• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

福祉施設職員、クリスマスも勤務する。

「メリークリスマス、今日は12月25日です。」

と、カーナビの粋な音声案内。

ハンドルの発話コマンドボタンを押して、「ピッと鳴ったらお話しください。」

「今日は何の日」

「今日はクリスマスです。」

ちゃんと音声案内されました。


クリスマスですが、勤務です。
今日は遅番でした。



通勤途中にて…

しっかりと、記念すべき12,345kmおさえました♪


富士山こどもの国より







富士山こどもの国の周辺の道路(国道469号)は…

10時すぎでしたが、いい具合に凍っていました。

雪より怖い凍り道…



富士サファリの近くで、バンが溝に落っこちて、頭が溝の中に…
後輪は、推定1.5m位は地面から浮くくらい、溝に刺さっていました…
ちら見したら、夏タイヤのおバカさんでした…

また、事故で通行止め区間があり、迂回をするはめになりました。


静岡県民は基本、夏タイヤしかはきません。

雪国の山間部を通る車でも、夏タイヤで上ってくるおバカさんがいます。
そういう人が、動けなくなって車を道の真ん中に乗り捨てたり、事故ります。



今日の夕飯は、クリスマスバイキングで、利用者はいつもの盛り切りごはんではなく、一応、おかわりができる、クリスマスのスペシャルメニューでした。
職員もいただけるこのイベント食。


栄養士さんから、「くーたんさん(ここは本名で)、また食べられるの?」


前回の寿司バイキングの時もいただけたので…
「どういうわけか、そういう勤務の巡りあわせのようです。ごちそうさまです♪」


入浴支援も無事終了し、利用者のおこづかいをしめて、22:00すぎに職場を出ましたが、職場ですでに‐1℃、当然、帰り道は無理と判断し、高速道路を利用しました。


前のトラックが、バス停の黄色い点滅灯にぶつかりそうなくらい、左の白線を踏んだり…
おそらく、寝落ち寸前でしょう。

怖くて、抜けませんでした。
そして、近寄れませんでした。

レーダークルーズ+いつでもブレーキを踏める準備で、離れて走りました。



東名を下りてから市内の24時間セルフで、車の足回りだけ洗いました。


そしたら…



闇夜に富士山が浮いて見えるではありませんか…











月夜に浮かぶ富士山と富士市の夜景をGF3で撮ってみました。

雲がない晴れた夜で、しかも満月の前後だと、見事に富士山が闇夜に浮きます。
御殿場の東富士演習場付近で撮影すればよかったのですが、撮影せず、富士市の岩本山付近で撮影しました。

暗い写真は、絞り優先で三脚に固定して60秒
明るい写真は、プログラムAEというモードで、三脚に固定して4秒

個人的には、暗い方の写真の方が実際に目で見えた闇夜に浮かぶ富士山に近くて好きかな。


メリークリスマスでした。
ブログ一覧 | 福祉施設職員の日常 | 日記
Posted at 2012/12/26 00:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 0:53
こんばんは。

お仕事お疲れ様でした。

そうですね、静岡県のスタッドレス装着率は非常に少ないですよね。
御殿場・裾野だとはいてられる方が多いと思いますが、三島では…

私は京都に戻るためはいておりましたが、ほぼ使うことがなく、大雪が降った休みの日は十国峠にスタッドレスを試しに行きました。(笑)

慣れてても雪道は油断禁物ですよね。
今年もあとわずか、お互い事故等には気をつけましょうね。
もらい事故もありますもんね。トラックこわ~

富士山はやっぱり綺麗~
そろそろ静岡に一回行かないとな~
コメントへの返答
2012年12月26日 1:01
こんばんは。

スタッドレスは、御殿場に通うなら4ヶ月履きっぱなしです。

雪はほとんど降らなくなりましたが、十里木越えがやっぱり怖いです。雪が降ったり、凍ったら、迷わず東名を使います。
ここで、450~600円ケチって、事故起こしたら最悪です。命には代えられませんので、保険だと思えば安いものです。

富士山は、雪かぶってナンボだと思いますので、この時期の富士山は素敵な写真が撮れます。
そうやって、最近はGF3が楽しくなりました。

せび、静岡にお越しの際は、ひと声かけてください。勤務が許す限り、お会いしたいものです。
2012年12月26日 1:00
こんばんは!

冬の寒さは厳しいけれど、月の光で闇夜に浮かぶ真っ白なフジヤマの美しさは言葉に出来ません。

初めて見た時のことは今もはっきりと覚えています♪

ぜひ冬タイヤを履いて、厚着をして見に行って欲しいですね~(笑)
コメントへの返答
2012年12月26日 1:04
こんばんは。

冬タイヤは、ボーナスはたいてiG50を履きましたので大丈夫です。

ただ、この写真を撮った時は、ヒートテックも着ていなくて、上着はフリース程度で、正直、1分間のシャッター待ちが寒かったです。

車の中には、一応、ブランケット、寝袋、ライトジャケットなど防寒装備が入っていますが…

周りが暗い、東富士演習場付近から見る、闇夜の富士山は、写真こそ撮れていませんが、何度も見ています。
まさに最高だと思います。
2012年12月26日 17:36
こんばんは!

お仕事ご苦労様です!!

闇夜に浮かぶ富士山って綺麗ですね~
地元の方の特権ですね!!(^^)b
コメントへの返答
2012年12月26日 17:54
こんばんは。

闇夜浮かぶ富士山初めて見たときは興奮しました。
夜の富士山に雲がかからない日が少なく、満月前後でないと月明かり足りなくて、闇夜に浮きません。
なかなかレアな条件で、写真を狙っていました。

一番キレイなのは、周りが真っ暗な御殿場から見る富士山です。撮影できたら、紹介させていただきます。
2012年12月26日 18:56
こんばんは。 仕事ご苦労様でした・・

すばらしいの一言・・富士山は縁起が良いので来年は、よい年になるかと思います・・

何度見ても飽きないです・・

コピーさせていただいて眺めます♪
コメントへの返答
2012年12月27日 0:55
こんばんは。

ブログで富士山を撮りはじめて半年、夏から冬の富士山をいろいろ撮りましたが、毎回喜んでいただき嬉しい限りです。
2012年12月26日 21:03
こんばんは(*^^*)

闇夜の富士山。静岡県民の特権ですね(^^)

羨ましい~。
コメントへの返答
2012年12月27日 0:58
こんばんは。

静岡県でも闇夜に浮く富士山はレアです。
みん友さんに紹介できてよかったです。

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation