• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

一乗谷朝倉氏遺跡&九頭竜湖メタセコイア撮影オフ!

きっかけは NEW AGEさん  の New Machine購入ブログ
Canon EOS80Dを購入され撮影オフしたいね~!って事から。

私の希望で 昨年のNAさんブログで拝見した 九頭竜湖のカラマツ?を撮りたいってコメントしたところ、オフ開催決定!


参加車は3台



では、写真でGO!
今回のテーマは光と影


1.赤い傘と紅葉が素敵



2.なんか歴史を感じる苔むした枝が印象的



3.展示されている甲冑がかっこよい!



4.落ち葉にも歴史を感じてみる



5.空にまっすぐ伸びた2本の木にも歴史があるんだろう
光と影に何を感じるのだろぅ



6.お昼ご飯は地の物を  そば団子・・・黒蜜なしのほうがよかった



7.旅の道中もたのし
  越前大野城とFLAT4号    雲海も撮ってみたい



8.九頭竜湖の山並みも綺麗に



そして、カラマツって思っていた物がメタセコイヤだったと・・・。


9.やっぱ連れてきてもらって良かった!



10.ススキのふわふわも



11.下に降りても撮りたかった



12.水鏡が素敵!  風が無ければ・・



13.夕暮れがいっそうに色を感じさせる



14.陰と陽 夕日が綺麗な物を際立たせてくれる




久しぶりに仲間と語り合いながらの撮影は楽しかった!


NEW AGEさん 素敵な場所への案内をありがとうございました。


15.地元県へ入ったらめでたくキリ番60000Kmになりました。


私はレガシィライフ もう少し歴史を積み重ねたいと思います。
ブログ一覧 | カメラ | 旅行/地域
Posted at 2016/11/16 22:50:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

全然動きません😇
R_35さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 23:11
こんばんは。
何を撮っても凄いんですね!
今度は風力発電の風車と車のコラボですね。
私の車、カッコ良く撮ってくださ~い♪
コメントへの返答
2016年11月16日 23:16
お疲れ様です!

走行シーンとかも撮りたいですね〜。
良い天気になるように、テルテル君にもケーキを食べさせてあげてください!
2016年11月16日 23:46
こんばんはー

待ってました!

いやー、同んなじものを撮ってても、ちょっと違うとこ行ってたり、ちょっと違うアングルだったり…
1.2.3.4.14とか、目の付け所がすごいですね。
特に4は圧巻、何シテルで見て衝撃でした!

それにしても楽しかったですね。
こういうの、またどっかでやりましょう♪
コメントへの返答
2016年11月17日 6:26
おはようございます。

お待たせしました。
ブルーインパルスよりバイクレースよりも優先しましたよ。

4.
気に入っていただき、ありがとうございます。
写真としては、左側が重いように思ってます。
主題が左下の落ち葉、副題を右上の太陽光としたかったのですが、太陽が中途半端だったのかも。

撮影時間タップリで楽しかった❗
是非やりましょう。
2016年11月17日 7:28
ちゅわわさん、おはようございます。

テクニックが炸裂させちゃいましたね!

感性がまた素晴らしい~。

私は10が好きです(^3^)/

九頭竜のメタセコイア久しく見てないので、来年見に行こうかな~♪

あまり知られてないのですが、道路からメタセコイア方向を見て右方向の山の裏側の紅葉が凄いんですよ。(国交省事務所前にゲートがあるので一般車両は入れませんが…)

ちゅわわさんのレガシィは車の状態が凄くいいので乗換は勿体ないと思います(ヾノ・∀・`)
コメントへの返答
2016年11月17日 17:51
お疲れ様です!

テクニック
たいしたことはしてませんよ
影を写したかったのでマイナス補正をかけまくっただけです。

10.
ありがとうございます。
もう少し、ススキに太陽の光が当たってキラキラしてくれたら良かったです。

ボーナスでたらブレーキ周りのオーバーホール等たくらんでオリます。
2016年11月17日 7:51
おはようございますです(^_^)

いやいや、一発目のBP3台のオシリニ、萌え(///∇///)

しかし、カラマツめちゃめちゃキレイですね‼

カメラ女子もちゃんと抑えるところが、流石ですw

キリ番ゲットも流石ですです(  ̄▽ ̄)
そのODが、うらやましい限りです(^_^)
コメントへの返答
2016年11月17日 17:55
お疲れ様です!

おシリーな(笑)
ありがとうございます。
FLATさんがBP顔だったのでお尻にしましたよ。

カメラ女子
礼儀正し方でしたね。

キリ番
たぶん皆様の半分くらいなんでしょうね。
まだまだ走り足らないですよ。
2016年11月17日 8:52
おはようございます!
先日はお疲れ様でした~!
いつもながら構図の素晴らしさ、勉強になります。
抑えめな露出もまたいいですね。
私のBPもたくさん撮っていただいてうれしいです(^^)
コメントへの返答
2016年11月17日 17:59
お疲れ様でした。

構図
今回、デジ一は50mmと105mmの単焦点レンズしか使ってなくて、結構歩き回った記憶が。

控えめな露出はアンダーで影を狙ったんですが、少々暗めな写真にもみえますね。

魅力的なお尻ばかり狙いましたよ(笑)

プロフィール

「島ヶ原温泉やぶっちゃへ来ています。」
何シテル?   08/09 11:51
σ(・ω・ )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRXのセキュリティはCLIFFORDが大人気! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 14:56:55
SUBARU レガシィ BP のリバイバル&ドレスアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 23:40:14
いにしえの森 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 23:19:14

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前の車LEGACY Touring Wagon GT Spec.B tuned by S ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LEGACY Touring Wagon GT Spec.B tuned by STI( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation