• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

29日は天気が良かったですね~!!

29日は天気が良かったですね~!! 12/29は天気予報どおりにとても暖かくてロドスタをオープンにして美山まで走ってきました。
午前中に大掃除、買出し、正月の準備、車の掃除、、、全て完了です。

気温は12~13度で、昨日に比較したら小春日和の感じです。
今年もこれでオープンで走るのは最後でしょうね。
本日、31日は日本海側に低気圧が来ていますので、軒並み降雪の天気です。
例年に無く雪が多いですね。

今年、一年ここに来ていただいた方には「良いお年を」で締めくくりたいと思います。
また、来年も車とバイクと旅行とカメラ話題を載せていきたいと思います。
来年は我がロドスタも車検を迎えます、板金もしたいし、車高もいじりたいし、そろそろタイミングベルトも交換じゃないかな??

さあ、これから家族で日本海側(城之崎、竹野海岸、間人辺りかな)に蟹を食べに行くぞー!!
大雪を覚悟して、ばっちり雪対策をしていきましょうね。


ライトを上げてカシャ!!冬の景色は茶色ですね。


大体、冬場はこんなファッションで乗っています。ネックウオーマーは必需品です。


いつもの道の駅、美山にはバイクが2-3台しかいません。アイスクリーム店も閉鎖です。


このアングル好きです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/31 09:01:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

ある日のブランチ
パパンダさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

たまには1人も
のにわさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 19:15
年末大忙しでしたね(^ ^)
我が家も大掃除してました。

家族で蟹ですか!いいですね(*^_^*)

来年も色々ロドの計画があるようで・・大変だけど楽しみですね!
コメントへの返答
2013年1月1日 22:41
ume@na8cさん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくです。

ハイ、蟹ツアーは、たった今しがた帰宅しました。
日本海側は予報では大雪でしたが、幸いにも降雪は少なくて順調に移動が出来ました。
たらふく、美味しいカニ達を召し上がってきました。

計画はあるのですが、、、先立つものが??
2012年12月31日 20:53
気温が10度以上あるなんて羨ましいです。
冬の澄み切った空が気持ちよさそうですね(^ω^)

来年はロードスターがどんな風に変わっていくか楽しみですね!
コメントへの返答
2013年1月1日 22:45
ケンジPP1さん、明けましておめでとうございます。

はい、関西方面は今日も6度前後はあったと思います。
さすがに5度を下回ってきますと、辛いですが、この程度ならばオープンでいけます。東北地方は関西とは大分気温差があるのでしょうね。オープンは半年はお休みでしょうか??

計画はあくまでも予定ですから、、、今年も宜しくです。

プロフィール

「生姜が効いていて。」
何シテル?   12/19 08:34
KingKennyです。よろしくお願いします。 ケニーロバーツやバリーシーン時代のGP500(昔はGP750もありましたね)にリアルタイムで接していました、片...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イラスト・ギャラリー61(ホンダ CR-Z) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 06:16:10
メルセデスベンツ、「G550」の装備を充実、オーバーフェンダー等を装備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 20:12:10
能登半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 00:10:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マニュアルシフトが恋しくなって、1992年式のマツダ ユーノスロードスターを購入しました ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
長年乗ったゴルフの代わりに入れ替えました。維持費のかからない、燃費の良さげな車です。 こ ...
ヤマハ マジェスティ ヤマハ マジェスティ
1997年式の古いビッグスクータ。燃費は郊外で40km/Lで財布に優しいです。走行キロは ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
久しぶりの4発です。免許が何枚あっても足りないくらいの俊足です。ETCも着いているし、取 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation