• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shon@旧姓さとうのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

(最後の)羽伸ばし

(最後の)羽伸ばしさて、25〜26日で奥さんと箱根へ旅行に行ってまいりました。年明けに家族が増える予定ですので、2人で羽を伸ばせる旅行はこれで最後です。今までよく耐えてよく頑張った。また、これからも頑張ろうという気持ちも込めて、ちょっと(というかかなり)イイ宿を予約してしまいました^^;

僕は初めての箱根。車で約5時間。

箱根峠の景色を楽しみにしてましたが…

さっすが雨男!
この日は一瞬たりとも止む時がありませんでした(笑)
さ、気を取り直して観光観光。
箱根といえば、大涌谷。辺りに漂う硫黄臭がたまりません( ´ ▽ ` )

名物黒たまごも頂きました。1個食べると寿命が7年延びるとか。

更に名物大涌谷カレーも!旨かった(^^)

箱根の峠道を下って箱根湯本駅周辺を散策。スイッチバックで有名な登山鉄道を見学しまして、(タイトル画像)
箱根焙煎珈琲で珈琲牛乳ソフトを堪能〜

旨い!

で、お待ちかねの宿に到着。箱根花紋さんです
予め奥さんが妊婦である事を伝えておきますと、楽な姿勢で寝られる様に抱き枕が用意してあったり…

ノンカフェインのドリンクを出して頂きました。

宿泊したお部屋には露天風呂が備えられています。
露天風呂付客室は温泉でない場合が多いのですが、ここは源泉掛け流しです(^^)
冷蔵庫には無料のドリンクが。
ということは…



やっぱこうなっちゃう訳で(笑)
いや〜贅沢贅沢(●´ω`●)

いよいよ夕食です。



松茸の土瓶蒸しや…



小田原港の鮮魚に…



黒毛和牛の石焼



更に松茸ご飯
いや〜美味しかった!実に旨かった(*´д`*)

客室数が少ないので大浴場は僕一人で独占w
3回行きましたが全て独り占め(笑)

若干ぬめりがあって仄かな温泉っぽい匂いのする大変良いお湯でした(^^)

おやすみ用に宿の方がマタニティウェアを用意してくれました。本当にありがたい


翌朝の朝食も超豪華。そして超うまい!



味はもちろんですが中でも感動した対応はコレ。



僕は箸を左手で持ちますが、前夜の食事でそれを確認した担当の方、翌朝の食事はこの対応です。
細かい所も見逃さず、一瞬の隙も無い完璧なおもてなし。

感動した。ありがとうございました。
心からまた来たいと思える宿はここが初めて。

帰りに気になってたバームクーヘン屋さんでお土産を買いました。

お腹の膨らみもかなり目立ってきました。
本当に嬉しい。そう思う度に泣きそうになります

箱根を出発して乙女峠を越えて向かったのは御殿場、足柄方面。
足柄といえば、いま話題の…



めちゃイケSAです。
ある意味1番楽しみだった(笑)

お目当てのG級ギョウザ。
手渡してくれたのはもちろん…



いましたいました、三ちゃんです。
これからもめちゃイケよろしくお願いします。って、一人一人に話しかけてくれました。めっちゃイイ人。

と、こんな感じでしこたま食って、しこたま風呂に入るという、僕達夫婦の最後の二人旅は終わりました(笑) 雨は残念でしたが、変にバタバタして奥さんの体への負担になるよりこっちのほうが良かったかも。
楽しかったです。
次の休みは水曜日。奥さんは出勤なので、1人自転車を楽しみたいと思います(=゚ω゚)ノ
Posted at 2013/09/26 23:20:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年11月12日 イイね!

The Trip in GUAM

The Trip in GUAM数ヶ月前から企んでいた海外旅行。有給休暇の許可も出たので、先日4日程日本を離れていました。行先はグアム島であります
関空を出発、日本から3時間半のフライトです

地上は曇り時々雨、分厚い雲の上はこんなになってるんですね、感動します

時差は一時間。大阪出発時15℃、グアム到着時31℃(笑)暑い!
絶景です!

繁華街タモンはワイキキ程では無いが結構にぎやか

ハードロックカフェでカクテル飲んでディナーです。名物「ハリケーン」
旨い!そしてデカい!

メインディッシュ
またまたデカい!店員さんはjust size steakって言ったのに・・・

二日目はバスに揺られ島内観光です

ただ今雨季。空は青いがすぐそこに積乱雲

奥さんのトイレを待ってる間にイイ被写体見っけ~

この直後スコールに襲われますw
観光名所の恋人岬。残念曇りです(´Д` )

でも一瞬で晴れに。めまぐるしく天気が変わる。雨季の特徴だそうな

サンセットの時また曇り。晴れれば真っ赤になるんだけどな~

陽が沈んで宿泊先のホテル内で撮影大会を開催しました(^^)
このホテル真中が吹き抜けの構造です。ありがたく最上階での宿泊だったのでカメラを下に向けて一枚。

庭から

三日目は海上でカヤックとシュノーケリング、ダイビング。この日の天気は最高

海はハワイより透き通っていて、熱帯魚と一緒に泳げる貴重な体験ができました。別に持ち込んだ水中対応カメラ本領発揮

空いた時間に街へショッピングに。なかなか面白いクルマも何台か見ましたね。バスで移動中並走するトヨタタコマ。アメリカ人はピックアップトラック好きですよね

本場JEEPもタイヤなんかフェンダーから出ていようがお構いなし(笑)

これ僕が前乗っていたクルマのデミオ(米国名mazda 2)ちょっとテールのデザインも異なってたんだ
割と高年式だが、少々ベコベコにしたって気にしない(笑)

一番おいしかった焼き鳥のBBQ

帰りの機内は高度が高い為か夕日を一時間近く眺めることができました

自分へのご褒美OAKLEY RADAR PATH 日本より3~4割安価。
もちろんサイクリング用です!今までのOGKは通勤用に格下げ

しっかり羽を伸ばせた4日間でした。なかなか仕事休めないのでたまにはこういう事したっていいはずです(^ω^)
でももう一週間も自転車にまたがってません…
明日の予報晴れ!やったーやっと乗れる!
Posted at 2012/11/12 00:44:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「本日無事に次男誕生。2児のパパとなることが出来ました。こんなに嬉しい事はありません。ありがとうございました。」
何シテル?   09/19 16:41
岐阜県某所のMA○DAディーラーで五年間勤務後、お隣滋賀県へ婿入り。某修理工場で自動車整備と検査員をしています。 シャコタンツライチへの憧れはありますが、自家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2021年ありがとうございました。🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 20:50:32
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 23:35:42
錆とクリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 11:12:01

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
結婚を機に軽にしました。でもアクセル踏んで走らないのはイヤだ。エコカーが当たり前の今、補 ...
その他 ロードバイク FUJI ACR1.0 (その他 ロードバイク)
運動不足解消の為に自転車に興味を持ち、念願のロードバイクを手に入れる事ができました。 日 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
これを乗るためにMAZ○Aディーラーへ就職したといってもイイ位乗りたかったクルマ。7年ロ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今の奥さんと結婚を考えるようになって、維持費のかかる8と更にボロボロの軽2台を所持するの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation