• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Code:紅!旅に行こう。のブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

カサゴ美味しくいただきました。

長い人は4連休だと思うけど自分は祝日関係ないので2連休でした。

昨日、前に別件で下見に行ったときに いいなぁ って思った場所に釣りに行ってきました\(^_^)/
鳥取県にある「長瀬公園」のすぐ裏側にある浜辺と波止に




浜辺では投げ釣りをしている人と家族で足水(笑)している人などが居ました。
波止にはテトラがいっぱいあるので穴釣りをしてる人が多かったです。
自分もその1人になるとこです。
この日の潮は大潮で7時20分位が干潮~13時30分位が満潮なので9時位に到着して釣り開始です。
餌は定番の青虫と酒のつまみになる「イカの塩辛」です。
何でもニオイがきついから寄ってくるらしい(゚_゚;)
とりあえず青虫を付けてテトラの間に落とすとすぐにヒット!
10cm程のカサゴが釣れました。
その後も色んな場所で釣って釣って~釣れなくなった昼頃までにカサゴが約40匹。
15cm未満はリリースして食べれそうなのは7匹残りました。

満潮に近づくと当たりが無くなったからテトラに座って足を浸けて海を眺めながらおにぎりを食べました。
周りに人は居ないので独占状態です(^_^)v

その後、場所を境港付近に移動して16時から再開
移動中、国道の見通しのいい片側1車線の直線でセンターポールに突っ込んで大破してる車がいました。多分BMWです。
ポールを固定してるコンクリートも大きく損傷してたし、反対車線の離れたとこにタイヤが転がっていたから衝撃が大きかったのが分かります。
怪我人などは分かりませんが他人事には思わないようにしたいですね(-_-)

そんなこんなで無事第2のポイントに到着
写真は撮り忘れたんですけど岸壁とテトラが一緒にある場所です。
ここでも穴釣り!
と言うかその道具しか持ってきて無いんですけどね(T_T)
出方を見るのに青虫で初投入すると食いつきが良くてすぐ取られちゃいました・・
ここでもカサゴが釣れます。
そんな時、引きが大きく大物が来たーって上げたら「ベラ」の良型サイズ20cm超


リリースして立て続けに同じ魚が・・・
リリースしたヤツではないです。元気が違うので
再度リリースしてふと思った。
「ベラって美味しいの?」
検索すると淡泊で美味しい高級魚!!
勿体ないことしたー(>_<)
次釣れたら持って帰ろうと思ったけど次は無かった。
そんなもんだよなm(_ _)m

気を取り直してカサゴを釣ってたら青虫が無くなったからイカの塩辛の出番です。
というか忘れてました。
使ってみると意外と釣れたので驚きました(゚_゚)
そんな時に強い引きが来て上げたら大きなカサゴが釣れました。
今日1番の23cmです。(メジャー忘れたので帰って計測)


18時半頃には当たりが無くなったから終了です。
今回のお持ち帰りは8匹\(^_^)/


釣った総数は50匹くらいはいたけど型は小さめ
楽しめたから十分満足。


そして今日の夕方にウロコ取ってエラ取ってはらわた取っての下準備を初挑戦!?
意外に難しいッスね・・・
背びれは切ったけど他の部分も鋭いから刺さって痛いし
8匹するのに40分位掛かりました。
唐揚げにすると身以外もパリパリとして美味しくいただきました(。・ω・。)

穴釣りハマってしまいました。
次は何処に行こうかなぁ???

追記
いつもはバス用のロッドを使ってたけど長いから新しく穴釣りに適したロッドを2本購入しました。
「ジャッカル エッグアームロンガ-120cmとエッグアームショーティー55cm」

(写真は拝借しました。)
当たりも分かりやすいし55cmのロッドに関しては狭いテトラ同士の間に入れることが出来て釣果アップするかも。
何よりカラフルで遊び心がある\(^_^)/
ロッドは高い物は1本何万もするけど、これは4千円くらいだから2本でも8千円程
リールはラインを交換すれば使い回せばいいし、コストはこれだけだからお買い得だと思った、自分はね。
物はいい物なのでオススメできます。

長くなっちゃったけど今日はここまで。

明日からまた仕事!

頑張ろう(^_^)v
Posted at 2021/07/26 00:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「与島PAの第二駐車場でプチ34祭り開催中✨✨」
何シテル?   10/13 10:07
Code:紅!旅に行こう。です。 趣味:ドライブ、旅行。 車で行けるとこはどこまでもブイ×2! 絶景ポイント情報待ってます。宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

イベント:SUBARU ファン 角島集合! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 15:12:57
ワンオフリアバンパー製作奮闘記です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 15:15:05
スカイライン祭りin笠岡ふれあい空港❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 15:06:51

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ワゴンRからフィットに乗り替えです。 R34をサブにしてフィットをメインに変更😄 県 ...
日産 スカイライン また×2【赤】^_−☆ (日産 スカイライン)
正面衝突によりお亡くなりになった34(>_<) 他の車も考えたけどやっぱり【34】・【赤 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
車高短アルテッツァ。いい感じに仕上がってたよ!
日産 スカイライン ニッサン最高、アカ最高。 (日産 スカイライン)
はじめまして、ER34 25GTターボ乗りです。 やっと手に入ったよ~!赤、赤、赤ですよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation