• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Code:紅!旅に行こう。のブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

お披露目会兼同乗走行

お披露目会兼同乗走行今日の気温は20℃で日差しがあったから海沿いに居ても平気だった。

今日は友達の34がトラストのRXタービンに替えて金プロで仕上げた500ps仕様のお披露目会をしました。


岡山のサンラインレーシングでエンジン降ろしてO/Hもしてセッティングして完成した大人のおもちゃ(笑)です。200万掛かったそうです(^^;)




場所は倉敷市玉島E地区でよく撮影している人気スポットで、到着して途中から重ステになったっていうから見たらパワステベルトが外れてました(>_<)
なんで??
って感じだったけどエンジンが冷めて取り付けたら元通りに・・・
ボルトの緩みは無かったけど
ん~ん~

分からん( ^o^)ノ

なにはともわれこれで同乗走行が出来るから交代で乗ってきましたがもう別物!
ブーストも0.6しかかけてないけど後ろを着いて来てたWRXは1.5でようやく着いてこれる状態。


ストレートが短いから本領発揮できず(まー一般道だからね)

たまにすれ違うくらいで備北サーキットでたまに見かける人も来てくれました。


見た目はサバゲが好きそうな男の人が乗る迷彩仕様の34なんですがオーナーさんは女性です。出来ることは自分でするDIY作業者なんです。
迷彩カラーも自家塗装オールペンで室内の張り替え、パネルのラップ塗装もチャレンジするぐらい
そんな車に落書きが!?
テールにドラえもんが書いてありました。

書いたのは知る人ぞ知るノムケンだった。
消えないようにクリアを吹いていたけど車検は不適合で苦戦した模様(゚Д゚)

つぎはサプライズ

ずっと34が欲しいと言ってた20歳の子が買った初めての車です。
実はこの車は全オーナーさん時代に盗難に遭いすぐに見つかったんだけど拡散しまくったから知ってる人も多いかも(゚Д゚)

今のオーナーもそれで知っていてグーネットに出ていて滋賀県まで自走で見に行くぐらいの惚れよう!
勇気とはんこと親の説得で購入が出来た様子( ^o^)ノ
前後オーバーフェンダーにしており、前のフェンダーにはアクセントの加工が


壊さず大切にして欲しいですね!!

お客さんがやって来た。

何度も試乗してたから来たのかと思ったけどただの見回りでした。
撮影のためにナンバーを外してたからそこは注意された。

いつものメンバーも変らず


自分のも


みんなが帰って行った後に来たジムニー2台


知り合いだったし最後の撮影して少し話して帰りました。
さすがに18時で海風は寒かったm(_ _)m


34仲間が増えて最高です!!

Posted at 2020/03/21 23:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月03日 イイね!

R34祭り2020

R34祭り2020コロナウイルスの影響で開催が危ぶまれたけど無事にR34祭りが開催されました。
ほとんどのイベントが無くなっている中、年に1回の34祭りが無くならなくて良かったよー(^_^)b

今回は2泊3日で行きました。
29日の朝10時に静岡ICに着いて清水港で昼ご飯~富士山本宮浅間大社でお参り~峠越え~御殿場のホテルに到着。
泊まるホテルは出来たばかりの「いやし処ホテル寛楽 御殿場」
大浴場でゆったり温めれるし、屋上テラスから天気が良ければ富士山が眺めれるという利点があったのでここにしました。
大浴場は入ってる人が少なかったからほぼ貸しきりで最高。
屋上テラスは雨が降ったせいで行ってない(-_-)

3/1日は5:30にホテルを出発してサーキット場に向かうと霧で前が全く見えない
でも、着いてみたら青空になった( ^o^)ノ
富士山も見えたから記念に



雲海も


会場にはどんどん34が集まって来ます。
色んな仕様が見れてスゴイ参考になります。1つ言えるのはオバフェンが多い事






備北サーキットのイベントで見たことあるお姉さんが乗ってるシャコタン34


クールレーシングに身を包んだ2台
フェンダー以外フルの女性オーナー


フルクール&エアサス&ガルウイング仕様


有名なユーチューバー


他にもいっぱい
フォトに載せます。
昼から曇りだしてドリフトを見ていると寒くなってしまいました。
最後に恒例の人と車の集合写真は車のみとなってしまい、その後、閉会式・抽選会で解散となりゲートの前で記念撮影してホテルへ戻る~ラーメン食べて楽しい1日が終わってしまった(^^)/~~~

2日は朝から雨が降っていて富士山が見えなく本来、朝霧高原行って富士山バックに写真撮る予定だったけど10時までホテルでのんびりして沼津港で昼飯食べてゆっくり帰路に着くことにしました。
沼津港には34がいました。考えることは同じですね!
帰る途中鈴鹿PAに寄ったら会場にいた目立つ34が休憩中
で、宝塚北SAで休憩してたらまた同じ34が!?
こっちに気づいて並べました。最後の最後の34祭りでした。
こちらの車です。

なんと大分から自走で来ていたみたいです。お疲れ様です(^_^)/~


今年はコロナの影響で規模が縮小したにも関わらず1150人・462台と去年より多くの人が集まったようです。
来年も是非開催して貰いたいですね!



Posted at 2020/03/03 23:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイ来たー👍
富士山がお出迎えしてくれてる😊」
何シテル?   08/24 07:53
Code:紅!旅に行こう。です。 趣味:ドライブ、旅行。 車で行けるとこはどこまでもブイ×2! 絶景ポイント情報待ってます。宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

イベント:SUBARU ファン 角島集合! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 15:12:57
ワンオフリアバンパー製作奮闘記です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 15:15:05
スカイライン祭りin笠岡ふれあい空港❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 15:06:51

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
フィットから乗り換えました。 釣り仕様に伴って車中泊出来るように仕上げていきます。
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
フィットから乗り換えました。 釣り仕様に伴って車中泊出来るように仕上げていきます。
日産 スカイライン また×2【赤】^_−☆ (日産 スカイライン)
正面衝突によりお亡くなりになった34(>_<) 他の車も考えたけどやっぱり【34】・【赤 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ワゴンRからフィットに乗り替えです。 R34をサブにしてフィットをメインに変更😄 県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation