• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KingKennyのブログ一覧

2019年04月22日 イイね!

ブレーキ慣らし、プチツーリング!!

ブレーキ慣らし、プチツーリング!!20、21日と天気がとても良くて、家に居てもむずむずしてきて、外に出かけました。
車検後1週間です、ブレーキは1000km位走って慣らしてくださいと言われていますので、プチツーリングに出かけました。
美山から大野ダム、旧27号線の高野鉄橋を回り、やまがたやにて昼食をとり、丹波ワインにて赤の限定ワインを購入して帰宅のコースです。

美山はソメイヨシノがほぼ散っていました、代わりに枝垂桜がとても綺麗でした。
これから梅雨までがオープンで乗る一番良い時期ですね。
それ以降はムシムシして、エアコンの効いた車に乗りたくなります、あ~年だな!!(昔は暑くても寒くてもオープンだったのに)


美山道の駅にて、枝垂桜がとても綺麗ですね。ライトアップの機材が置いてありました。



クローズアップ




そろそろ、山の緑が濃くなるシーズンに入ります。



いつもの休憩場所にて、今日はKAZさんやサンキュークーパーさんは居ませんでした。



山陰線の鉄橋ですね、旧国道27号線はバイパスが出来たのこのルートは迂回され、交通量は激減しています。昔はここを大型のトラックや観光バスがひっきりなしにとっていたのですが・・・栄枯盛衰。



参考までに、車検はこの状態で通りました。
ホイールは7-14でオフセットは28mmです、タイヤは185を引っ張って入れています。(特にフェンダーモールなどを装着する必要もなかったです。)
一応、検査員の方もこれで問題ないという事でした、車高はきっちり計られたそうです。90mm以上を確保するのが規定みたいです。(昨年の規定の改定が良かったのかな、30度、50度ルール)



Posted at 2019/04/22 08:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月16日 イイね!

車検後の小浜ツーリング

車検後の小浜ツーリング4月13日にロードスターの車検が上がってきました。
試乗がてら小浜まで美味しい刺身定食を食べに、また桜の開花を追いかけてみました。京都市内からR162周山街道をひたすら走って行きます。
休憩場所は美山、名田庄村で小浜着になります。桜も満開でとても綺麗でした。


桜並木が数キロにわたって咲ほころんでいます。
助手席に乗っているのは交換予定のKYBのショックアブソーバーです。
今回は装着を見送りましたので、自宅に持ち帰りました。





















この日はバイクも多くて、これから最高のツーリングシーズンですね。



Posted at 2019/04/16 07:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月16日 イイね!

ロードスター、車検整備

ロードスター、車検整備先日、ロードスターの車検整備に出しました。
依頼先はいつもの京都上鳥羽にあります「HC powered」様です。
今回は足回りのブッシュ交換を目指していましたが、整備費用がかさむために断念しました。メインのメニューはディスクローター交換とパッドの交換です。
ショックも交換予定でしたが、ブッシュ交換と同時にやった方が工賃が節約できるという事で、今回はショックも購入しましたが、交換せずに自宅に持ち帰りました。

車検整備費用は法定費用を含めて182,000円でした。この中にはショック代金(34,000円)も含まれていますのでそれを引くと148,000円が今回の車検費用になりました。秋口にはブッシュ交換、ショック交換を予定しています。


車検費用の写し。



法的費用写し。



交換したリアのディスクローターです。
多分、27年間も酷使されてきたパーツだと思います。リアは内側が一部しか接していなかったですね。フロント側は均一に接していました。



これで暫くは快調に乗れますね。
ディスクとパッドの交換して300kmほど走ってきましたが、今までのパッドではダストが出ていませんでしたが、今回はうっすらと汚れが目立つようになりました。
効きもジワーッと効く感じで、感触は良かったです。
交換したパーツはゴルフと同じDIXCELのローター、パッドも同じメーカーのモノにしました。
下回りで点検した結果、ミッションオイルらしき油脂が少し漏れていたようですが、そのまま放置でも問題なしという事でした。

14日は舞鶴でクラシックカーフェスがあったのですが、雨天のため見送りました。昨年も雨だったし、天候には恵まれていませんね。
その代わりに13日の土曜日に小浜まで試乗を兼ねて走って、美味しい刺身定食を食べてきました。土曜は天気が良かったので、少しおでこが日焼けしました。

今週は天気が良いので、休暇をもらってあちこち走り込んで来ようと思います。
海津大崎の桜が間に合うかな??


Posted at 2019/04/16 07:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月09日 イイね!

春うらら

春うらら先日、6/7日と桜を探しに行って来ました。
満開とはいきませんが、7~8分咲でした。
ロードスターとゴルフで連れ立ってうろうろしてきました。
京都の北部(舞鶴、小浜【福井か?】)はまだ少し早い感じですね、今週末辺りが満開ではないでしょうか??
今週末はロードスターの車検になりますので、今週はオープンでの花見には行けそうにありません。(11日の木曜日に入庫予定)
NAの車検ではディスクローター、パッド、ショックの交換を依頼しています。
締めて費用は20万位でしょうか??
ブッシュの交換はパーツ代込みで12万ほどかかるようですので、次年度に先送りにしました。


赤いボディとのコントラストが良いですね。



桜にピントをあてて、ゴルフぼかしました。ゴルフはあの小さなサーモスタットを交換してからは快適で、すぐにでも水温が上がってきます。こんなに快適なんだと改めて思いました。ディーラーからも返金があり、誠意を見せていただきました。まだまだ乗れる車です。



池の周りに桜の木が数十本あり、それは綺麗でした。ここは意外と穴場で花見客も少なくゆっくり見る事が出来ます。(平の沢池)




今週末は舞鶴でクラシックカーフェスがあります。ロドが上がってこないので、バイクで参加予定です。
晴れると良いな!!
Posted at 2019/04/09 07:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生姜が効いていて。」
何シテル?   12/19 08:34
KingKennyです。よろしくお願いします。 ケニーロバーツやバリーシーン時代のGP500(昔はGP750もありましたね)にリアルタイムで接していました、片...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78 910111213
1415 1617181920
21 222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イラスト・ギャラリー61(ホンダ CR-Z) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 06:16:10
メルセデスベンツ、「G550」の装備を充実、オーバーフェンダー等を装備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 20:12:10
能登半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 00:10:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マニュアルシフトが恋しくなって、1992年式のマツダ ユーノスロードスターを購入しました ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
長年乗ったゴルフの代わりに入れ替えました。維持費のかからない、燃費の良さげな車です。 こ ...
ヤマハ マジェスティ ヤマハ マジェスティ
1997年式の古いビッグスクータ。燃費は郊外で40km/Lで財布に優しいです。走行キロは ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
久しぶりの4発です。免許が何枚あっても足りないくらいの俊足です。ETCも着いているし、取 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation