• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Code:紅!旅に行こう。のブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

新たな旅立ち

新たな旅立ち金曜から土曜の22時まで島根半島に釣りに行ったけど激渋だった(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)

メインはエギングでアオリイカを狙いに行ったけど釣れない・・・
人が多い場所は警戒心が強く釣れない為、地磯や山奥の漁港など転々として小さいのが2杯と惨敗でした(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

何とか他の釣りもして魚をゲットしたから今日の8時には帰って来て父さんのビートのお別れに立ち会うことができました。

父さんも歳なので体にこたえる車を手放す決意をしみたい
少し前には大型バイク🏍️も旅立って、今日はビートの旅立ちの日🚗

10年所有して2万kmしか乗ってないそう
その間、部品の交換をしてなるべく純正で乗って楽しめたみたい☺️

幌も純正品は10万と高いけど交換して状態はとても良く機関良好!

何かの雑誌に載せたところ東京🗼の人から連絡があり、その後熊本の人からも連絡があったそう

先に連絡をして来た東京🗼の人が夜行バスで岡山まで来て自走で帰る。と言ってたから陸送使うよりは安く済むけど疲れそう😵‍💫

運転に慣れるまで下道使ってその後高速🛣️で帰る感じだから12時間掛かるんじゃない?

でも、晴れ☀️の日に旅立ちができて気分はとても良いけど寂しくなっちゃうね💦

最後だから記念撮影


キレイな赤でしょ✨
ホイールは白!と定番(笑)
TE37履いてました。

色あせや剥げも無くイイ感じ😤

新しいオーナーに大切にしてもらいましょう😄



これからはより一層軽トラが活躍しますよ🤭
スーパーカブもあるから大丈夫でしょう🤣




明日からまた1週間

頑張って行きましょう✌️✌️


Posted at 2024/11/10 22:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

先週の出来事in鳥取

先週の出来事in鳥取分かる人はわかる!

タイトル写真はのむけんJrのD1マシン✨


10/19に境港の夢みなと公園付近でイベントがあると情報を受け取り、元々釣りに行く日だったから立ち寄ってみました😆

この日は大雨、爆風で釣りにならんけどワンチャン狙って行ってみた(笑)

会場に昼前に着くと奇跡的に降ってない😳
展示車は15台位と少ないけど見て話す事ができました。

いつ降るか分からないから急いで撮って




ドリフトしてるとこが見たい😍😍

日産車が多いけど34は1台だった。


S15が並んでた😎



仕様が違うのがイイね!

これカッコいい
通勤快速&遊び車って感じ😁



高級車が😳オーラ🌟全開


10分程したらいきなり大降りになったから走って退散😵‍💫

見る時が降ってなくてラッキー👍👍

その後釣り場へ移動して頑張りました。






















補足
釣れんかった😭
大雨で風速8m以上 釣り場を捜して20時までしたけどアタリ無し(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)
友達の車でYouTube観て団らんしてた(笑)

で、ナビがATOTOが付いてて気になって色々調べてみた。
フィットに付いてるのはいつのか分からんしナビデータが古いからGoogleマップが付いてるATOTOは理想的。

只今考え中🤔




Posted at 2024/10/27 23:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月18日 イイね!

第2回西日本スカイラインMT

第2回西日本スカイラインMT10月13日は瀬戸大橋の途中にある与島PAでスカイラインMTがありました。

愛知県の方からこの為に来てくれる主催者が凄い😳


岡山組は更に手前のSAで広島組と合流したけど意外に多く来てびっくり(@_@;)

中には外人さんも多数
軍人さんっぽい🤔

与島にはお店も自販機さえ無いただの広場みたいな第二駐車場があるから色分けして並べました。



なかには貴重なMスペックも来てくれた😍


唯一の赤コラボ
どちらもワイド加工してますがER34同士

並べてリアを見ると同じワイド加工でも自分のはステップが拡がらない様に絞ってるけど相手側はタイヤが隠れる様に外に拡がってる。

こっちの方がワイド感がアップするけど敢えてタイヤ見せしたかったから違うスタイル

どっちもカッコえぇ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


天気にも恵まれて40台近く集まったからプチ34祭りで楽しかったよ!

途中、覆面も来てたから何処かで張ってたのかも(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

皆が帰ってのんびり帰宅。

顔が真っ赤に日焼けしてた(笑)



他にも多数撮ったからフォトに載せるから見てください😊
Posted at 2024/10/18 22:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月12日 イイね!

日が昇る前に

日が昇る前に明日は瀬戸大橋の途中にある与島PAで集まりがあるから洗車を9時から開始!

洗車の前に先日届いたナットを装着

クールレーシングオリジナルのブロンズ

今までは二ゾロのナット

剥げてきたから役目が終わった。
新しいナットは2重ロックで気に入った✌️

まずは通常ナットとロックナットを装着


その上からカバーを装着


カバーも頭の部分に専用ソケットがハマる様になっててロックする事ができる。

カバーを外してナットを外してだったら時間が掛かるから盗難防止になる😊


そして今日の主役達は


右から
・DETAIL ARTIST 窓ガラス専用オリジナルセット
・ストーナー プレミアムガラスクリーナー
・GYENO TOTA Total Remover
・KURE ルックスレインコート
・マイクロファイバークロス

ウロコ取り研磨剤とアプリケーターがセットになってるから洗車をして弾かなくなるまで塗り込み、親水状態になったら洗って次のガラスへ。
リアガラス以外は全部施工
リアガラスはステッカーを新調する時に施工するので今回は断念(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)
ウォータースポットいっぱいなんだが💦

拭き取ったあとコーティング開始
塗り込んで5分後に拭き取る。簡単

次はボディの古いワックスやコーティングやウォータースポットを除去するGYENOのRemoverを施工
弱酸性の洗剤でマイクロファイバークロスに付けて拭き上げる。
多少は落ちるが頑固なのは落ちなかった😭

次はボディコーティング
ルックスレインコートをボディにスプレーして乾く前に拭き上げる。
車体が濡れた状態で施工するから少しやりにくい(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)

最後にプレミアムガラスクリーナーで内ガラスを拭き×2

5時間くらい掛かりました😁


明日も天気良いから楽しくなりそう😎

Posted at 2024/10/12 23:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月21日 イイね!

バッテリーがー・・・

今日は曇りだからドライブに行こう!
と思ってカバー取ってアンロックしたら反応なし😳

ん?

まさか

バッテリーあがってます。

急遽ホームセンターに買いに行くことに
思わぬ出費😭

控えてる履歴見たら平成28年に買ったバッテリーだった。
めっちゃ長持ち(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

ビフォー

アフター


80B→55Bに容量ダウン
安く済ませちゃったから仕方ないんだけど

最近、高級な釣りロッドを買ったばかりで節約せないかん😤

替えたら一発始動

ドライブ行く気がなくなったから会社行って洗車することにした😁

フォームガンでアワアワに
溶剤が少なかった😫


✨✨ピカピカ✨✨



家に帰ると荷物発見😍
先日、クール香川店で購入したナットがもう届いた。




ブロンズだー🥳
近い内に取付けてアップします🫡

世間は3連休だが自分は2連休なんで明日は雨☔も降るし家でのんびり🦥

Posted at 2024/09/21 20:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「富士スピードウェイ来たー👍
富士山がお出迎えしてくれてる😊」
何シテル?   08/24 07:53
Code:紅!旅に行こう。です。 趣味:ドライブ、旅行。 車で行けるとこはどこまでもブイ×2! 絶景ポイント情報待ってます。宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イベント:SUBARU ファン 角島集合! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 15:12:57
ワンオフリアバンパー製作奮闘記です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 15:15:05
スカイライン祭りin笠岡ふれあい空港❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 15:06:51

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
フィットから乗り換えました。 釣り仕様に伴って車中泊出来るように仕上げていきます。
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
フィットから乗り換えました。 釣り仕様に伴って車中泊出来るように仕上げていきます。
日産 スカイライン また×2【赤】^_−☆ (日産 スカイライン)
正面衝突によりお亡くなりになった34(>_<) 他の車も考えたけどやっぱり【34】・【赤 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ワゴンRからフィットに乗り替えです。 R34をサブにしてフィットをメインに変更😄 県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation