• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

GOLF5 GTX プラグ交換

GOLF5 GTX プラグ交換 今日(7/5)、ゴルフ5 GTXのエンジンプラグを交換しました。
納車後、15年間と94000kmでの初めての交換です。
交換方法は皆さんが、ネットに書き込んでいるのでそれを参考にしました。
あいにく、天気が悪かったのですが、雨の小康状態の時を狙って作業です。
エンジンカバーが思ったより外せなくて苦労しました。
また、外す時に取り付け用のねじ(トルクス)を落としてしまい、代替のねじで間に合わせました。

新品プラグはNGKの指定プラグ(BKR6ERX-PS)を使用です。amazonで購入しておきました。届いたブツはどうやら中国製のようです。
まあ、NGK製ですから問題はないと思います。

交換作業に入り、いざプラグを外そうとしたらプラグの径が16mmで、手持ちのプラグソケットがありませんでした。あわててホームセンターに買いに走りましたが、磁石付きのロングソケットが無くて普通のプラグソケットを買いました。
マグネット付きが無いと意外と不便ですね、外すときは奥の方にあるので、緩めたプラグをどうやって取り出すのか?磁石付きですとそのまま引っ付いてくるので良いのですが、マグネットが無いと取り出すのに苦労します。私はイグニッションを利用してプラグホールから引っ張り出しました。
差し込む時はエイヤーっと上からプラグホールを目指して落として入れました。


新品のプラグです。





使い古したプラグです。そうとう減っているのでしょうか??先端が丸くなっています。


拡大した写真です。



まあ、愛車ですからこんな作業でも自分ですると余計に愛着がわきますね。
交換後の走行ですが、劇的に変化して、エンジンのトルクが太くなり、そんなにエンジンを回さなくても走り易くなりました。
また、上まで良く回るようになり、下から上まで万遍なくトルクが出てきました。これは燃費も伸びるでしょうね。
エアコンのコンプレッサーをONにしても、エンジンのトルクはそんなに落ちません。快適、快適。もっと早く交換していれば良かったです。

問題のコールドスタートですが、セルモーターを回した瞬間にエンジンがかかるようになりました。驚きです。
プラグは100,000kmの交換ではダメですね、やはり50,000kmまでが限界ですね。

あとはエンジンオイル交換ですが、昨日(7/4)ショップに行ったのですが、忙しいと言う事で次週に持ち越しになりました。
オイルはレベルゲージのエンプティのところまで減っていました。オイルを足す必要もないか??

昨年からブレーキディスク交換、ヘッドランプカバー磨き、サーモスタット交換、ウオッシャーホース交換、DSGオイル交換、そして今回のプラグ交換とかなりリフレッシュしてきました。もう少し乗らないとね。
あと、エアークリーナーを吸入効率の良いものにしようかと企画中。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/05 12:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生姜が効いていて。」
何シテル?   12/19 08:34
KingKennyです。よろしくお願いします。 ケニーロバーツやバリーシーン時代のGP500(昔はGP750もありましたね)にリアルタイムで接していました、片...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イラスト・ギャラリー61(ホンダ CR-Z) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 06:16:10
メルセデスベンツ、「G550」の装備を充実、オーバーフェンダー等を装備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 20:12:10
能登半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 00:10:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マニュアルシフトが恋しくなって、1992年式のマツダ ユーノスロードスターを購入しました ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
長年乗ったゴルフの代わりに入れ替えました。維持費のかからない、燃費の良さげな車です。 こ ...
ヤマハ マジェスティ ヤマハ マジェスティ
1997年式の古いビッグスクータ。燃費は郊外で40km/Lで財布に優しいです。走行キロは ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
久しぶりの4発です。免許が何枚あっても足りないくらいの俊足です。ETCも着いているし、取 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation