• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

ハンバーグを食べに岐阜へ!

ハンバーグを食べに岐阜へ!



とある秋空の日、岐阜方面へ遊びに行ってきました。











集合時間前に軽く飛行機撮影デモ!




良いお天気で楽しみな2日間の始まりです。






集合は、NH社長の社員食堂でもある どんどん庵!


NH社長の、毎晩の何シテル? で気になってる方が多数発生してるお店です。


集まったメンバーは
ナイスホリデーさん
レガバックさん
NEW AGEさん

レガバックさんとは、お初でしたがブログで何度も拝見していたので
何度もお目にかかってきたようでした。


では、NH社長の社員食堂?へ




東海地方に来たら、饂飩では無くきしめんを食べたくなりましたので
私は、ナメコ入りの鴨南蛮きしめん!


予定時間を超えて、tsの話をしていたような。
やはり、趣味の合う方と話は尽きないです。



つぎは、鵜!
 


顔出しがあれば、お約束ですね。

併設のカフェから合流の
☆モコミティ☆さん

ここでも閉館まで話をしてたような・・。



岐阜城をバックに全車並べ!


おなかも減ってきたので、メインイベントのハンバーグ!


お野菜が高価なので、サラダバーもたっぷりと!



残念ながら、パイナップルはありましたがペンとアッポーはありませんでした(笑)

カレーやフルーツもたくさん食べて、たくさん楽しいお話をしてお開きに!


外に出ると、お皿を支える人が


楽しいひとときを、ありがとうございました




次の日も良い天気!


ハンバーグついでの岐阜基地航空祭に寄り道?

岐阜基地名物 異機種 大編隊


これは、星をイメージした編隊ですって




これはわかるかな?
解説では鵜飼いの「う」だそうです。
前日のうかいミュージアムを見た後なのでビックリ!


あとは、今までと違う目の写真を!
T-4
こちらは普通のT-4



上のこっち向いてるT-4は岐阜基地独自の形!
何が違うかわかりますか?


F-2



F-4





F-15



流し撮りも・・・・けどスピードの遅い流しは難しぃ! ちょっと失敗だな。






いつもは車中泊が多っかた岐阜基地航空祭、前日にお友達と遊べて楽しかった!
来年も良ければ!
ブログ一覧 | こそみ | 趣味
Posted at 2016/11/03 16:04:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2016年11月3日 16:57
ちゅわわさん、私も初めてとは思えないくらい自然にお話ができました。

ブログでコメントのやりとりしてますし、FLAT4巨匠のブログでもお姿拝見してましたしね~。

社長から「大人しい好青年!」と聞いてましたが、ほんとに大人しい好青年でホッとしました(^∇^)

また来年も行きますので声を掛けて下さい。

それまでに航空時計を1本買っておきますね✈⌚

お疲れさまでした~。
コメントへの返答
2016年11月3日 18:13
レガバックさん
遠くからありがとうございました。

基本 私は人見知りの筈なんですけどね。
今までお会いした みんカラのお友達は何故か気軽にお話しできる良い方ばかりでした。

実は青年と言われるほど若くないですよ。
年齢は重要機密です(笑)


来年も、社長に楽しい旅を企画してもらいましょう!
2016年11月3日 21:18
こんばんはー

うわかっけー!
まるで目の前の模型みたいにくっきりはっきり、これがあのバズーカ(謎
変態、もとい、編隊もまるでCGみたいに綺麗です(←誉めてんのか?w

時間の経つのほんと早かったですよね。
家に帰って嫁さんから、「おじさんばっかで何そんなに話すことあんの?」とあきれられました(笑)
コメントへの返答
2016年11月3日 21:35
こんばんは〜。

残念ながら、これはあのバズーカーじゃないんですよ。
変態対策じゃなく、編隊対策でズームレンズで撮影しました。
別名 小バズーカー(笑)


話は尽きませんでしたね。
今度は白並べなのでしょうか。

おそ松さん、カラ松サン撮影も楽しみです。
2016年11月3日 23:30
こんばんは♪

ちゅわわさんのお誘いを断ったらこんな楽しそうな週末が~!
無理して土曜日日帰りで行きたかったなぁ・・・。知らなかったけど(^^)

岐阜基地の方もいい天気だったみたいで機体も輝いてますね!みんカラの飛行機撮りの方とはお会い出来たりしたのかな?

また週末お互い楽しんてきましょうね!(^^)
コメントへの返答
2016年11月4日 7:11
おはようございます。

土曜日は、夕食を食べるだけの会だったんですが、食べるだけじゃ勿体ないよね〜って急遽いつものコソミになっちゃいましたね。

現場では、小松で知り合った岐阜ベースで撮影されている方と合流してました。


週末は、土曜日に平城宮からブルーインパルス
日曜日は鈴鹿サーキットにバイクレースと撮影と楽しみです。
2016年11月3日 23:45
こんばんは。

この2日間は天気も最高で「う」の編隊の予行演習も出来てタイムリーな施設に行ったみたいでw

一番上の方がまたちゅわわさんと会わせろと煩いので忘年会でもやりたいですね♪
コメントへの返答
2016年11月4日 7:14
おはようございます。

天気が良くって最高でした。

う?って思いながら撮影してましたが離れてたら「う」だったカモ。


雪が降る前に軽いSSも いぃカモ。
2016年11月4日 7:32
ちゅわわさん、おはようございます!!

当日は、行きかけてたのですが、行けずでした(^_^;)

F16(タブンw)のお尻、流石です!!

また、近いうちにやーおーにも行くので、

タイミング合えば、コソッとですねw
コメントへの返答
2016年11月4日 7:49
おはようございます!

お会いできるかと楽しみでしたが、その辺は予定を優先でね。

お尻、F-16アメリカ空軍さんです。
凄いアクロバット飛行でしたよ。


都合がつけば駆けつけますので、お声かけてくださいませ。

プロフィール

「島ヶ原温泉やぶっちゃへ来ています。」
何シテル?   08/09 11:51
σ(・ω・ )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRXのセキュリティはCLIFFORDが大人気! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 14:56:55
SUBARU レガシィ BP のリバイバル&ドレスアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 23:40:14
いにしえの森 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 23:19:14

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前の車LEGACY Touring Wagon GT Spec.B tuned by S ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LEGACY Touring Wagon GT Spec.B tuned by STI( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation