• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつき@_(:3」∠)_のブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

盆と正月が一緒に来た

と、初めて言った人はすばらしい。

先週末あたりから、超短納期の物件が僕の手元に回ってきて、持っていた仕事全部止めて対応中です。
長期戦(半月程度)なのは目に見えてますので、日が変わるまでには帰ってますが、土曜日も祝日も、久しぶりになくなりそうな勢いです。
しかも、こういう時に限って月末に東京出張が入るし(土日だからいいのか悪いのか)、てんてこ舞いでございます。
まあしっかり働けば、それなりに見返りは頂けますので、何ら文句はありませんがね。

ちなみにうちの偉いさんは、
「頑張らなくてもいいから、結果を出してください」
と、何ともすばらしいことをおっしゃっていました。
皮肉とかではなく、純粋になんとも的確な言葉だろうと感心するみつきなのでした。

どこの会社も年末から年度末にかけて、忙しくなると思いますが、体調管理とストレスには十分注意してください。
急に寒くなりましたしねぇ。
Posted at 2008/11/21 00:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | しごとした | モブログ
2008年10月02日 イイね!

ちょっとだけいらっとした

うちの課に今年入った新人君の話
(と言っても僕もまだまだ新人ですが)

うちの会社は、上期休日返上で働いたおかげで、下期休日が5日分ほど多くなっております。
10月はまさにゴールデン月間。

でも、休みは増えても仕事は減るわけもなく、上期以上に忙しくなる予感(僕自身にはそれほど降りかかってきませんがね)

そんなこんなでてんてこ舞いになりつつあるリーダーさんの傍らで、せっせと働いているA君(仮名)が、こんなことを言い出しました。

「来週、5連休にしてもいいですか?」

元々休日もあって3連休だったんですが、さらに2日有給を使って夢のような週末にするらしい。

なかなか素晴らしい感性を持った新人君です。

そんな休みを許してしまう上司も素晴らしいです。ホントいい会社です。

でもね、個人的には、暇ならまだしも、忙しいのが目に見えて分かってて、しかも仕事もろくにできない新人が堂々と有給を使うのはいかがなもんかと思います。

考えが古いと言われるかもしれませんが、少なくとも新人と言われる間は、自分都合の有給とかはなるべく避けたほうがいいと考えてます。

数年働いて、仕事の内容とか、自分のペースが分かって、仕事のペースを調節して休暇をとるのが社会人としてのマナーなのでは?
いくら人並みに仕事しると感じても、新人は新人。先輩や上司のように仕事ができているわけではありません。
今の時点から、仕事に見合った給料がもらえないとか、働いてるんだから有給はもらって当たり前だなんて考えを持っているとしたら、腹立たしいばかりです。
ましてや当面忙しいのを分かってて休むと言うのがなんともまぁ、ぬるいと言うか、甘いと言うか、なんせ開いた口が塞がりませんでした。

有給を取るのが悪いと言っているわけじゃありませんが、取れる時期、状況かをしっかり判断して、少なくとも会社に迷惑をかけないようにするのが社会人としての最低限のマナーなのでは?と思っています。

一人で仕事してるんじゃないんだから、もうちょっと回りを見ようよと心の中で呟くのでした。
Posted at 2008/10/02 23:38:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | しごとした | 日記
2008年08月26日 イイね!

諦められる寂しさ

仕事の報告会での一こま。
部長との確認会で、方針と日程について説明をしてたんですが、毎回ダメ出し。今日は「じゃあ頑張って」と言われたので、ようやくゴーサインが出たんだなぁと安堵してたら、どうも部長がさじをなげた様子。

まあだめだだめだと言われ続けても、自分の信念を貫いてきたもんだから、根負けしたといった方が正しいのかな?

でも説得できなかったのが悔しいですね。
諦められたというのを聞いたときも、かなり凹みました。

次のプロジェクトはそんなことのないようにしよう。
きっと部長をギャフンと言わせてやる!
Posted at 2008/08/27 00:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | しごとした | モブログ
2008年07月29日 イイね!

すみません ありがとうございます

以前書いたかもしれませんが、ふと思い出したので。

ちょっとしたことをしてもらったとき、何といいますか?

「そこにコピー置いておくから。」
「すみません、ありがとうございます」

僕はなぜかこう言ってしまいます。
なんで謝ってるんでしょうか?
何て後ろ向きな言葉なんでしょう。


あしたから、「すみません」禁止令を出したいと思います。

ではおやすみなさい_(_^_)_
Posted at 2008/07/29 23:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | しごとした | モブログ
2008年07月14日 イイね!

自分の欠点は、どこへ行っても言われるもの

前の会社でもよく言われていました。
「君の話は何が言いたいのか良くわからないなぁ」

気をつけるようにはしているんですが、とっさのとき、緊張したとき、失敗したとき、舞い上がってしまって自分が何を言っているのか分からないときがあります。

今日も会社のプロジェクトの発表のとき、言われてしまいました。
今回はいつも以上に悪い条件が重なっていたしね。

準備もろくにしていない状態で、上司と簡単な打ち合わせだけして臨んだ発表。
話しながら、「こりゃまずいなぁ」とは感じていました。
上司はそばに居てくれている。
でも話し出したら自分で責任とらにゃきゃ。
って考えると余計にあせって悪循環に。

最後は何とか上司に助けてもらって終えましたが、いつものごとく自己嫌悪。

仕事の失敗で落ち込んでも、10分もすれば復活しますけどねー。

人と話をするとき、簡潔に、的確に、正確に、話すことの難しさ、いつも身にしみております。

コミュニケーション能力の高い人、いつも憧れております。

さぁて、どうやってがんばろうかなぁ。
Posted at 2008/07/14 23:31:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | しごとした | 日記

プロフィール

通勤に車を使っているため、毎日ドライブ気分でストレス発散をしております。 触ることも大好きですが、走りよりも、快適性に重点を置いて触っております。 自己流・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スライドドアリリースモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:13:52
スライドドアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:12:38
スライドドア モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:12:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろあってロードスターがまたやってきました。 NA8→NC→NB6 と、不思議な順番 ...
トヨタ アルファードV アルファード (トヨタ アルファードV)
ファミリーカーを探していたところ一目惚れしました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
3月30日 雨の中納車されました。 販売されてからの夢でした。 いろいろなトラブルによ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーツレビュー等はユーノスロードスターの方で登録しております。 http://carli ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation