• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月18日

福祉施設職員、夏のボーナスを使い切る。

昨日は夜勤明けで、富士山を1枚携帯で撮ってブログにアップしました。

たくさんのみなさんから「イイね」をいただきました。
ありがとうございました。




その後、いつものコース…


温泉&映画


海の日で、月曜日のメンバーズデイと重なって、田舎の映画館は超満員。
この映画館は、全席指定席になります。

なので、先に指定席をおさえておけば、上映開始15分まで、買い物でも食事でも何をしててもいいのです。



なので、2回先の上映回の指定席で真ん中のいい席を取って…





空き時間2時間…


行きつけの日帰り天然温泉でございます。
なんといっても、映画館のある複合商業施設から、車で5分程度の近さにあるため、映画館に寄って、先に指定席をおさえて、風呂に入ってくることもできるんです。



14,15,16日限定 
40分以上のマッサージを受けた方すべてに招待券(入館料タダ券)
差し上げます



これを見ちゃったら、疲れた体を癒してあげなくては…



お風呂入って、マッサージ受けながら爆睡…まさに極楽湯でございました。



気持ちよかったです♪






そして、映画館のある複合商業施設にもどる。





屋上駐車場もいっぱい…




CT停めて、ドアパンチされなさそうな場所をさがすこと20分…




その間、灼熱の屋上駐車場で、エアコン28℃設定のCTは、充電しまくる…






映画の時は、必ずキャラメルポップコーンとコーラを買います。
なぜ、映画にはポップコーンなのでしょうかね。



かなり早い時間帯からハンカチタオルを片手に観て泣いてきました…。


わかっているんですよ。
泣かせるシナリオ、作りものだって…
絶望的なピンチを乗り切れるって…



わかっていても泣けます。
今回も「絆」に泣けます。シリーズ最高傑作と言われるのも納得。




終わった後、ぷらぷらしながら帰宅。



行きつけの家電量販店 ノ〇マに行ってしまったのが運の尽き…



カメラのアウトレットセールで、展示品の現品処分があったのですが…



GF3 標準レンズ付き ¥39,800- ¥29,800-に…


目立った傷どころか、指紋程度しかついていない良品で、箱から説明書から付属品にいたるまで完備。
先日398でも心が揺さぶられた逸品だったのです。
それが298…


夏のボーナスのうち、30万は新車購入のカード支払い。
親にも食事ご馳走したし…

あと、任意保険の引き落としが7月末…
レクサスコレクションのキーケースもカードで買っちゃったし…


で・・・あと、3万はかろうじて自由に使える。
ボーナスがあることに感謝なのですが、これで全部使い切ってしまうボーナスなのです。
福祉施設職員は、独身両親と同居でなければレクサスなんて買えないのです。





昨年、山歩き用にオリンパスのTough TG-810買っちゃったけど、パシャって撮るだけのカメラで、やっぱ、一眼レフとかミラーレスが欲しくなってしまうわけで…。


みんカラ初めて、ブログの写真は携帯で撮って、やっぱりカメラ欲しい…。



悩んだけど、結局答えは1つ…


















GF3買っちゃいました♪


がんばって使いこなします。



今日は、天気も良かったし、車に汚れが目立ってきたので、車を洗ってきました。


そして、高台の公園に行き、さっそくGF3で撮ってみました。
きれいになった車を眺めて、うっとり♪
やっぱ、レクサスの白は美しい。



望遠レンズもないし、景色はうまく撮れませぬ。
市街地の中に横一線、緑の線がありますね。
これが、東名の土手の芝地です。
この場所から見ると新東名は背中の方向になります。




雲の合間から、富士山がちょこっと見えましたが、うまく撮れませんでした。


じつは、このあたり、ドラマ「最高の人生の終わり方~エンディングプランナー~」のロケにも使われた場所で、この公園の近くで、バックに富士山・茶畑の中を歩くシーンがこれ。
山Pこと山下智久さんと、榮倉奈々さんのツーショットですね。
家のテレビの画面を写真撮ったので、イマイチですが…


絵になる場所なんです。
ただ、この道は、農道で一般車は入れないっぽいです。


ロケ地に「〇〇市」なんて、書いてなかったですが、富士山の角度(剣ヶ峰:3776mの場所など)を見ればどこから撮ったかわかる…それが富士山と共に生きてきた市民の直感です。



こんな風景に、CTを置いて撮りたいのですが、今日は富士山が雲に隠れてしまって無理でした。




家に帰って、我が家のにゃんこでカメラの練習をしました。






あと1つ、ありました。
今日、「TIME」のブルーレイを予約特典20%引きで買ってきました。
2月ころだったかな…映画を見て直感的にDVD買うぞ…と思った映画です。

人ての人類は25歳で成長が止まる。
残りの寿命は貧乏人は23時間、大富豪は100年。
通貨は自分の寿命から支払い、労働した賃金は寿命として加算される。

ちょっと、異色な設定が面白かった映画です。

AKBの篠田麻里子さんが主役のヒロイン(シルビア・ワイス)を吹き替えるってことで、輝く25歳として話題になりました。


しかも、全額T-POINTで支払っていますので、「支払いゼロ」でした。

この件は「購入資金の貯め方2」にも書いてありますが、メインカードとして使いまくっているTカードとEdyによる、ちりも積もれば…T-POINTバンザイです。


福祉施設職員の明け、休みはこんな感じです。
しかも、うれしいことに、明日も連休。


明日は、なにをしようかな…?

ブログ一覧 | 福祉施設職員の日常 | 日記
Posted at 2012/07/18 00:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

違った新世界
バーバンさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年7月18日 0:53
またまたGF仲間が増えた…(^〇^)
カメラのことならあの方が黙ってませんね♪

レクサスの白は確かにキレイです。クルマは黒!!というこだわりの我が家でもISの白はお気に入りです♪

ネコちゃんの表情がとてもいいですね(^.^)

コメントへの返答
2012年7月18日 7:55
おはようございます。

GF3ってけっこうみなさん使われていて、ブログの中で名前が出てきますね。
CTを買う前にネットでCT200hと検索したら、CTと旅行写真入りのとある方のブログに出会い、みんからデビューしたんです。

レクサスの黒もステキですね。
ただ、汚れが目立つのが…

ネコの写真は、何枚もピント合わせている最中に逃げられました。2枚目の写真は、茶の間のテーブルの下で眠そうなところを少しずつ近付き、撮れました。
2012年7月18日 1:09
TIMEは自分も映画館観ました。
映画がすきなので(^_^)/確かに斬新な設定でしたねー、ただタイムキーパーの見た目はどうみても25歳でとまっているように見えなかったf(^^;

次はダークナイトライジング観たいと思ってます♪同じ監督の
インセプションも面白すぎたので(((^_^;)

コメントへの返答
2012年7月18日 8:07
映画館で観るのと、家でレンタルで観るとですと、やっぱり違いますね。
私の行き付けの映画館は、月木がメンバーズデイ、金がメンズデイで、通常価格1,800円が1,000円なので、そこに夜勤/宿直明けが重なるとけっこう映画に行きます。
1,000円だとTSUTAYAだと新作、準新作がセットで4本借りれますが…

DVD(ブルーレイ)の購入については、本編が良かった映画ももちろんですが、メイキングやインタビューの映像特典の方が気になって買うことが多いです。
2012年7月18日 5:47
おはようございます。

かわいい猫ちゃんですね。
2枚目の表情がなんとも。(^^)

写真の公園は球場がある公園ですか?
コメントへの返答
2012年7月18日 8:10
おはようございます。

岩本山公園です。
公園の駐車場からすぐのレストラン裏の展望デッキからの写真ですが、田舎の夜景ですけど、なかなか良い景色が見れるんですよ。
2012年7月18日 7:49
映画館でのキャラメルポップコーン最高ですよね♪

つい、匂いにつられて買っちゃいます・・・(^_^;)

入浴後のマッサージ、羨まし~い(●^o^●)
コメントへの返答
2012年7月18日 8:16
心と体のメンテナンスがしっかりできていないと、福祉施設職員はしんどいのです。

私は、お酒は飲みますが、それは職場の飲み会程度です。
お姉さんのいるお店へ飲みに行きませんし、タバコもパチンコもやりません。
その代わり、映画、日帰り温泉、マッサージは月に使えるお金の範囲内で贅沢しています。
2012年7月18日 8:09
初コメ失礼します(^-^)

GF3購入おめでとうございます!
ぼくもつい最近購入しました(o^^o)
お互い練習してキレイな写真を撮れるように頑張りましょうp(^_^)q
コメントへの返答
2012年7月18日 8:24
コメントありがとうございます。

やっぱりステキな写真入りのブログ見てしまうと、自分も撮ってみたいな…って思ってしまいますね。
そう簡単にはいかないでしょうけど…

せっかく買ったので、アウトドア用のTG-810と、日常用のGF3のそれぞれの良いところを活かせるように練習したいです。

お互い技術とセンス磨かなくちゃですね。
がんばりましょう!
2012年7月18日 9:47
呼ばれた気がしましたが?(笑)

GF3お買い得でしたねー(^ ^)
電動ズームはまだちょっとたかいので14mmを手頃な値段で買うのは一つの正解だと思います(^ ^)

14mm欲しさに私もGF3を買いましたが、未だ14mmは使用頻度低くて活用出来てないので、これから作例増やして行きたいと思います(笑)
コメントへの返答
2012年7月18日 14:21
こんにちは。

ドラヨスさんはGF3の先駆者ですね。
いつも素敵な写真入りの部ログを楽しませていただいています。

標準レンズが何ミリなのかもわからず、14mmってWセットの方の望遠レンズのことですか?

わからないことだらけですが、いろいろご教授お願いします。
2012年7月18日 11:33
こんにちは♪

僕もGF3ユーザーです(^-^)
↑↑のお方のブログを参考に購入しました(^^ゞ

僕もまだ使いこなせておりませんが
イイ写真を撮れるように頑張っております♪

綺麗な写真いっぱいとってブログで
紹介してくださいね(^O^)
コメントへの返答
2012年7月18日 14:23
こんにちは。

ルビーさんもGF3の方ですか・・・

CT+GF3=みんカラ・・・わけのわからぬ数式ができそうな今日この頃。

いい車乗って、いろんなところでいい写真を撮る。
楽しいですよね。
2012年7月18日 15:17
こんにちは(^^)

温泉でリフレッシュして映画を見るなんて贅沢な時間の過ごし方ですね~(^^)b

私は年俸制なのでボーナスがありません・・・(TT)
ミラーレス1眼でコンパクトなものが欲しいな~
コメントへの返答
2012年7月18日 16:54
こんにちは。
オーナーズレビューにイイねを早速つけていただきありがとうございました。

独身なので・・・としか、ハイ贅沢です。

もし、相手ができたとして、この辺に理解をしていただけないと、仕事の方もがんばれないかもしれません。

福祉の仕事は、自分に心身どちらかの余裕がなくなってしまうと露骨に利用者支援の質が落ちますんで・・・声かけがきつくなたりとか。

正直、ボーナスが無くて、毎月の給料だけだったら、別の仕事を探しているかもです。いや、転職してるですね…(汗
それくらい、福祉の仕事は安いのです…
不況の影響など全く無く、国が障害者を見捨てるまで失業しないのが良いですけどね。
状況によっては、利用者と一緒にテレビを観て過ごすのも仕事ですからね。
うんこ拾いまくっても、ぼーっとしていても同じ給料ってのが意味わからんですけど、そういう世界です。
まあ、マイナス面だけでなく、利用者と一緒に生きていくことが楽しいところもあるから続いています。


ご家族がいると、なかなか大変ですよね…


やっぱり、車と一緒で、いいものを見ると、だんだんいいカメラがほしくなっちゃいますね。

お子さんの成長の記録を撮るってことで、家族共有財産で、申請できませんかね?
パパさん、なんか自分にごほうびになる口実を…そして、カメラ買っちゃいましょうよ。


私は、独身のうちに欲しいもの買えるだけ買い揃えておきまする…。
2012年7月18日 16:37
14mmは標準セットでついてるパンケーキ型のズームできない小さいレンズです。

ダブルレンズキットの小さい方というか。


広角で明るくボケるレンズなのでこれ一本でいろいろ楽しめると思います^^
お金に余裕ができたらレンズの買いましでもいかがですか?(笑)

レンズ沼で待ってます(笑)
コメントへの返答
2012年7月18日 17:02
ありがとうございます。

ってことは、私が持っているレンズのことですね。

背景がぼける写真…なんか、上手くなったように見えます。
そういう写真撮りたいですね。

なかなか奥が深くて…


エコカー補助金10万円と、冬のボーナスで、17インチホイール(さすがにBBSは無理)と、スタッドレスを買わなくちゃなので…こっちは、通勤に必須のアイテムなので。

お金に見通しが立ったら、エクステリアとインテリアのLED化を優先したいですし、夏タイヤも新車標準のデシベルからAAAに履き替えたいです。

カタログ見たら、普通に10万とかするし…安月給の福祉施設職員にはレンズにまわせるだけのお金がございませぬ(汗
2012年7月18日 19:30
あらためまして宜しくお願いいたします(^^ゞ

映画は僕は見に行くといつもイイ所で寝てしまい(≧Д≦)
ますからレンタルビデオを借りて家で見てます(^^)

ミラーレスカメラ僕も、欲しいですねん^_^;
どんどんupして下さいね~
コメントへの返答
2012年7月18日 20:46
こちらこそ、よろしくお願いします
m(_ _)m

夜勤/宿直明けで映画中に寝てしまったのは1回で、しかも5分程度。

家庭用テレビがどれだけ良くなっても、まあ、ホームシアターですごいスピーカーたちが居てくれて、座り心地の良いソファーがあったら別ですけど…。
映画館で観る映画はやっぱ良いなぁと思います。レンタルは、見逃したものとか、お、こんな映画が…とか、連続ドラマものが中心です。
先日、「家政婦のミタ」を全5巻11話をマラソンのごとく1日で観たときには、頭の中が「承知しました。」でした。(汗

いままで、カメラって好きな人だけが持っているイメージでしたが、大衆化してきているというか、手ごろな値段で高性能なカメラが増えてきましたよね。

がんばって、いい写真撮ります。

2012年7月18日 19:52
わぁ~! ホントだ~
GF3ユーザーって多いんですね。

私もGF3(ホワイト)の電動ズームを使っています。

まっ!ゼンゼン使いこなせていませんけど・・・ (゜o゜)
コメントへの返答
2012年7月18日 20:48
私が思うに、〇ラ〇スさんの写真入りブログが好評だから、GF3がメジャーになったような気がしてなりませぬ。

せっかく買ったのですから、お互い、使いこなせるようになりたいですね。(^^

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation