• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

ESAH定例ツーリング「桜とハンバーガーと海ツーリング」

朝起きて携帯の時間を見ると、8:13
Σ(゚д゚;) ネボウシタ・・・

普段なら、まあいっか(ヨクナイ)で済むのですが、今日はちょっとマズい。
というのは、会社の方でお誘いした人が来る予定。

ロードスターに乗り始めて日が浅いのに、うちのメンバーに直接会わせる訳にはいかない(笑
と思って、今日だけは早めに行く予定だったのに(泣



ということで、起きてその場でごめんなさいのTELを。
そして、朝ごはんも食べず、洗車機も通さずにとりあえずの集合地点に。

今日の参加者は、
・sansinさん(幹事)
・総統閣下
・:ykiさん(途中までお見送り)
・ヨッピーさん
・の、お友達
・会社の黒NC
・みつき
の7台
久しぶりに集まったなぁと思いながらも、ひたすら平謝りして、まずは軽く七曲へ。


天気はあいにくの曇り空で、少し肌寒い感じもしましたが、やっぱりオープンで走るのは気持ちがいい^^
さくっと七曲を通って、イオンタウンでしばしの休憩。

そこで:ykiさんとさよならして、一路峠道を越え、坂越の牡蠣に後ろ髪引かれつつ、ブルーラインへ。
いつ通っても、気持ちいい道です。
途中ローペースの車につかまりましたが、ゆっくり走っても気持ちがいい道ですね。

ブルーラインから、途中トイレ休憩で黒井山グリーンパークへ。

トイレ休憩のはずが、気がつくとsansinさんの手にキャベツが一玉。

そしてその後、市内へ入り、コインパーキングへ。
ツーリングのメンバーだけでほぼ占領して、本日の1箇所目の目的地へ。

sansinさんが、ハンバーガーが食べたいと、検索して二番目に出てきたお店。
名前は忘れましたが、なかなか個性あるお店で、男だらけで入るには、ちょっと勇気のいるお店でした(笑

その後、路面電車に乗りたいということで、停留所?へ向かい、一駅だけで降りて歩いたほうが早かったんじゃね?と言いながらも、次の目的地、岡山城へ。


烏城とも呼ばれるこの城は、真っ黒の外装が特徴的。
満場一致で、外側だけ見て帰ることに(笑

その後、ハンバーガーやさんで電話があったSayGoさんが、まさかのモンキーで合流し、後楽園をうろうろ。
岡山は桜が満開で、いたるところで宴会やバーベキューが繰り広げられておりました。



思いもよらず桜のトンネルも通れ、良かったです。

本日の目的はこれにて終了ということで、一路帰路へ着くのでした。

元来た道を通り、ブルーラインの途中一本松で展望台まで駆け上がり、お土産が売っていないことに愕然としてふもとのお店まで戻り、みんなでパンやらアイスを買ってほおばり、お土産もたらふく買い込んで、山陽道のわき道の、これまた走りやすい抜け道をしゅっと通り抜け、途中SayGoさんがなかなか追いつかないなぁなんていって一時退避。

15分ぐらいしたらガス欠ですったもんだしてたらしいSayGoさんがおっちらと合流し、そのまま赤穂へ。

そして赤穂でトイレ休憩がてらコンビニに寄ったら、たまたま隣にリサイクルショップがあったのですが、思いのほか大きいお店でびっくり。
じっくり見たら中々楽しそうで、こりゃ帰れないなぁなんていいながらうろうろしてたら、幹事がまさかの帰宅(笑
残ったみんなで元来た道をさらに通って、後は流れ解散となりました。

花見もできて、ほどほどツーリングもできて、良かった一日でした。

今日のルート

ちなみに、みつき号は、ファイナル、タイヤ交換して初めてのまともなツーリング。
(一月はドロドロの道だったので、もうひとつ良く分かりませんでしたので)
ファイナルを変えて、やっぱり思ったのは坂道なんかで引っ張れるなぁと思ったこと。
今までちょっとしんどいかなぁと思っていた速度が、そんなにしんどく感じなくなりました。
パワーバンドの良いところが使えるようになったのでしょうか。

あと、タイヤの威力は絶大です。
実は、タイヤ交換して、えらいハンドルが取られるなぁ、気持ち悪いなぁなんて思ってたのでした。
これはインチアップして、扁平率が変われば、当然のことなんですね。無知を反省^^;
ハンドルは軽くなって運転しやすいなぁなんて思っていたのですが、峠道を少しペースを上げて走ってみて、:ykiさんの言葉に納得。

気持ち悪いどころか、コーナーの不安定さが無い。これに尽きます。
グリップがそれなりにあると、安定性も増すんですね。納得です。
当面はツーリングも楽しめそうです。
本日参加の皆さんお疲れ様でした。

ちなみに来月はみつきが幹事です。
いまのところ目的地は2X4ミーティングと、片上鉄道へ久しぶりに行ってみようかなぁと。
あと、広域農道をしゅっと走りたいと、そんな感じです。
ブログ一覧 | つーりんぐとかみーてぃんぐとか | 日記
Posted at 2013/03/31 21:50:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

通勤に車を使っているため、毎日ドライブ気分でストレス発散をしております。 触ることも大好きですが、走りよりも、快適性に重点を置いて触っております。 自己流・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアリリースモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:13:52
スライドドアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:12:38
スライドドア モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:12:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろあってロードスターがまたやってきました。 NA8→NC→NB6 と、不思議な順番 ...
トヨタ アルファードV アルファード (トヨタ アルファードV)
ファミリーカーを探していたところ一目惚れしました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
3月30日 雨の中納車されました。 販売されてからの夢でした。 いろいろなトラブルによ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーツレビュー等はユーノスロードスターの方で登録しております。 http://carli ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation