• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shon@旧姓さとうのブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

ぐる浜の準備。今シーズンのスタート

ぐる浜の準備。今シーズンのスタート相変わらずの多忙でみんカラ放置気味の僕ですが。。。

3月中旬になって、かなり暖かくなってきましたね。
いつぞやにまだ先の話だからと勝手に申し込んだぐるっと浜名湖ツーリズム、通称ぐる浜。それが発覚し聞いてないぞと大激怒する奥様のほとぼりがやっと冷め始めた所で、ようやく準備にとりかかることができました。いやー怖かった。。。





自転車の師匠きむたこ氏から頂いたアドバイスを参考にしながら改めてポジションを修正。
そのきむ氏に頂いたボントレガーのハンドルに交換しました。幅は400mmから420mmに。





ステム長とハンドル幅が変わったことで、シフトとブレーキケーブルの長さが足りなくなりましたのでこちらも併せて交換。








いつもリビングでチャリメンテしてましたが、そのリビングは今まで以上にアクティブに遊ぶようになった息子のジャングルジムがデカデカと鎮座するようになり、めちゃくちゃ狭い(笑) なんちゅー作業し辛いのヾ(・ω・`;)ノ








新しいバーテープはこないだのサイクルトレンドで購入したavedioのもの。レザータイプのものでパンチング内にはフレームと同じイエローのカラーリングがお洒落だなと思ってチョイスしました。





日頃の業務でお世話になってる工具屋さんが自転車関係の工具も扱うようになって、それならと購入してみたブレーキシューチューナー。理想的なトーイン調整が楽に出来るようになりました。


融雪剤によりサビサビになってしまったチェーンとスプロケ。
潔くチェーンは新品へ。



同じくサイクルトレンドの時に購入したKUREのチェーンルブを使用してみました。





スプロケのサビは大変でした。CRCに3日間漬け込んで、頑固なものはクレンザーを付け真鍮ブラシで擦り、なんとか目立たない程度に回復。
秋水さんアドバイスありがとうございました(^^)

秋水銀輪も久々にメンテして装着。





まずはローラーで感触を確かめる。
10キロでバテる(笑)

今日はぐる浜前の最後の悪あがきということで午前中時間をもらえたので80キロ程走ってきました^^





定番の湖岸道路を南下して長浜港。





さらに僕には定番の彦根荒神山ヒルクライム。
久々だと全く上れませんね(ーー;)





帰路は彦根と米原の中心地を走ります。
長浜からは幹線道路のR8で。


60キロ過ぎから足が重たくなってしまいましました(´・ω・`;)
ぐる浜前の最後の悪あがきとなったのでしょうか?
残りの僅かな時間はローラーで足慣らしします。






その楽しみな浜名湖の案内状も、既に届いております!





まだまだ冬のブランクがありますから当日はゆっくり走ろう^^;
お師匠様も間に合いそうとのことでほっとしております。

重ねて申し上げますが貧脚な上にブランクがあります、足をひっぱりますので申し訳ございません(笑)
それでは今週末浜名湖ご参加の皆様、どうぞよろしくお願いします!







Posted at 2015/03/18 21:13:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日無事に次男誕生。2児のパパとなることが出来ました。こんなに嬉しい事はありません。ありがとうございました。」
何シテル?   09/19 16:41
岐阜県某所のMA○DAディーラーで五年間勤務後、お隣滋賀県へ婿入り。某修理工場で自動車整備と検査員をしています。 シャコタンツライチへの憧れはありますが、自家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
891011121314
151617 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

2021年ありがとうございました。🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 20:50:32
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 23:35:42
錆とクリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 11:12:01

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
結婚を機に軽にしました。でもアクセル踏んで走らないのはイヤだ。エコカーが当たり前の今、補 ...
その他 ロードバイク FUJI ACR1.0 (その他 ロードバイク)
運動不足解消の為に自転車に興味を持ち、念願のロードバイクを手に入れる事ができました。 日 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
これを乗るためにMAZ○Aディーラーへ就職したといってもイイ位乗りたかったクルマ。7年ロ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今の奥さんと結婚を考えるようになって、維持費のかかる8と更にボロボロの軽2台を所持するの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation