• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenminaの愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年11月27日

キャリパー塗装(前輪編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
本当はスタッドレス交換タイミングでやろうと思ってたけど、4本同時は終わらないような気がしてきたので、急遽前輪だけ塗ることに。。。

ジャッキアップして、キャリパーを掃除。
時間があまり無いので、パーツクリーナーとワイヤーブラシ使って程々に(^o^;)
2
下側の14ミリボルトを外して、カパッと持ち上げて。。。
養生も適当です(-_-)
3
ホームセンターに売っている、ごく普通のトタン用ペンキでハケ塗り。。。
このタイミングで、薄め液を買ってなかった事に気付く。全然伸びない(>_<)

ずっと前にホイールスペーサー(3mm)買ってあった事を思い出したので、とりあえず取り付け。
4
黄色はムラになりにくいかなと思ってたけど、全然そんなこと無かった(^-^;

まぁ、自分以外は至近距離で見る事もないだろうし、すぐにブレーキダストで汚れるでしょうけど。。。
5
こんなもんでしょ。。。

やっぱり塗装やるなら計画的にやらないと、後半になるにつれて大雑把になってしまうな~(^-^;

スタッドレス交換までは、これで様子を見ようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

異音によるディスクブレーキフィッティングキット対策品交換

難易度:

ブレーキ鳴き

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキブースター交換など

難易度: ★★★

ブレーキ異音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月27日 23:02
こんばんは☆
キャリパー塗装良いですね😄
確かに、4つ同時は厳しいですね😅
コメントへの返答
2020年11月27日 23:10
こんばんは!
その昔、若かりし頃に赤と青はやったんで、今回はモデリスタサスとお揃いの黄色にしてみました(^-^;
ホイールがメカニカルな色なので、意外と合っている感じです(^^)

プロフィール

「ピアノブラックパネルを保護したい‼️ http://cvw.jp/b/150078/47729004/
何シテル?   05/19 06:07
ノアハイブリッドとルーミーカスタムの2台を所有しています。 あまりクルマの事ばかりの生活にならないよう、弄りをソコソコにして活動していますので、普段はメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハリアー60系 後部座席に純正USB設置(その①準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:12:57
トヨタ純正 ドアモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 19:30:02
スライドドア アウター側デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 22:54:44

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2018年3月24日、無事に納車されました。(走行距離:7km) 購入時点でほとんどの大 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ステラから買い替え(嫁専用) 2021.4.24 契約 2021.7.13 納車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて新車購入した車、レガシィTW GT-spec.Bです。 この車のおかげで車好きに目 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2007/9/30 カミさん用のステラRS S-EDITION (2WD)が納車。 私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation