• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KingKennyのブログ一覧

2023年01月24日 イイね!

ゴルフV GTX キリ番ゲット

ゴルフV GTX キリ番ゲット昨日、ランチに出て行ったらゴルフでキリ番をゲットしました。
111111kmでした。
もう、このゴルフではキリ番をゲットできなくなります。
来週か再来週にでもマツダのハスラーが納車されるからです。やっと来るか??昨年の11月に契約しておよそ4か月かかりました。
早ければ来週にでも登録されるようです。ハスラーの納車は4-5か月と聞いていますのでこの納期は普通ですね。





これまでのゴルフのメンテ記録は・・・
ブレーキディスク交換、DVDナビ交換(ゴリラに)、プラグをイリジウムに、エアーフィルターをK&Nに、バッテリー6回ほど交換、タイヤも5回ほど交換、サーモスタット交換(メインとサブ)、ヘッドライトカバー磨き、フォグランプ高輝度に交換、ウオッシャーホース交換(硬い樹脂から柔らかいゴムに)、ポーレンフィルター数回交換、ワイパーブレード2年/1回交換、冬タイヤ2回交換、、、
良く働いてくれました、北から南まで何処までも走ってくれました。
2005年11月登録で、納車されてから直ぐに大雪になり冬タイヤを入れた記憶があります。





それとロードスターのバッテリーを交換しました。
amazonで注文して3日で届きまして、しばらく時間をかけて充電して交換です。急速充電はダメと何かに書いてあったので、ゆっくりと時間をかけました。
トランクの荷物をすべて出して、スペアタイヤも引っ張りだして。。。
まずはマイナス極から外します、マイナス極は奥にあるのでロングのソケットを用います。次はガス抜きのホースを外して、プラス極を緩めていきます。最後にバッテリーを固定しているブラケットを緩めて、重いですが外に引っ張り出します。大体10kgあるので腰に注意です。(ゴルフは20kgなので全然楽ですね)
装着はこの逆をして、ラジオのチャンネルを設定します。
バッテリーを外すとECUの記録が消えると何処かに書いてありましたが、何を記録してるのでしょうか?
amazonでこのバッテリーは送料込みで28000円でした、ディーラーに聞いたら交換工賃込みで33000円なので、それほど通販のメリットは無かったかな??
まあ、自分でやればそれだけ愛着も沸くので良しとします。
後はヒーターの切り替えコックの装着ですね。


これが今年に夏に活躍するはずの切り替えコックです。中華製で1960円でした。

主治医が忙しいために「待ち」の状態です。
ロードスター(NA、NB)のヒーターはクーラントが夏でもユニット内に流れているそうです。ですから、エアコンを入れても生ぬるい風しか出てこないのです。その流れをこのコックで切り替えてヒーターユニットに流れないようにバイパスさせる秘密兵器です。
「ロドマニア」さんを検索をして参考にしてください。しかし、良くこう言った事を考え付くものですね。
ロド愛が強いと何とか工夫してやりくりするのですね、マニアに感謝!!



まだ、マジカルヒューズの導入を迷っています。
交換したら、少しは効果があるのでしょうが、これに30000円ほど払って2-3馬力が上げてもなーって感じです。
それよりはドアキャッチをしっかりしたモノに替えるか??
プラグもそろそろ5万キロ走ったので交換かな・・・とか考えている今日この頃です。


Posted at 2023/01/24 11:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生姜が効いていて。」
何シテル?   12/19 08:34
KingKennyです。よろしくお願いします。 ケニーロバーツやバリーシーン時代のGP500(昔はGP750もありましたね)にリアルタイムで接していました、片...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425 262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イラスト・ギャラリー61(ホンダ CR-Z) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 06:16:10
メルセデスベンツ、「G550」の装備を充実、オーバーフェンダー等を装備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 20:12:10
能登半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 00:10:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マニュアルシフトが恋しくなって、1992年式のマツダ ユーノスロードスターを購入しました ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
長年乗ったゴルフの代わりに入れ替えました。維持費のかからない、燃費の良さげな車です。 こ ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
久しぶりの4発です。免許が何枚あっても足りないくらいの俊足です。ETCも着いているし、取 ...
ヤマハ マジェスティ ヤマハ マジェスティ
1997年式の古いビッグスクータ。燃費は郊外で40km/Lで財布に優しいです。走行キロは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation