• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつき@_(:3」∠)_のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

解体ショー

解体ショー今日はESAHのメンバーの一人がロドを降りられると言うことで、解体ショーOFFが行われました。
朝集合場所に行くと、閣下とKAJIさんと合流し、一路sansin邸へ。
すでにヨッピーさんが作業を開始されておりました。
その後、ykiさにゃひまっちさん、所有者と同伴ののHK,TKさんらが合流し、次々と分解作業へ。
途中所用で抜けましたが、5時頃再び合流。
その間にesah主治医○○氏とはるばる神戸から幌の引き取りに来られたmasaさんも来られていました。

結局閣下のミッションとヨッピーさんのフロントバンパーは取り外しできませんでしたが、久しぶりに楽しいモノを見させていただきました。
戦利品も引き取りましたし。

僕がロドを降りたときも、自分が使っていたパーツが所有者を変え、いろんなところで生きているのを嬉しく思いましたが、今回降りられた方も同じ気持ちだったそうです。

車は違えど、その気持ちを受け継げることはとても嬉しいことだと思います。
Posted at 2009/01/25 22:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまをいじった | 日記
2009年01月24日 イイね!

結果報告その2

結果報告その2←本邦初公開 みつきの断面図(笑)

ご心配いただいた皆さん、ありがとうございました。
前回簡単に書きましたが、もうちょっと詳細を。

とりあえず、CTの結果は全く問題なし。
手足を動かすテストも問題が見られなかったようで、脳みそ自体には何ら問題なかったそうです。

初めてのCTでしたが、以外とあっけなく終わりました。
以前大学の研究で超大型MRI(3T MRIという強力なものらしいですが、詳細は知りません)を扱ったことがありますが、それだと結構時間がかかっていた気がしたんですが、CTだとものの2分ほどで終わりなんですね。

その後、三半規管のテストやら、ペーパーテストやら、色々やって、最終的には、三半規管が弱ってるという話になりました。

元々自律神経が強い方ではないそうで、バランスが崩れて、胃が悪くなったり、頭痛が起こったり、気分が悪くなったり、そういった症状が出るとのこと。
最近よく聞く「鬱」なんてのが、こんな感じのもっとひどい症状なんでしょう。

まあ胃炎とかは前々から持ってる持病みたいなもんですし、とりあえず腫瘍とか無かったので一安心でした。

結局は「気の持ちよう」だそうです。
うまくストレスを発散できるようにするだとか、プラス思考にするだとか(HIDEさんにもよく言われてましたが)、自分を責めないとか・・・。

でも、先生は、この説明の一番初めに、こう言われました。

「この病気は性格的なものが大きいですが、自分の性格は変えられますよ」

自分の人生、少しでも良い方向に向けられればなぁと思います。
日々精進、焦らず、自分のペースで、何があっても人のせい(笑)にして、
のんびりと頑張っていきます。

幸い、人生を休まないといけないほどひどい症状ではありませんので、イベントやら仕事やらもこれまで通り参加すると思います。
どう扱ったらいいんだ?なんて思わず、これまで通り、接していただければ幸いです。
Posted at 2009/01/24 17:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

結果報告

頭をスライスしてきました。

とりあえず変なモノは見つからなかったそうです。ヨカッタ

あと、定番の自律神経が人より弱いらしいです。

とりあえず今はこんなもので。
仕事に行ってきます^^;
Posted at 2009/01/22 12:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょうのできごと | モブログ
2009年01月21日 イイね!

不安材料払拭のため・・・

先週末あたりから、調子が悪いのです。

吐き気、胃痛、なんて言うのは日常茶飯事なもんで、諦めてるんですが(持病です)、具体的に言うと、最近後頭部に違和感を感じる時があります(常時ではない)。

初めは肩こりかなぁ・・・なんて言ってほっておりましたが、今日出勤して、朝礼中倒れるかと思うぐらい意識が朦朧としました。
会議中も脈拍は上がるわ、頭痛いわ、部長に怒られるわ、もう散々orz

こりゃいかんと今日は午後休暇をとって家でごろごろしておりました。

ただ、このままではらちがあかないので、とりあえず不安材料を払拭するために、精密検査受けてきますヽ(´ー`)ノ
頭のことは、身近な人でえらいことになった人もいるので、よけいに心配なのかなぁとも。

初MRI・初CT予定・さてどうなることやら。

2009年01月18日 イイね!

バンド練習

定例のバンド練習でございました。

昨日の夜から(実際は今週ぐらいから)後頭部がもやもやするなぁと思って、もしや頭の病気??なんて思っていましたが、なんてことなく、極度の肩こりでした(笑
肩揉んでもらったらすっきり直りました( ̄ー ̄)ニヤリ

お昼頃起床し、さすがに何の練習もしないのはまずいだろうと、1時間ばかり楽譜とにらめっこしながら音源を聞く。

そういえば、楽譜見ながら聞いたの初めてだわ(汗

ギターとかは、まだ家で練習できるんですが、ドラムってなかなか難しいんですよねぇ。
一応エレドラはあるんですが、離れの部屋に置いてあるので、冬は寒くて部屋に入りたくありません(笑
暖房付ければ良いんですが、なかなかねぇ・・・。

ということで、今日もほぼぶっつけ本番での参加となりました。

とりあえず曲の流れは覚えられたので、最後まで通すのは問題ないかなぁと。
ただ、途中途中のソロとか、フィルインがものすごく苦手で、ちょっと変わったことしようとすると失敗するんですよねぇ。
元々この手のレパートリーも少ないですし、もうちょっと練習しないといけないんですが、なかなか出来ないですしねぇ。

うーん、難しい問題だ(´ヘ`;)
Posted at 2009/01/18 23:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょうのできごと | 日記

プロフィール

通勤に車を使っているため、毎日ドライブ気分でストレス発散をしております。 触ることも大好きですが、走りよりも、快適性に重点を置いて触っております。 自己流・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 6 78 910
111213 141516 17
181920 21 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

スライドドアリリースモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:13:52
スライドドアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:12:38
スライドドア モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:12:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろあってロードスターがまたやってきました。 NA8→NC→NB6 と、不思議な順番 ...
トヨタ アルファードV アルファード (トヨタ アルファードV)
ファミリーカーを探していたところ一目惚れしました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
3月30日 雨の中納車されました。 販売されてからの夢でした。 いろいろなトラブルによ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーツレビュー等はユーノスロードスターの方で登録しております。 http://carli ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation