• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KingKennyのブログ一覧

2016年08月02日 イイね!

大山ツーリングby バイク

大山ツーリングby バイク過ぎた7月30、31日と大山にバイクでツーリングに行きました。
今回は広島の車メーカーのデザイナーと大阪の話題の家電メーカーのデザイナー数名で大山を一周してきました。
幸い天気も良く(暑すぎましたが・・・)とても楽しいツーリングでした。
普段、交わる事のない異業種の方たちと話が出来るのは楽しいです。しかもプロダクト(工業)デザインという、接点があればこその世界です。

まずは大阪組と中国自動車道の社PAにて待ち合わせです。そこに居たのはMVアウグスタとNinja650でした。MVは展示会でしか見たことが無かったので、圧倒されました。
この3台で院庄インターまで行き、広島組と合流しました。
広島組はハーレー2台にBMW、スカイウエーブの4台で合計7台によるツーリングです。

まずはランチで奥津温泉に行きました、ここで軽く食べ放題ランチです。休日なので家族連れやカップルが多いです。(写真有りません)

引き続き蒜山ジャージランドまで移動して、ソフトクリームをいただきました。
山はヒマワリが咲き誇っていて、一面黄色の世界です。


まずは写真をご覧ください。




しばし、休憩&作戦会議。



その後、一気に宿まで一走りです。
本日、宿泊する宿です。スキー客や登山客を対象にしている感じです。素泊まりです。




お風呂は、地元の温泉に入ります、豪円湯院(ごうえんゆいん)温泉と言う名称です。読めなかったな!!皆で裸の付き合いです。(温泉に浸かっている写真はありません)ここで、温泉と夕食を取って宿まで帰ります。



少し斜めからのショット!!女性客やちびっこ達が合宿で来ていました。




宿に帰ったら、いつもの宴会です。各々好きなお酒をいただいてワイワイ、ガヤガヤと夜は更けていきます。20畳部屋に7人ですからゆったりと寝る事が出来ました、夜中はいびきのかき比べでした。早く寝るのが勝ちです。




早く起きた方はジョギングや散歩に行ってアルコールを抜きます。
準備が出来たら出発です、各々で点検して今日も無事故で行きましょう。



途中、展望の良い場所を探しましたが、どうしても雲や木々に邪魔されて日本海が見えません。




月並みの勢揃いカット!!



こんな感じで薄雲が出ています、お蔭で日差しからは守られて暑さはそこそこでした。この後は急な雷雨に遭遇してびしょ濡れでした。
また、近くにモータースポーツの施設があると言うので、行きましたがオフロードでビビりました。でかいハーレーも登って行きました、良くやるな!!




2日目のランチはジンギスカン食べ放題でした、2400円で何でも有りでした。
でも、元は取れませんね・・・蒜山大将と言う店です、呼び込みが凄いから直ぐに分かります。



必死に食べつくす・・・しかし、直ぐにお腹が膨れました。ビールを飲めればねえ!!



ランチを食べ終わったら、ここで広島組とはお別れです。
我々は高速に乗り、一路関西方面に。途中渋滞が少しありましたが、自宅へは17時頃に帰宅できました。途中、雷雨が通過した形跡がありました。路面は濡れていて要注意です。


今回2日間で走った距離は670km(京都から)で燃費は高速を使ったから32km/リットルでした。
参加された方々は走るのが上手で、ついていくのがやっとでした。
あのでかいハーレーでくねくね道を飛ばすのです、ステップが擦れていました。
流石にベテランですね!!

久々のツーリングで少しお尻が痛くなりました、体を鍛えねば!!
次回は秋口に「しまなみ海道」を計画しています。もう少しパワーのあるバイクがほしいなあ。


参加された皆様お疲れ様でした。次回も宜しくお願いいたします。



Posted at 2016/08/02 09:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生姜が効いていて。」
何シテル?   12/19 08:34
KingKennyです。よろしくお願いします。 ケニーロバーツやバリーシーン時代のGP500(昔はGP750もありましたね)にリアルタイムで接していました、片...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イラスト・ギャラリー61(ホンダ CR-Z) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 06:16:10
メルセデスベンツ、「G550」の装備を充実、オーバーフェンダー等を装備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 20:12:10
能登半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 00:10:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マニュアルシフトが恋しくなって、1992年式のマツダ ユーノスロードスターを購入しました ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
長年乗ったゴルフの代わりに入れ替えました。維持費のかからない、燃費の良さげな車です。 こ ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
久しぶりの4発です。免許が何枚あっても足りないくらいの俊足です。ETCも着いているし、取 ...
ヤマハ マジェスティ ヤマハ マジェスティ
1997年式の古いビッグスクータ。燃費は郊外で40km/Lで財布に優しいです。走行キロは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation