• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

海鮮隊2015♪ ~紺碧の海編~

海鮮隊2015♪ ~紺碧の海編~




週末のことデス。





またまた四国病が再発し
お出掛けしておりました。(笑


オリシモ時は入梅宣言が
出るとか出ないとか、という。。。

出撃時は、ガッツリ雨の中。。。

駄菓子菓子!




A県より、ホンノ500kほど
離れたK県某所。(笑

眠気を吹き飛ばしてくれるsora♪


そして~。




海~♪





やはりナニゲない海でも
綺麗です!





さらに西へ、南へ!





爽快なスカイラインを駆け上ると





soraは
ますます蒼さを増し♪





着いた~♪





先月は、四国最西端。
今月は、四国最南端♪ (あは。





蒼い海と
白い灯台。




う~ん♪

海の色がいい♪





でも、真の目的は
ココではアリマセン!





さらに西へ♪








最近、みんカラ活動が
停滞気味でしたので、今回は
紅号多めにアゲてみました。(笑








で!


着いた~♪





そう!

ずっとココに来たかったんです!!!





四国で一番きれいな海!

・・・なんだそーです♪





道中、時折薄曇になったものの
ココでは、なんともいい表情のsora♪





うわぁ♪

って声の出る色合い♪





ゾクゾクする風景。





そんなタイミングで携帯に着信。

どこにいます~?
漁港に来ましたよ~。と。

で、合流♪




久々の紅組。

みどべにさんです♪

しかし、二人ともA県民なのに
わざわざ500kちょいも離れた四国で
待ち合わせするという変人仲間。(爆






呼ばれた漁港が
なんとも、すっごい透明度!





この反射が邪魔。
どー撮っても、邪魔!(笑





挨拶もソコソコ。
みどさんは、↑の展望台へ。





ワタクシは。。。





一応、みんカラ活動した後



途中、気になって仕方かなった場所へ。




どう?





この色♪





一人なのに
もー誰かに伝えたくて伝えたくて。。。






感動♪


やはり来てヨカッター!!!










































もうね。

帰りたくないキブンですよ。
ずっとココにいたい♪

この風景の中を
犬の散歩してるオバちゃんとか
バケツに長靴で歩いてるおっちゃんに

いろんな思いを馳せてしまいました。(笑




さ、名残惜しいですが
夜までに、もう400kほど走らねばなりません。






また来よ♪





てな、ところで旅の前半はオシマイ。
最大の魅せ場も、終わってしまったので
後半はだらだら続きます。(爆


自主規制を大幅に超える画像数に
長々お付き合い頂き、多謝♪


ブログ一覧 | 非日常。 | 日記
Posted at 2015/06/08 22:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

フィアット デュカト
パパンダさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年6月8日 22:47
柏島ですね(^^)
この海は本当にキレイですよね✩

四国の海は、瀬戸内はグリーン、高知の土佐湾に面したエリアならブルー、柏島あたりから愛媛県南予にかけては透明度の高いブルーと、場所によって随分と違う色を持ってますよね。
個人的には室戸岬から見える何も無い海が好きだったりします。
(海だけじゃなく、陸側にも何も無いエリアですけど 笑)
コメントへの返答
2015年6月8日 23:00
こんばんは♪

そーですね。
四国の海は、どこも好きですが
確かに色が違いますね♪

ワタクシは、瀬戸内側の
なんとも穏やかな海が
好みなんですが、色合い的には
この柏島の美しさにヤラれました。

室戸!実は、
帰路に制覇しようと目論んだのですが
生憎の曇天で、R195に変更。

ジモPさんのハイペースに
2h修行して。。。疲れました。(汗

次回は、是非室戸も逝きます♪
2015年6月8日 23:06
こんばんは(^o^)v

本当に綺麗な海ですね~
コバルトブルーとエメラルドグリーン…
まるでイタリアのエルバ島見たいですね♪
日本をもっと知らないと駄目ですね(^^;)))
コメントへの返答
2015年6月9日 19:19
こんばんは♪

でしょ~♪
すっごい綺麗でしたよ。

色だけでいったら
沖縄を連想しちゃうんですが
ココは、違う!

やっぱり、四国の海も
独特の魅力があるとオモイマス。

まだまだ、知らないところ
ばかりです。。。(汗
2015年6月8日 23:21
お疲れ様です(^^ゞ

綺麗な画像はPC画面で見なきゃあダメだわ!
でもやっぱり本物に触れなきゃあダメじゃわ!って思った!

沖縄より綺麗じゃない?ヽ(^。^)ノ

例の空撮マシーンを買ってから行こうって友達は言うけど、お天気見てフライングで行こうかな^m^
コメントへの返答
2015年6月9日 19:21
お疲れ様です♪

あは!
そーですよ。

画像なんかで見てないで
是非Liveで見に行ってくださいな。
近いんだから!(笑

そーですね。
ココで飛ばすなら、メディアを
賑わせることもありませんしね。(笑

是非、フライングで!!!(あは。
2015年6月8日 23:35
四国の海はやっぱりキレイですね〜。
いつも見ている玄界灘とはまた違います(笑)。

桂浜ともまた違った透明度の高さ。
わざわざ足を運ぶ価値アリですね。
コメントへの返答
2015年6月9日 19:23
いいでしょ~♪

戻り鰹ツアーんときは
是非、ココ廻りで
帰りましょ♪

四国の海は、場所ごとに
色合いとか雰囲気が違って
まったく厭きさせませんね。

さ、秋の計画を!!!
2015年6月9日 0:39
船が浮いている・・・。

また来よって書いてある。

多分ほんとに来るね(笑



コメントへの返答
2015年6月9日 19:24
そりゃ、浮きますよ。

船なんですから。。。(笑

そりゃ、来ますよ。

わかりますよね。
見ちゃったんだから。。。(爆

さ、秋の計画ですよ!!!

ん?その前に
軽くDayTripでしたっけ?(ニヤ
2015年6月9日 7:28
こんにちは(^_^)

素晴らしい青い海ですね。
海にドライブに行きたくなりました!
コメントへの返答
2015年6月9日 19:26
こんばんは♪

ええ。
ホントスバラシイ色でした♪

海はいいですねー。
ドライブに最高です!

片道ホンノ、550kなんて
ちょろいちょろい♪(あは。
2015年6月9日 7:35
おはようございます(*^_^*)

ご無沙汰してますm(__)m

海の色の美しさに思わずコメントです
本当にきれいですね

茨城県にも大洗海岸がありますが。。。

子供が大きくなると、
海に行くことは無くなりますね


コメントへの返答
2015年6月9日 19:27
こんばんは♪

あ、お久しぶりです~。
お元気でしたか?

海綺麗でしょ~。

四国の回し者でも
なんでもありませんが
最高ですよ~♪

ワタクシは、逆に子供が大きくなって
海に行くことが増えました♪(爆
2015年6月9日 9:38
え、また行ってたん!?
シランカッタ…(^_^;)。

四国の端までとはまた良く走りましたなぁ~。

梅雨入りしたのにいい天気とはこれまたウラヤマシイ
コメントへの返答
2015年6月9日 19:29
ええ~?
知らなかったん???

てか、ちゃんと誘いましたよねー。
かなり直前でしたが。。。(爆

あれでも、思いついた
その日にメッセ入れてますのよ。
おほほほほ~♪

ええ。
今回は、1600kくらい
先月は、1800kくらい。。。(汗
四国病は重症なよーです。
2015年6月9日 9:48
お疲れ様でしたー。
梅雨入り前にすごくいい景色みれました♪ありがとうございます。
ここしばらく家の事などで忙しかったので癒されました。
それにしても四国まで行かれたんですね~。
その行動力見習いたいです^^
コメントへの返答
2015年6月9日 19:31
こんばんは♪

そーなんですよ。
入梅したなんて、ウソのように
実にいい天気でしたよ♪

四国は、しばらく行ってなかったのですが
先月訪れたら。。。

見事に四国病が発症して
しまいましたー。(汗
2015年6月9日 14:49

こんにちは♪

こんな風景が日常だったらと思う様なすばらしさですね♪
コメントへの返答
2015年6月9日 19:32
こんばんは♪

でしょ~。
まさしく、そんな思いを
馳せておりましたです。。。

こんな風景の中で
犬の散歩したり、海草拾ったり
でけたらなー。って。(笑

2015年6月9日 15:46
お疲れさんです^_^。嫁の田舎が高知県竜串なので今度絶対に行きます。魚釣りをすればよく釣れそうな感じですね。子供達に海水浴をさせて喜ばしたいです。
コメントへの返答
2015年6月9日 19:34
こんばんは♪
はじめまして!

お!竜串って地名見ました!
近いトコですよねー。

釣りも、海水浴も
ダイビングなんかも
きっと最高でしょうねー。

是非、夏に帰省されて
子供さんと楽しんでください♪
2015年6月9日 18:57
ヤバい綺麗です。海が空が何もかもが美しく手に届きそうです

感動しました。
あーこんな写真撮りたいなぁ。

そしてこんな景色でボーッとしたい。
コメントへの返答
2015年6月9日 19:37
こんばんは♪
はじめまして!

綺麗でしょ~♪

ホント手に届きそうな
美しい風景にヤラれて帰ってきました。

写真もそーですが、
是非、Liveで見に行ってくださいな。
感動しますよー。マヂで!(笑

ボーッとするなんて
最高の贅沢ですよね!!!
2015年6月9日 20:12
はい!必ずや見に行きます。

いつか日本一周したいと思ってます。
コメントへの返答
2015年6月9日 20:32
お♪

いいですねー。
日本一周ですか!!!

それもいいなー。
是非、叶えてくださいね♪
2015年6月9日 20:42
初めまして。
やはりいつまでたっても柏島はイイですね。
十ン年前まではトンネルは無くて、ウバメガシの覆う狭くうねった道を毎週通ったものです。
柏島の海は黒潮の影響で沢山の海洋生物を観ることができます。
あと少し経てば夏です、是非とも、再び訪れて、橋の上から柏島ブルーの海に飛び込んで見てください。
きっと病み付きになりますョ。
コメントへの返答
2015年6月10日 19:45
こんばんは♪
初めまして!

そか。トンネル新しかったですもんね。
無かった頃は、大変だったでしょうね。

夏の海に飛び込む!
というコトもありなんですね♪
アタリマエカ(汗

もう既に、柏島ブルーに
ヤラれまくっております。
夏まで待てないくらい。。。(爆

2015年6月9日 20:46
はーいありがとう。そしてみんなにハイタッチ!します。
コメントへの返答
2015年6月10日 19:46
あは!

なるほど!
いつか日本のドコカで
ハイタッチできるかも知れませんね!

あ。ハイドラやってませんが。(爆
2015年6月9日 21:36
そこに、なぜ私のエレガント仕様のスイスポがないんだ(T-T)

くぅ~。今はいっぱいいっぱい。

また遊ぼ♪
コメントへの返答
2015年6月10日 19:48
お!

おひさー♪
そだね。みかん号=オトコマエ仕様
が、並ばんと紅組にならんすね。(笑

とりあえず、戻りカツオつあーの
下見は終わらせときました♪

さ、計画しましょ♪

その前に、軽く近場で
走りますか? どぅ?(ニヤリ
2015年6月10日 3:11
初めまして┏○))
四国住みの者です(。・∀・。)ゝ
足摺から少し離れた大岐の浜はサーフィンのメッカでもあるのですが、そこもまた綺麗な砂浜の海岸で良いですよ〜
入野海岸もGW中に行くとまた、違った風景が見れます(*´艸`*)是非ともお越しください(。・∀・。)
失礼しました〜
コメントへの返答
2015年6月10日 19:58
こんばんは♪
初めまして!

大岐も、入野海岸も
調べたら通り過ぎた場所の
よーです。見損ねたなぁ。。。

次回は是非ゆっくり
まわってみます♪

GW中だと、スゴイ人なんですか?
この日↑は日曜でしたが
足摺こそ、そこそこの人でしたが
柏島は、のんびりしててヨカッタです♪

はい。
是非、また伺いま~す♪
2015年6月10日 3:59
真夜中に目が覚めてしまい、失礼します( ´△`)
おはようゴザイマース。
四国の、その綺麗な海・・・要チェックですね~ キレイ♪

足摺岬…15年前にバイクで行きました♪また、行こうかなぁ…
四国、いい所ですよね~(^_^)
コメントへの返答
2015年6月10日 20:00
こんばんは♪

夜中って。。。また、エラい時間に
起きたんですねぇ。。。(笑

ワタクシなら、絶対に
目覚めない時間帯です。(笑

足摺もいいですが
やはり柏島から宇和島方面は
海岸線を流すだけでも
うっとりできますよ~♪

是非、如何?
2015年6月10日 20:12
そうなのですねー。ハイドラ楽しいですよー。
コメントへの返答
2015年6月10日 20:16
あは。

ワタクシ基本
人と関われない変人なので。。。
2015年6月10日 20:25
あーそれは私もですー。
ほほほ。
コメントへの返答
2015年6月10日 20:28
奇遇ですねー。
ほほほー。

プロフィール

「それでも閉めない♪ (^^)
チャリ用グローブ:workman、アームカバー:UNIQLO」
何シテル?   08/31 11:10
・ ちょーど40の節目で始めたみんカラも 気付けば50代… いつかやろう。は、今やる。 やった方が良いこと。ではなく やらなくてよい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VALINO VR08GP SPORT 205/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 21:53:48
おまたせいたしました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 19:20:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリの一台! ・・・のつもり。(笑
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
12年前まで所有していた愛車。 今でもBest LEGACYは BG後期だとオモッテマ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年前に乗っていた愛車。 BFでLEGACYにハマリ。 BG→BHとBoxerTurb ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年5月16日納車。 通勤を少しでも楽しくする為に購入! 目論見は外れませんでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation