• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Code:紅!旅に行こう。のブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

片付けの合間に趣味をする

片付けの合間に趣味をする親戚が集まると20人体制のボランティアとなるから片付けもはかどります。

大物は捨てることができ、あとは家主が要るか要らないか仕分ける作業となるから手伝えることがないのでお手伝いは終了となりました。

他の地区(特に倉敷市真備町)のボランティアに行くのが得策なんですけど・・


先々週の土曜日にリハビリに行けなかったから昨日は行って痛みが和らぎました。
その後、会社の後輩が所有するランエボ7のローター4輪交換&塗装をするため家に向かうと昼の12時になり、かるく食事をし作業に取り掛かりました。






どうせ塗るんならキャリパーも一緒にってことでオイルを抜いて4輪外してワイヤブラシでゴシゴシ



前のオーナーさんがキャリパーをペンキ(多分)でブレンボの文字の上から塗っていたから綺麗な状態じゃなかったm(_ _)m

そんな時、僕の34のキャリパーを見て綺麗に塗りたいと思ったようです。

で、同じヤフオクでオレンジメタリックを購入して塗っては乾かすの繰り返し

気温は高く晴天だったけど厚塗りしていくにつれて中々乾かず、時間だけが過ぎていく・・・


そんなこんなで時間は18時になり、仕方なく触らないように気をつけながら取り付けていきました。

6本スリットの入ったローターを左右組間違えないようにし、教えながら着々と作業し、一番重要なエア抜き工程の頃には真っ暗に(>_<)

知っている人も要るようにブレンボは2カ所のバルブがありそれぞれのピストンを油圧するのでエア抜きが普通の2倍面倒(´д`)

手持ちライトで明かりをとりながら、乾ききってないキャリパーにオイルが掛からないように気をつけて2往復して確実にエアを無くします。

作業が終わったのは21時30分頃

だいぶ時間掛かったなぁー     つかれたーーー


あとはホイールを付けたら終わりだったけど今日のお昼まで乾燥



見違える姿になりました。






いいですね~






で、今日はタイトルにも載せているように自分の34のFウインカーが水没していたから新品に交換
バルブもLEDにしときました。
顔立ちが引き締まった様な感じ

岡山は37度になり、場所により40度だったとこもありました。
復興作業している人も熱中症にならないように水分と塩分をとってもらいたいと思っています。

西日本の義援金BOXがあったら1円でも5円でもいいので入れてもらえたらとても助かります。

宜しくお願いします。


長文を読んでくれてありがとうございます\(^_^)/

Posted at 2018/07/15 23:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイ来たー👍
富士山がお出迎えしてくれてる😊」
何シテル?   08/24 07:53
Code:紅!旅に行こう。です。 趣味:ドライブ、旅行。 車で行けるとこはどこまでもブイ×2! 絶景ポイント情報待ってます。宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12345 67
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

イベント:SUBARU ファン 角島集合! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 15:12:57
ワンオフリアバンパー製作奮闘記です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 15:15:05
スカイライン祭りin笠岡ふれあい空港❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 15:06:51

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
フィットから乗り換えました。 釣り仕様に伴って車中泊出来るように仕上げていきます。
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
フィットから乗り換えました。 釣り仕様に伴って車中泊出来るように仕上げていきます。
日産 スカイライン また×2【赤】^_−☆ (日産 スカイライン)
正面衝突によりお亡くなりになった34(>_<) 他の車も考えたけどやっぱり【34】・【赤 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ワゴンRからフィットに乗り替えです。 R34をサブにしてフィットをメインに変更😄 県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation