昨日は夜勤明けで、富士山を1枚携帯で撮ってブログにアップしました。
たくさんのみなさんから「イイね」をいただきました。
ありがとうございました。
その後、いつものコース…
温泉&映画
海の日で、月曜日のメンバーズデイと重なって、田舎の映画館は超満員。
この映画館は、全席指定席になります。
なので、先に指定席をおさえておけば、上映開始15分まで、買い物でも食事でも何をしててもいいのです。
なので、2回先の上映回の指定席で真ん中のいい席を取って…
空き時間2時間…
行きつけの日帰り天然温泉でございます。
なんといっても、映画館のある複合商業施設から、車で5分程度の近さにあるため、映画館に寄って、先に指定席をおさえて、風呂に入ってくることもできるんです。
14,15,16日限定
40分以上のマッサージを受けた方すべてに招待券(入館料タダ券)
差し上げます
これを見ちゃったら、疲れた体を癒してあげなくては…
お風呂入って、マッサージ受けながら爆睡…まさに極楽湯でございました。
気持ちよかったです♪
そして、映画館のある複合商業施設にもどる。
屋上駐車場もいっぱい…
CT停めて、ドアパンチされなさそうな場所をさがすこと20分…
その間、灼熱の屋上駐車場で、エアコン28℃設定のCTは、充電しまくる…
映画の時は、必ずキャラメルポップコーンとコーラを買います。
なぜ、映画にはポップコーンなのでしょうかね。
かなり早い時間帯からハンカチタオルを片手に観て泣いてきました…。
わかっているんですよ。
泣かせるシナリオ、作りものだって…
絶望的なピンチを乗り切れるって…
わかっていても泣けます。
今回も「絆」に泣けます。シリーズ最高傑作と言われるのも納得。
終わった後、ぷらぷらしながら帰宅。
行きつけの家電量販店 ノ〇マに行ってしまったのが運の尽き…
カメラのアウトレットセールで、展示品の現品処分があったのですが…
GF3 標準レンズ付き ¥39,800- ¥29,800-に…
目立った傷どころか、指紋程度しかついていない良品で、箱から説明書から付属品にいたるまで完備。
先日398でも心が揺さぶられた逸品だったのです。
それが298…
夏のボーナスのうち、30万は新車購入のカード支払い。
親にも食事ご馳走したし…
あと、任意保険の引き落としが7月末…
レクサスコレクションのキーケースもカードで買っちゃったし…
で・・・あと、3万はかろうじて自由に使える。
ボーナスがあることに感謝なのですが、これで全部使い切ってしまうボーナスなのです。
福祉施設職員は、独身両親と同居でなければレクサスなんて買えないのです。
昨年、山歩き用にオリンパスのTough TG-810買っちゃったけど、パシャって撮るだけのカメラで、やっぱ、一眼レフとかミラーレスが欲しくなってしまうわけで…。
みんカラ初めて、ブログの写真は携帯で撮って、やっぱりカメラ欲しい…。
悩んだけど、結局答えは1つ…
GF3買っちゃいました♪
がんばって使いこなします。
今日は、天気も良かったし、車に汚れが目立ってきたので、車を洗ってきました。
そして、高台の公園に行き、さっそくGF3で撮ってみました。
きれいになった車を眺めて、うっとり♪
やっぱ、レクサスの白は美しい。
望遠レンズもないし、景色はうまく撮れませぬ。
市街地の中に横一線、緑の線がありますね。
これが、東名の土手の芝地です。
この場所から見ると新東名は背中の方向になります。
雲の合間から、富士山がちょこっと見えましたが、うまく撮れませんでした。
じつは、このあたり、ドラマ「最高の人生の終わり方~エンディングプランナー~」のロケにも使われた場所で、この公園の近くで、バックに富士山・茶畑の中を歩くシーンがこれ。
山Pこと山下智久さんと、榮倉奈々さんのツーショットですね。
家のテレビの画面を写真撮ったので、イマイチですが…
絵になる場所なんです。
ただ、この道は、農道で一般車は入れないっぽいです。
ロケ地に「〇〇市」なんて、書いてなかったですが、富士山の角度(剣ヶ峰:3776mの場所など)を見ればどこから撮ったかわかる…それが富士山と共に生きてきた市民の直感です。
こんな風景に、CTを置いて撮りたいのですが、今日は富士山が雲に隠れてしまって無理でした。
家に帰って、我が家のにゃんこでカメラの練習をしました。
あと1つ、ありました。
今日、「TIME」のブルーレイを予約特典20%引きで買ってきました。
2月ころだったかな…映画を見て直感的にDVD買うぞ…と思った映画です。
人ての人類は25歳で成長が止まる。
残りの寿命は貧乏人は23時間、大富豪は100年。
通貨は自分の寿命から支払い、労働した賃金は寿命として加算される。
ちょっと、異色な設定が面白かった映画です。
AKBの篠田麻里子さんが主役のヒロイン(シルビア・ワイス)を吹き替えるってことで、輝く25歳として話題になりました。
しかも、全額T-POINTで支払っていますので、「支払いゼロ」でした。
この件は「購入資金の貯め方2」にも書いてありますが、メインカードとして使いまくっているTカードとEdyによる、ちりも積もれば…T-POINTバンザイです。
福祉施設職員の明け、休みはこんな感じです。
しかも、うれしいことに、明日も連休。
明日は、なにをしようかな…?
イイね!0件
イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/30 01:10:38 |
![]() |
スイッチボックスの配置変更 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/09 00:52:46 |
![]() |
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/23 20:45:48 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスターRF 13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ... |
![]() |
トヨタ ヴィッツ 社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ... |
![]() |
レクサス CT 通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ... |
![]() |
その他 ねこバス 徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!