• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Code:紅!旅に行こう。のブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

34祭りの前準備

34祭りの前準備3/3は年に一度のイベント
「R34祭り2024」が富士スピードウェイで開催されます。

今回は間に合わせる様にずっとやりたかったリヤのオバフェンをしました。

2年位部屋にパネルが置いてあって板金屋を何処にするかで悩んでました💦

縁あって教えてもらったとこで遂に決行😆

去年の10月に預けたけど年始からのスタート(笑) 遅い。

1月末完成でお願いしてたけど段取り悪く、昨日出来上りました👏👏👏
(詳しくは後日書きます)

今日は生憎の雨☔だけど朝に取りに行ってアライメントを「ニゾロー」にしてもらい

(リヤを2cm下げたけどそんなに狂ってなかった)
待ち時間に車庫にある車を眺め


ベントレーとアヴェンタが2台ずつって😵

帰宅後、エンジンオイル•エレメント、エアエレメント、ベルト3本の交換を実施。
エアエレメントは購入後初交換なんでめっちゃ汚れてた😱



板金中に外して持って帰って直したデュフューザーも取り付けてひとまず完成🫡
パックリ割れしたのを「修復の鉄人」を使って接着。


結構頑丈について乾燥も早い(室内乾燥)
削って慣らして完成
今までで一番良さそうな接着剤です😏



見た目が悪くなったから6Dカーボンシートを貼ってオオクボファクトリーのリップ用ゴムを貼ってビスで固定



貼るのに5時間くらい掛かった
曲面が難しい 結局3分割じゃないと出来なかった😭練習不足です。

取付けたら↓


遠目で見たらOK(笑)


リヤは片側40mm出てます。



上の写真のスポイラー部分は純正のアルティアサイドステップを使いたかったから外に張り出さずタイヤが見える様にしてます。
リヤから見たときも太いタイヤが見えてるので合わせました👍

他にも替えたい部品があるけど雨で気温が上がらず5時間作業してたら寒くなりすぎたから断念😫
明日、会社で仕事終わりに洗車してガソリン満タンにして準備完了🤗

2日は御殿場のホテル目指してのんびりドライブ
道中、34と遭遇するだろうからそれも楽しみ

天気も良さそうだから◎



楽しみだな~(⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠♪⁠♪



Posted at 2024/02/29 20:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

ローターにヒビが〜(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)

ローターにヒビが〜(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)まず最初に
自分のではありません🫡

友達の34のリヤローター(左)にがっつりヒビが入って危険だったから純正ローターに交換😫




赤丸の場所にヒビが入ってます。


34祭りには今回も行きます✌️
この車もそれまで純正ローターか交換してるかは不明😵


工賃はお昼ゴハン


300gのステーキ🥩とご飯🍚

ランチにしてはボリュームあって低価格🎉



その後、岡山に出来たCAINZに行ってみた。
これが欲しいって物が無かったから店内見て終了😅

解散後、海が近かったから釣り🎣して帰ったら22時半になっちまった😫


Posted at 2024/01/28 17:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

買っちまった(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠

買っちまった(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠今日でお正月休みが終わり😫

明日から仕事が始まる〜

ほぼ釣りに行ってたからあっという間に感じた😳

で、最後の日はコンベックスで
「オールトヨタ新春FUNフェスタ2024」
があり行ってみたら本来ならダイハツも居る予定だったけど流石に来てなかった⟵⁠(⁠o⁠_⁠O⁠)

会場に入る前の展示場でジェームスが出張販売をしていて前から気になっていたフォームガンがあり店員から説明を聞きまくった。




毎回バケツに洗剤入れて泡立てて洗ってたけど泡よりもほとんど水が多いからすぐ乾く😱

希釈次第で調整が可能になり、電動エアーコンプレッサー対応モデルだから手間いらず

店員さんによるとパンク修理用のコンプレッサーを使えばずっと吹き続ける事が可能😳

イベントの3日間は10%オフだから悩んだ結果買っちまった(⁠ノ⁠≧⁠∇⁠≦⁠)⁠ノ⁠ ⁠ミ⁠ ⁠┻⁠━⁠┻

他にも抜群の吸水性を持つ「シルクドライヤーエボ」とボディにも使えるがホイール用として撥水コーティング「ニューウェットコート」も追加購入😁

コート剤をかけて時間を掛けず直ぐに洗い流すだけで完成😳

34が帰ってきたら最初に使ってみます。


会場に入ったら先ずはお出迎え



ちびっこ整備士も居ました。


新型車を見たけど欲しい物が無い😵

と言うかクラウンやアル&ヴェル高かすぎ🥹

今日の本来の目的であるハリヤーの見積り
従兄弟が乗り替える予定の車🚗

500万越え😳😳😳

高いですね~(⁠‘⁠◉⁠⌓⁠◉⁠’⁠)





明日から仕事頑張ろ(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧





Posted at 2024/01/07 21:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます⛩️

新年明けましておめでとうございます⛩️気付けばもう元日が終わろうとしてました(笑)

改めて

2024新年明けましておめでとうございます😊

少し出掛けましたが車も人も多かった。

数台スポーツカーやスーパーカーが走っていたので元日ツーリングを楽しんでいるんでしょうね🤔

自分の34は板金屋で年越ししてるので羨ましい🥹と思ってしまった。


そして何で新年早々に大地震からの津波で避難しなけりゃならんの?

石川県能登で震度7が頻繁に起きて停電してしまい今尚避難を余儀なくされて大変な思いをされています。
石川県だけでなく日本海側全てに津波が報告されてるから被害は大きい😭

無事な事を願います🙇



改めて2024年がより良い年になりますように(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆



Posted at 2024/01/01 23:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

2023年ありがとうございました😊

2023年ありがとうございました😊あと数時間で今年も終わりですね🫡

今日はフィットの洗車で締めくくり
普段の足であり釣り🎣車だからかなり汚れてた😱


12/9〜11まで愛媛県に釣り遠征して色んな場所を走って洗ってない

フィットで初めての遠出
公衆トイレが所々あって助かるよ💦

そこには風力発電が


漁港には猫🐱


車で行ける端っこ「佐田岬展望駐車場」


また行きたい場所になりました。
今度は34で走りたい✌️✌️


で、汚れを落として本来なら機械で磨いてコーティングした方が良いけど面倒だったから固形ワックス塗って

拭き上げ


こう見たらめっちゃ綺麗だけど雨染みが残ってるままだからただ単に撥水が良くなった😵


そして34は板金屋に眠ってます😭

こっちはホコリまみれ😫

カバーの布団で猫🐱が寝てました(笑)
(飼い猫です)






今年もありがとうございました🙇
2024年も宜しくお願いします🤗🤗🤗









Posted at 2023/12/31 20:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「富士スピードウェイ来たー👍
富士山がお出迎えしてくれてる😊」
何シテル?   08/24 07:53
Code:紅!旅に行こう。です。 趣味:ドライブ、旅行。 車で行けるとこはどこまでもブイ×2! 絶景ポイント情報待ってます。宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イベント:SUBARU ファン 角島集合! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 15:12:57
ワンオフリアバンパー製作奮闘記です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 15:15:05
スカイライン祭りin笠岡ふれあい空港❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 15:06:51

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
フィットから乗り換えました。 釣り仕様に伴って車中泊出来るように仕上げていきます。
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
フィットから乗り換えました。 釣り仕様に伴って車中泊出来るように仕上げていきます。
日産 スカイライン また×2【赤】^_−☆ (日産 スカイライン)
正面衝突によりお亡くなりになった34(>_<) 他の車も考えたけどやっぱり【34】・【赤 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ワゴンRからフィットに乗り替えです。 R34をサブにしてフィットをメインに変更😄 県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation