乗る理由は
SPARTACUSさんに魅了されたのと
より遠くへより楽に走り続ける為だから

でも実はSPARTACUSさんは関サイクリングをもって
しばらく封印しようと思ってます。

理由は・・・また後日のネタとしてお楽しみ~(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2014年10月17日 12:53
ありがとうございますー

きむ邸参考にさせて頂きますね(笑)
とりあえずガレージ件自転車部屋はユミちゃんからOK出てるんで一安心w

スパルタクスさん封印ですか⁉︎
なんでだろ。

…きむさんの場合とんでもない裏がありそうでもはや恐怖ですよ⁉︎(笑)

関までにはアレをお披露目します( ̄▽ ̄)
アレ言うてもきむさんに比べたら大した事無いでしょうが〜(・∀・)ニヤニヤ
2014年10月17日 9:47
おはようございます(^-^)/

仕事に家庭に、趣味…
バランスと長期的な目標が大切ですね!
自分がさとうさんの年齢でそれに気付き、やっていたか?と振り返ると???出来てなかったかな(^^;;
だから、そんなさとうさんを尊敬します(^^)

しかし、お子さん大きくなりましたね〜
幸せな様子が写真から伝わってきますョ♪
あせらずマイペースでお互い頑張りましょうね!

コメントへの返答
2014年10月17日 12:58
こんにちは、ありがとうございます^^

バランスは大事ですね。
僕も言われる前に気づかないのがダメなんですけどね^^;
いやいやー恐縮です。また色々教えてください!

うちの子今80サイズの服を着せてるのですが、1歳オーバーのサイズですねw
ベビー服着無いまま大きくなっちゃって新品が大量にあります( ̄▽ ̄;)

ありがとうございます〜
そうですね!マイペースでやりましょ!
2014年10月17日 11:05
息子殿、歩行早いですね~!
一気に追い付かれてしまいましたね^^

家庭に仕事に趣味、やっぱりバランスですよね!

ワタクシも、真黒で剛脚を磨き上げてから、化け物を手に入れて暴れてやろうと誓っておりマッスル!

誘惑に打ち勝ったり打ち負けたり引き分けたりしながら楽しく生きてまいりましょ~♪
コメントへの返答
2014年10月18日 12:18
ありがとうございます^^
おそらくハイハイは通り越して歩くことになりそうです(笑)

そう、バランスですね^^;
一旦カーボンバイクは諦めましたがド叱られる前に今回は話がついたのでまあ良しです(笑)

うん…誘惑に打ち勝つのはほんまに大変ですよね(ーー;)
マリモさんまた励ましをよろしくお願いします(笑)
2014年10月17日 12:38
サトウさんの考えは正しいと思います。
みんな自分の広げた手の中でやりくりするんだと思うんですが、たまに手の長さを実際より長く考えてたり、そもそもそんな長さを考えなかったり。

って時に現実と衝突しちゃうんだと思います。

今回は長さの確認とすり合わせを行ったんですね。
その手の中にはきっと素敵なことや楽しいことがつまってます。
コメントへの返答
2014年10月18日 13:04
ありがとうございます^^

欲しかった物を諦めて、少しもやもやしてた気持ちが晴れるありがたいお言葉です。
自分一人だけ満足感に浸るよりも家族みんなで分かち合ったほうがいいですよね。
奥さんには特に助けてもらってばかりなので、男らしいところを見せたいと思います。

素敵なコメントありがとうございます^^
2014年10月17日 13:17
こんにちは。

いろんな事考えると大変ですが、頑張ってください!

家を建てるときはとっても楽しいですよ!あーでもないこーでもないって考えて仕事どころじゃなかったです(笑)でも、理想的な家を建てるには3回ぐらい必要らしいです(汗)

コメントへの返答
2014年10月18日 13:07
こんにちは、ありがとうございます^^

頑張ります〜皆さんのお言葉励みになります!

ぐーなーさんもマイホーム建てた経験がおありですか!

みんなそう言われますよね(笑)
僕もその時は慎重に事を進めたいと思います。
ご指導よろしくお願いします( ̄▽ ̄)
2014年10月17日 19:40
家を建てるとは素晴らしい目標です!

独身の私からすると。。。(o_o)

私はfujiのアルミフレームはすごく良いと思いますよ。
そのフレームから満足するカーボンフレームとなると凄く高級なフレームになってしまいそうですw。
コメントへの返答
2014年10月18日 13:11
ありがとうございます^^
いやいや恐縮です、僕もまだまだですよ〜^^;
レースで先頭に食い込むnovさんほんまリスペクトです。

仰る通りかもしれませんね、あまり他と比べた事が無いのでなんともなんですが、割とよく進んでくれる良いバイクだと思います。
あのカーボンキラー、caad10みたいだねってよく言われるし(笑)
novさんにそう言っていただけると説得力ありますw
ありがとうございます〜

プロフィール

「本日無事に次男誕生。2児のパパとなることが出来ました。こんなに嬉しい事はありません。ありがとうございました。」
何シテル?   09/19 16:41
岐阜県某所のMA○DAディーラーで五年間勤務後、お隣滋賀県へ婿入り。某修理工場で自動車整備と検査員をしています。 シャコタンツライチへの憧れはありますが、自家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年ありがとうございました。🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 20:50:32
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 23:35:42
錆とクリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 11:12:01

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
結婚を機に軽にしました。でもアクセル踏んで走らないのはイヤだ。エコカーが当たり前の今、補 ...
その他 ロードバイク FUJI ACR1.0 (その他 ロードバイク)
運動不足解消の為に自転車に興味を持ち、念願のロードバイクを手に入れる事ができました。 日 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
これを乗るためにMAZ○Aディーラーへ就職したといってもイイ位乗りたかったクルマ。7年ロ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今の奥さんと結婚を考えるようになって、維持費のかかる8と更にボロボロの軽2台を所持するの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation