• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

舞鶴まで行ってきました・・・

舞鶴まで行ってきました・・・ 11/3は天気が良かったので、バイクで舞鶴まで美味しい魚介類を食べに行ってきました。
今週は連休なので道路は混むと予想してバイクを引っ張り出しました。
案の定、田舎に通じる道は大渋滞です。バイクにして良かった!!
外気温は12-13度です、少し寒いかな?でも、この寒さも対策がばっちりなら大丈夫です。
我が家からは舞鶴までは2時間くらいです、ショートトリップには丁度良い距離です。
スタートしてメーターを見ると25000kmのきり番です。
今日は何か良い事が有りそうな予感です。


手元に来て15年と25000km!!


この料理は3人分です、焼きモノ数種(エビ、イカ、タコ、ホタテ、○貝、万願寺)とカブト煮、てんぷら(さつま揚げ)、どんぶり飯、味噌汁で一人/1500円です。満腹、満足!


食後は五郎岳タワーにて舞鶴湾の眺望を!!


天気が良いのと空気が乾燥しているので見渡す限り日本海が・・・


と、海上自衛隊舞鶴基地の前を通ると・・・何だかいつもと雰囲気が違います。各艦船には万国旗が飾られていて、とても綺麗です。ダメ元で正門行くと偶然にも一般に公開していて見学が出来るそうです。良い事ってこの事でした。


護衛艦や補給艦が停泊していました、自衛艦フェチの方はどーぞ!!我々もめったに真近で見ることがありませんのでよーく観察してきました。


この日は護衛艦「あさぎり」に乗艦できました、あさぎりは全長137mで基準排水量3,500tだそうです。主機関ガスタービン4基、54000psだそうです。アスロックの前にてパチリ。艦上はとても綺麗に手入れがされていました。


3連装短魚雷発射管!!1発数十万とか??年に数回は撃つそうです、何処に向けて撃つの??圧縮空気で打ち出し海面に着水すると魚雷のスイッチが入り突進していくそうです。


旭日章旗!!日本国のために世界中を廻っているそうです。


こちらは補給艦です、燃料用のホース、クレーンなどが沢山搭載されています。


錨フェチの方はどーぞ!!


高速水雷艇だそうです、スクリューの替わりにジェット噴射で推進するの??


何故か自衛艦の周りには大きな魚が沢山いました。魚の種類は分かりませんがボラ??それより、何故こんなに集まってくるのだろう??餌がある?暖かい海水だから??


自衛艦を一通り観たら帰る時間が来てしまいました、帰路は27号線を下って丹波ワイン経由で「丹波ヌーボー」を買って帰りました。残念ながら赤ワインは来週じゃないと並ばないそうです。今年は天候が暑かったので葡萄は小ぶりですが、甘いそうです。
今日はトータル180kmの走行です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/04 06:27:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

WCR
ふじっこパパさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 16:48
いいですね~♪

貴重な経験ですね☆
私は、まだ乗船した事が無いので羨ましいです♪

魚はボラかも???
新鮮なら刺身にして酢味噌で頂くと美味しいですよ。

コメントへの返答
2012年11月5日 23:08
ROLLING STERさん、こん⚪⚪は。
はい、私も海自は始めてでした。
航空基地には何回か行った事がありますが、海自は初めてでした。
船は真近で見るととてもデカイです。

何故、魚があんなに集まって来るのか??です。
確かに網でも持って行くとすくえるかもです。

プロフィール

「生姜が効いていて。」
何シテル?   12/19 08:34
KingKennyです。よろしくお願いします。 ケニーロバーツやバリーシーン時代のGP500(昔はGP750もありましたね)にリアルタイムで接していました、片...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イラスト・ギャラリー61(ホンダ CR-Z) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 06:16:10
メルセデスベンツ、「G550」の装備を充実、オーバーフェンダー等を装備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 20:12:10
能登半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 00:10:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マニュアルシフトが恋しくなって、1992年式のマツダ ユーノスロードスターを購入しました ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
長年乗ったゴルフの代わりに入れ替えました。維持費のかからない、燃費の良さげな車です。 こ ...
ヤマハ マジェスティ ヤマハ マジェスティ
1997年式の古いビッグスクータ。燃費は郊外で40km/Lで財布に優しいです。走行キロは ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
久しぶりの4発です。免許が何枚あっても足りないくらいの俊足です。ETCも着いているし、取 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation