• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーたん1222のブログ一覧

2015年11月06日 イイね!

福祉施設職員、救急車に添乗する。

福祉施設職員、救急車に添乗する。今朝、仕事で救急車に添乗しました。
救急車から見る世界は、意外にも一般車両が道を譲ってくれないと感じました。


「救急車直進します」
「道の真ん中をあけてください」

こんなアナウンスをすぐ後ろでしているのに、青信号で普通に発進する輩もいました。


「こんなに道を譲ってもらえないものですか?」と聞いたところ、救急隊の方が「最近は救急車くらいじゃ道を譲ってもらえない。」とのショックな現場からの一言。


いま一度、原点に戻って考えてほしいです。


教習所で、緊急車両が近づいたら路肩寄せて道を譲ると習いませんでしたか?


他人が乗っている救急車は関係ないですか?
あなたや、あなたの大事なご家族が乗っていても、同じことができますか?


今回の救急搬送は119通報をした時には、脳こうそくを疑いましたが、運良くも結局は意識障害程度で、命に別状はなかったのですが…。


世の中には、1分1秒を争う重篤な方を乗せていることの方が多いと思います。
もしも、あなたやご家族が大きな事故に遭い、前の車が道を譲ってくれないがために救急車の到着が遅れて、本来なら助かるところ、亡くなってしまったり、重い後遺症が残ってしまったら、前の車を恨みませんか?
「まあ、運命だ。仕方ない」…と、簡単に割り切れますか?

そんなつまらないことが原因で大切な家族を失うなど、私は割り切れません。


助けあいの国、日本。


救急車は、みなさんの善意の集まりで1分1秒を争い、命をつないでいます。
タクシー代わりに使うなど、言語道断!


必要な時に、使うべき人が乗るからこそ、道を譲っていただきたいと願うばかりです。
Posted at 2015/11/06 22:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation