• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2022年12月16日

右アッパーマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正部品しか出ないので高いです…
6000円くらい
2
コーキングしたりで誤魔化してたけど駄目でした
3
高さは数ミリしか変わらない
4
この部分が1番違った
5
ほとんどツラまでせり上がってる?
此れが廃盤になると流石にツラい。って部品ですね
高いと感じるが廃盤になれば
安いと感じると思うので左も交換しときましょうか…
長く乗る人は確保しといた方が良いかも
20万キロで交換しました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

エアコンフィルター交換(1回目)

難易度:

床下クリアコーティング

難易度:

スライドドアカバー 交換

難易度:

新型アトレー用 ショックアブソーバー延長ブラケット 取り付け。

難易度: ★★

【出先での】オイル交換&タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月20日 21:21
コメント失礼致します。
もし良かったらアッパーマウントを変えてからの変化を教えて頂けませんでしょうか?
私のアトレーも走行15万キロオーバーですがもう暫く頑張って貰う為に夏頃に交換を検討中です。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2023年1月23日 17:36
正直期待した乗り心地の改善!までは至りませんでした…
『ガタガタ コトコト』と言う異音が治まったのと
コーナーリング中にブレる感じ?が無くなりました!
2023年1月23日 21:39
返信ありがとうございます(^-^)
前オーナーからダウンサスで大分アッパーマウントが縮んでいる事が予想されるので夏頃に検討させていただきます( ´∀`)
KYOさんの様なスキルが無いので行きつけの整備工場に依頼する予定です(^^;
コメントへの返答
2023年1月24日 2:14
数が少なくなってしまったS2##系オーナーとして
アーボウさん。の更新を楽しみにしております
是非交換後のインプレ宜しくお願い致します

プロフィール

あんまり更新してません。 ブログは独り言のように ダラダラと一気に書き殴ります・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 AE86前期用 ウインカーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 00:44:01
トヨタ(純正) ライト&ワイパーコントロールノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 13:53:53
ミッション磨き vol.2(ミッションケース磨き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 03:22:09

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
増車よ〜 2022/11/19 125080km 購入
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2018年2月 10万円にて購入 タウンボックスがNAだったので 今度はターボで軽箱ワゴ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2007・09・17 個人売買にて購入 2021.02.23 まだ持ってるよ(笑)
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
AE86が壊れたため 急遽買い付けたおばちゃんミラ。 5MTで5ドア。燃費抜群。 集中ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation