• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KingKennyのブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

やっと、キリ番ゲット!!

やっと、キリ番ゲット!!皆様、こんにちは。

台風19号の被害に会われた方にお見舞い申し上げます。
近畿(関西)はかすっていきましたから、雨はそうでもなかったですが、風は若干強くて昨年の21号を思い出させてくれました。
最近は温暖化の影響からか、自然災害が大きくなって被害も甚大になってきていますね。
そんなことを考えつつ矛盾するのですが、ロードスター三昧の生活を送っています。
ずーっと、悪天候で外出を控えていましたが、昨日近くへショートトリップしてきました。(広島にも行きたかったですが、悪天候で・・・)

唯一、報告できるニュースは、念願の111111kmをゲットできました。この車生涯で経験できるであろう「ぞろ目」だと思います。次の222222kmの時はオーナーが、この世に存命しているか判断しかねますので。(-_-;)

最近は冬に備えて、タイヤのエアーを調整したり、プラグの清掃をしたり、幌の手当てをしたりとマイナーな整備に明け暮れています。
調子は相変わらず快調です。

もう1台のゴルフはそろそろタイヤ交換の時期に来ています。
今回はコストパフォーマンスを考慮してアジアンタイヤを装着予定です。
オー○バックスにて見積もっていただきました。
国産のBS、ダン、ヨコ、トー、ファルは4本で10ー12万ですが、アジアンタイヤはその半分ですね。ナンカン、クムホ、ハンコックなどが候補です。4本セットで5-6万です。アジアンタイヤの経験者の方いましたら、感想などお聞かせください。
現在装着タイヤはトーヨーのプロクセスです。


Posted at 2019/10/21 07:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月09日 イイね!

夕焼け

夕焼けおはようございます。
昨日は仕事の関係で外勤(社外での勤務)になりまして、滋賀県の方に行って来ました。
仕事が終わっての帰りですが、こんな綺麗な夕焼けに出会いました。
本来は電車での手段ですが、まだ運動会の後遺症で足に痛みがあり、車で行くことになり、こんな綺麗な景色に出会う事が出来ました。

Posted at 2019/10/09 05:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月07日 イイね!

golf 5 キリ番 ゲット!!

golf 5 キリ番 ゲット!!こんにちは。

本日、通勤時に90000kmのキリバンをゲットできました。
通常は電車通勤なんですが、今日は昨日の運動会の後遺症で筋肉痛、捻挫、肉離れを発症して、車で通勤しました。
おかげでキリ番がゲットできました。

やっとこさ、90000kmです。長かったですね、特に10年前にロードスターが来てからは、距離が伸びないでいましたから。
祝、90000キロです。


さあ、あと10000kmを乗りましょうね。


Posted at 2019/10/07 13:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月03日 イイね!

My Favorite Goods

My Favorite GoodsG-SHOCK UA-1
1996年製のアナログG SHOCKです。
限定販売で入手した、唯一のお気に入りのG-shockです。
京都のユナイテッドアローズでは入手出来なくて、東京で手配して買った記憶があります。

現在も稼働中で、23年も経過ました。
電池交換を不定期でするだけで、動くけなげな時計です。
Posted at 2019/10/03 06:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月02日 イイね!

今年も彼岸花!!

今年も彼岸花!!何だかんだ言っても、昔の人は凄かったです。
「暑い寒いも彼岸まで」で、確かにお彼岸を過ぎたら、あのうだる様な暑さも逃げていきました。

今年も彼岸花を探しに行ったのですが、亀岡の彼岸花の里で工事をしているので、綺麗な写真は撮れそうにありませんでした。
別な場所に移動して、スマホで撮ってきました。
NAは9月にオイル・フィルター交換をして、快調に走っています。
気持ちエンジン音がまろやかになりました。使用オイルはワコーズのPRO STAGE S10W-40です。オイル代、フィルター代、工賃で〆て6100円なり。

話、変わってGOLFのオイルは同じワコーズの0Wと10Wを半分づつミックスして、使っています。
こちらは5000kmのサイクルで交換しています。
工場は上鳥羽にあります、HC POWERED様にて行っています。



















これから、徐々に気温が下がって、冬に突入していきますね。
オープンの季節には丁度良い季節に向かいます。
NAは間もなく「111111km」になりますので、キリ番を押さえておきたいです。
ゴルフは間もなく「90000km」ですね、こちらもキリ番をゲットしないと。


Posted at 2019/10/02 07:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生姜が効いていて。」
何シテル?   12/19 08:34
KingKennyです。よろしくお願いします。 ケニーロバーツやバリーシーン時代のGP500(昔はGP750もありましたね)にリアルタイムで接していました、片...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 2 345
6 78 9101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イラスト・ギャラリー61(ホンダ CR-Z) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 06:16:10
メルセデスベンツ、「G550」の装備を充実、オーバーフェンダー等を装備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 20:12:10
能登半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 00:10:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マニュアルシフトが恋しくなって、1992年式のマツダ ユーノスロードスターを購入しました ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
長年乗ったゴルフの代わりに入れ替えました。維持費のかからない、燃費の良さげな車です。 こ ...
ヤマハ マジェスティ ヤマハ マジェスティ
1997年式の古いビッグスクータ。燃費は郊外で40km/Lで財布に優しいです。走行キロは ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
久しぶりの4発です。免許が何枚あっても足りないくらいの俊足です。ETCも着いているし、取 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation