• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわわのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

たこやき

たこやきたこやき食べに来たょ。
Posted at 2010/11/27 10:31:55 | コメント(2) | こそみ | クルマ
2010年11月26日 イイね!

メタリックボディ

先月、人間ドックとやらを受診したんですが結果が出ていました。

メタボリック判定非該当と記載されてました。
ヾ(*'-'*)

毎年のように二次検査対象でしたが、ほとんどA判定です。
これをもって余分兄弟からの卒業を宣言いたします。


さぁ、何食べようかな~
。≠( ̄~ ̄ )
Posted at 2010/11/26 19:24:42 | コメント(6) | たべもの | 日記
2010年11月07日 イイね!

うどんくってきた

うどんくってきたうどんくってきました。








朝五時過ぎ 真っ暗な奈良を出発
阪神高速神戸線 神戸淡路鳴門自動車道 高松自動車道経由で饂飩の国を目指します。


舞子トンネルを超えると明石海峡大橋3,911mをこえて淡路島入りです。
明石
明石 posted by (C)ちゅわわ

淡路に入る明石海峡大橋から美しい朝日が昇ってきました。
淡路_朝日
淡路_朝日 posted by (C)ちゅわわ

淡路SAにて
朝日をバックにお花が綺麗
朝日をバックにお花が綺麗 posted by (C)ちゅわわ



饂飩の国1件目です。 須崎商店 
ここは、饂飩の国への密入国時 訪問確率ほぼ100%です。
お友達の さとる。さん に2年前に連れてきていただいたときのファーストインパクトが強すぎたようです。
カルチャーショックを受けるくらいの饂飩でした。
そのときは、人知れず地元の方々に愛されている製麺もされている食料品店でした。
ネット検索しても情報も余り無かったのですが、今は凄い人気店になったようです。

うどん 小 暖かいの ¥120-
メニューは うどんの大小 温冷 卵を入れるか だけです。
須崎商店
須崎商店 posted by (C)ちゅわわ
やはり、今回の旅でもNo1でした。
朝一で行きましたので、できたて湯がきたてで美味しかったです。


饂飩の国2件目です。  山越
私は2回目の訪問です。
かまたま発祥のお店で超有名店ですね。
当日も観光バスが数台止まっていて行列ができていましたが、行列も流れよく進んでいき10分程度で饂飩にありつけました。

釜上げ卵うどん(かまたま) 小 ¥200-
山越
山越 posted by (C)ちゅわわ
お庭を見ながら饂飩をすするのも良い物です。


饂飩の国3件目です。  谷川米穀店
結構山の方に向かって進んでいきました。
UDONの映画では「煙突を探せ」って紹介されてましたね。
けど、煙突を探す前に凄い行列で直ぐにお店はわかりました。
ここも看板らしき物がありませんでした。
行列も橋の上まで伸びていて約30分並んで食べることができました。

うどん 冷たいの 小 ¥120- 
谷川
谷川 posted by (C)ちゅわわ
ビンに入った 薬味「青トウガラシ」がありますが、間違っても大量に入れないようにして下さい。結構辛い!



饂飩の国4件目です。   手打十段うどんバカ一代
テレビで見た 「釜バターうどん」が気になってました。

このお店は、予備扱い(お腹具合で行くかもの扱いにしてました)でしたが、メンバー全てが「釜バター」の文字に惹かれたようで、ここに行きたいとなりました。 
手打十段うどんバカ一代_釜バターうどん
手打十段うどんバカ一代_釜バターうどん posted by (C)ちゅわわ
釜揚げうどんに生卵 バターと黒胡椒で食します。
和製カルボナーラと聞いていましたが、その通りですね。
私的には好きな味でした。麺も腰があり美味しかったです。



最後5件目は、隣の県 徳島のびんび家です。
到着は15:00 
びんび家
びんび家 posted by (C)ちゅわわ
日も暮れ始め海が美しい時間帯になっていました。
海のない奈良県人にはテンション上がりますね!
「わぁ、海や!」って(笑x2)

3時のおやつです(笑)
びんび家_おまかせ定食
びんび家_おまかせ定食 posted by (C)ちゅわわ
おまかせ定食 ¥2,000-
はまちのお刺身 ワカメ
天ぷら盛り合わせ(エビ イカ タコ 鳴門金時 インゲン豆)
一品 煮ダコ
ワカメの味噌汁
ごはん




淡路島からの綺麗な夕日です。
IMG_0263
IMG_0263 posted by (C)ちゅわわ


朝日を見た淡路SAで日暮れを迎えました。
淡路_日暮れ
淡路_日暮れ posted by (C)ちゅわわ




お腹いっぱいの旅でした。



携帯電話の方は ↓ から 画像を見てね(パケホ推奨)
Posted at 2010/11/07 09:12:57 | コメント(4) | たべもの | グルメ/料理

プロフィール

「島ヶ原温泉やぶっちゃへ来ています。」
何シテル?   08/09 11:51
σ(・ω・ )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

WRXのセキュリティはCLIFFORDが大人気! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 14:56:55
SUBARU レガシィ BP のリバイバル&ドレスアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 23:40:14
いにしえの森 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 23:19:14

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前の車LEGACY Touring Wagon GT Spec.B tuned by S ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LEGACY Touring Wagon GT Spec.B tuned by STI( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation