• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつき@_(:3」∠)_のブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

さてそろそろ

会社を辞めようかと本気で思い出しています。

会社ってものは入るまでどんなところか分からないものです。
うちの会社が悪いわけではなく、部署が自分自身とあわなかったと言うことです。

毎日毎日他人の後始末と書類作成と会議案内と下請け会社とのやりとりばかりで、正直おもしろいと思えたことはほとんどありません。
知り合いにはちょくちょく辞めたいとは言っていましたが、親に本気で相談してみました。

うちの親は会社を転々としていて、僕の気持ちはよく分かってくれているようです。体をこわす前に辞めてしまえと言われました。

個人的には、大学に戻ってもう一度研究をやり直したいなぁと勝手に思っています。
会社のペース・人のペースにあわせるよりも、自分でこつこつとする方が性に合っていると思いますので。
まあ先の話は分かりませんが、とりあえず今のまま会社を続けるのは無理かなぁと思っています。

他人から見ると、たかだか数ヶ月で何が分かるんだと言われると思いますし、そう思う人も多いと思います。
仕事がしんどいからって逃げるのか?と思われるかもしれません。

正直、自分自身も単にしんどい「仕事」から逃げているだけかもしれません。
いままで大きな挫折に出会ったことがなかったから、仕事という大きな挫折に立ち向かえないだけなのかもしれません。

正直、自分が何にむいているのか分かりません。
会社を辞めることは簡単かもしれませんが、周りの目が気になります。
数ヶ月で辞めるやつなんて根性のないやつだと言われるのが怖いです。
ここであきらめたらほかの仕事なんかできないと言われるのが怖いです。

自分の人生なんだから、自分で決めないといけないことは分かってるつもりです。
人の人生なんかどうしたらいいなんて誰も分からないとは思います。
だから迷っています。

思いつくまま書いてみました。
とりとめもない文章ですが、何でもいいです。コメントください・・・。
Posted at 2006/10/29 23:11:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月25日 イイね!

HID装着レポートUP

してもらいました(汗

お手伝いして頂いたナガヤスさんです。

みんから以外にもホームページを持っておられて、非常にわかりやすくまとめられています。
自分の車が人のページに載るのってうれしいですよねぇ。
雑誌に載るのと同じ感覚かな?
むしろページが大きいので得した気分?

詳細はどうぞナガヤスさんのページにお願いします。
Posted at 2006/10/25 19:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

DHT試乗

するつもりはなかったんですが、DHTのナンバーがとれたんですよって話になったもので。

元はと言えば、神戸MTGの後、取り付けたHIDのインプレのために夜道を走ろうとしてたらちょうどマツダの前を通りかかって、エンジンマウントとチャコールキャニスタがそろそろやばそうなので、交換してもらおうと寄ったときにそんなお話が出ました。

せっかくなので乗っていきますということになり、営業さんに車まで案内をしてもらいました。

「ちょうど今日ナンバーとったばっかりなので、初めての試乗になりますよ」
うーん、ふと気が向いて行っただけなのに、なかなかタイミングがよかったようで。

残念なのはATしか無かったこと(発売時に乗ったのもATでした)ですが、それはそれで仕方ないですし、乗れるだけでもありがたいと思いますし。

道は目の前の二号線をちんたら走っていって、途中北に上がって車通りの少ない方を走らせてもらいました。
車が見あたらら無かったので、営業さんに一声かけてゼロ発進。
うーん、30kgぐらいの増加なら問題ないなぁ。むしろ走りやすいかも。
とか思いながら走ってました。

マツダに戻ってから「じゃあ開けてみていいですか?」と一声。
「開けてから走られるのかと思ってましたよ」といわれてそういえばそうだと。
ただ、普段から結構開けて走ってるので、あんまり気にしなかったorz

電動オープンはめっちゃらくですねぇ。
ボタン一つですべての動作を行ってくれる。
窓まで開いてくれるのにはちょっと感動しました。
NAもNBも窓を閉めたまま幌を閉めると変に引っかかるんですよねぇ。

ふとしたことでなかなか有意義な夜を過ごさせてもらいました。
Posted at 2006/10/25 19:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

Viva!神戸オフ!!

Viva!神戸オフ!!今日は第3回神戸MTGでした。
僕は家庭の都合で姫路からの参加でした。
せっかくなので前回同様プチツーリングを企画し、途中でマサルさん、aatoさん、4-024さんと合流し、4台で会場まで向かいました。
途中所持金が数百円しかないことに気づき、会場直前で別行動をとりました。

はじめに寄ったコンビニはATMが無い
次はATMが壊れてて使えない

仕方なく住宅街まで走って適当なコンビニでお金をおろしてきました。

会場に着くと、思ったよりは車は来ていないなぁとか思いながら、色分けで集めるため、一番端へ。
で、のんびりと待っていると、以前の参加者の方々がちらほらと・・・
うーん、namikazuさんのM2いいなぁとか、きぬちゃんのマツスピも捨てがたいし・・と思っていると、HIDEさんご一行が。

むむ?何か見たことあるような無いような車が・・・

あー、秀美津さんだーおかしいなぁ愛知県だった気が・・・
わざわざ僕に会うために来られたそうです(ウソ

あと、ビックリしたのがclubstyleのHIHさんとトリトンさんも来られてたこと。
現地で聞いてびっくり。
こんなところでお会いするとは。

なんか今日はいろんな人に出会うなぁと思ってたら、駐車場内に救急車は来るわ、エアコン修理やファンベルト交換が始まるわで、凄いことになっていました。

で、通常のお客さんも増えてきたと言うことで、解散になったんですが、急遽取り付けられなかったHIDをこの場でつけてしまおうと言う流れになったんですが、どう頑張っても電気がつかない。
プラスは定番のヒューズボックスからとっていたんですが、マイナスもそこへきているとみんなが思いこみ、試しにつけてみてもいっこうにつく気配がない。
(´・ェ・`)
仕方がないのでHIDEさんにヘルプの電話をかけると、まだ近くにいるからこっちへおいでと言うことに。

HIDEさんはテスターを持ってきて(何で常に持っておられるのでしょうか)両方+だったことが判明。
急遽その場で続きが始まりました。
5~6人で作業すると、早いこと早いこと。
あっという間に終わってしまいました。
途中、インシュロックが切れたり、、リトラのモーターが変な音出したり、イグナイターが変な動きしたりもしましたが、何とか取り付け完了。

詳細はナガヤスさんがUPされることと思いますw

これからため試運転に行ってきマース。

はじめからお手伝いいただいたマサルさん、ナガヤスさん、azimechさん、途中参加して頂いたHIDEさんほか皆さん、本当にありがとうございました
Posted at 2006/10/22 17:52:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月18日 イイね!

知らない間に

みんカラの管理ページの至る所が変わってる。
皆さん書かれてますが、一足遅かったようですね。

最近仕事が忙しくて忙しくて、ろくにパソコンもつけられません。
最近はみんカラも携帯で確認→更新がほとんどでしたので。
電車の空き時間でちょっと確認して・・・っていうのが多いんですよねぇ。

いっそのことW-ZERO3でも買おうかと本気で迷ったことがあります。
携帯でちまちま更新するのも面倒ですしねぇ。

さすがに衝動買いでPHSに切り替えるのは店員さんに止められましたが(^^ゞ

あぁ、本当に車ネタがない・・・(´・ェ・`)
Posted at 2006/10/18 22:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

通勤に車を使っているため、毎日ドライブ気分でストレス発散をしております。 触ることも大好きですが、走りよりも、快適性に重点を置いて触っております。 自己流・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4567
891011 121314
151617 18192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

スライドドアリリースモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:13:52
スライドドアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:12:38
スライドドア モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:12:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろあってロードスターがまたやってきました。 NA8→NC→NB6 と、不思議な順番 ...
トヨタ アルファードV アルファード (トヨタ アルファードV)
ファミリーカーを探していたところ一目惚れしました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
3月30日 雨の中納車されました。 販売されてからの夢でした。 いろいろなトラブルによ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーツレビュー等はユーノスロードスターの方で登録しております。 http://carli ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation