• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヤナミレイの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2013年9月5日

バックカメラをイオに付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バックカメラを取り付けしますが 車外に付けて 配線を車内に引き込もうと思います。 取り付け位置は 後のドアを開ける取っ手のガーニッシュの所に付けようと思います。
2
後ドアの内パネルを 内張はがしで はがします。
3
ボディに張り付いている半透明のシートを 上から半分くらいはがします。全部はがさないように… 後で戻します。ベトベトしてるので 衣服に着かないように気をつけてexclamation×2
4
ナンバー灯の配線が通ってるグロメットを外して カメラの線を 外側から通します。
5
カメラをガーニッシュの所に固定します。後でカメラの映りを調整するので 軽めに締めときます。 ネジはいきなりねじ込められないので キリやヤスリで穴を開けとくと やりやすいです。
6
配線をはわして行きます。
7
バック信号がいらなければ グロメットを通して車内に取り込むんですが バック信号がほしいので グロメットを少しカットしてその脇から配線を 車内に引き込みます。
8
カメラの配線は 途中にガイドラインがモニターに映るか映らないかの切り替えスイッチがあり そこの部分で 分断されてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR‐062の効果確認!

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「痛風発作中exclamation×2
何シテル?   06/20 00:48
・・・絆だから。 私は人形じゃない! 私には他に何もないもの。私は多分、3人目だと思うから…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー 強力接着剤 エポキシ2液混合タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 01:23:07
スライドドアの引っ掛かり直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 01:12:04
ETC本体移設 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 01:29:36

愛車一覧

三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
痛車でいることが 私でいられる・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation