• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Code:紅!旅に行こう。のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

チューニングフェスタ2020

チューニングフェスタ2020今日は天気のいい中岡山国際サーキットでチューニングフェスタ2020が開催されて行ってきました。
5000人限定でチケットを販売してたけど全然いなかった。
何時から始まるのか分からないから8:30位には到着したけど一般駐車場は少ない状態・・・早かったみたい
でも、タイムアタックがちょうど始まったみたいで良かったのかな?
少し見ていたら1台到着
500ps仕様になったドリ車のEくん

イケアのアッパーアームを装着したことでキャンバーが6度くらいついて良い感じになったけど車高が落ちて当たりまくり(涙)
これじゃードリフトは無理・・・

って話をしてたら車高調からビルシュタインに変更して4ドリがさらにしやすくなったWRXのYくんが到着。
バネが柔らかくなったことで自分の思った通りにコントロール出来るようになったっぽい。

いつの間にか周りも車が増えてきたから写真を撮りに行きます。
来てすぐにかっこええって思って真っ先に撮りに行ったのがこの2台。




最高!!

車種多様なスポーツカーが来てたけどスカイラインとWRXが何気に多かった(´д`)
中にはワンオフマフラーで凄いのがこれ↓

34で横出しマフラー
綺麗に溶接してるけど細いワイヤーで一部固定!?してあるのは大丈夫なんだろか

この仕様でオーナーは女性です。

前は張り出しエアロだったのが内巻エアロに変更してある(゚Д゚)
エアロは塗ったばかりだからピカピカ
勿論オーナーさんが自家塗装で!
羽には年中桜が咲いています\(^_^)/

自分で塗れるのは凄いなー

各クラスのレースで写真撮ったけど疾走感ある写真を撮るのは難しいね(=_=)
場所の問題もあったんだけど




決勝レースも終わって駐車場に戻ってみると一際目立ってるのが1台
458イタリアでリバティーウォークが出したカーボンワイドエアロで武装した車体
実物見たのは初めて






メッチャ撮りまくってしまった!(^^)!
車体とエアロで3000万は軽く超えてるでしょうね。
いいもの見れました。

帰る前に3人で飯を食べに近くのレストランに行く道中も車高短過ぎて蛇行運転しまくってるから中々着いてこない( ̄∇ ̄)のをチラチラ見ながら先導するのは大変でした。が、何とか無事に到着してご飯が食べれました。
食べてるときもマフラーサウンドを轟かせながら帰っている車が通り過ぎたり、食事に来たりと最後の最後まで充実した1日でした。

明日からも仕事を頑張ります。

Posted at 2020/11/16 00:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「与島PAの第二駐車場でプチ34祭り開催中✨✨」
何シテル?   10/13 10:07
Code:紅!旅に行こう。です。 趣味:ドライブ、旅行。 車で行けるとこはどこまでもブイ×2! 絶景ポイント情報待ってます。宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

イベント:SUBARU ファン 角島集合! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 15:12:57
ワンオフリアバンパー製作奮闘記です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 15:15:05
スカイライン祭りin笠岡ふれあい空港❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 15:06:51

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ワゴンRからフィットに乗り替えです。 R34をサブにしてフィットをメインに変更😄 県 ...
日産 スカイライン また×2【赤】^_−☆ (日産 スカイライン)
正面衝突によりお亡くなりになった34(>_<) 他の車も考えたけどやっぱり【34】・【赤 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
車高短アルテッツァ。いい感じに仕上がってたよ!
日産 スカイライン ニッサン最高、アカ最高。 (日産 スカイライン)
はじめまして、ER34 25GTターボ乗りです。 やっと手に入ったよ~!赤、赤、赤ですよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation