• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELGRAND2011の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2014年1月1日

Artina シートヒーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 最近の車には標準装備となりつつあるシートヒータの取り付けです。。
 せっかく取り付けたシートカバーをめくって配線をするのは面倒な気がしたのですが、冬は車内がなかなか暖まらず寒いので取り付けることにしました。
 シートカバーの裏に貼り付けて配線するだけなので取り付けは簡単と書いてありましたが、配線の隠し方やユニットとリモコンの取り付け位置などを考えながら前席と後席に取り付けたら2時間近くかかってしまいました。
2
貼り付け位置は座席と背もたれの接点から各7~8センチ程度のところにシートの端がくるようにセットしました。シートカバーを全部剥がすと大変なので最低限度めくったのですが、ズレないように貼るには一人ではなかなか大変です。
 配線は座席の後方から座席の下やラグマット・フロアマットの下を通して見えないように隠しました。フロアマットの下はすでに他の後付け配線もありゴチャゴチャです。(^^;)
 配線はあまり踏まない端の方を通しているので断線の心配はないと思うのですが、配線をすっきりとまとめる方法を考えないと。
3
ユニットとリモコンは写真の白い丸の位置に取り付けています。
 この場所だとリモコンを設置しても助手席側のカップホルダーがギリギリ何とか使えます。
4
取り付け後,試験的に30分ほど走行してきましたが数分程度で暖まります。お尻と腰がとても温かく取り付け位置は私の体にはちょうど良い場所だったようです。ただ温度設定が「high」だとスグ暖まりますが時間がたつと熱いです。
 走行後、座席を見るとヒーターシートの部分だけシートカバーがふっくらと膨らんでいました。レザーシートカバーなのでヒーターの熱でシワができたり伸びたりするようです。
上の写真がシートヒータ設置直後の助手席、下がシートヒーターを使用して走行後の運転席です。
 あとエンジンを停止するたびに設定がリセットされるので、エンジン始動時に毎回スイッチを入れるのも面倒です。
 冬しか使わないので最初は購入を迷いましたが付けて良かったと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

植毛加飾ピラーの装着可否 判別

難易度:

オイル交換

難易度:

センターシートのウレタンシート加工したよ。②

難易度: ★★★

革シートメンテナンス100均最強説補足

難易度:

センターシートのウレタンシート加工したよ。①

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月2日 1:53
e52もシートヒーターはオプションですか?
コメントへの返答
2014年1月2日 9:19
ハッキリとした記憶ではありませんが、E52ではプレミアムには前席だけ標準でしたが、他のグレードのオプションのリストにはなかったような気がします。
2014年1月2日 9:35
ありがとうございます。
いい車なんでセカンドシートまで標準だと、いいですね。

プロフィール

「ワゴンR売却 http://cvw.jp/b/1502197/43826194/
何シテル?   03/18 09:57
ELGRAND2011です。 日産ブルーバードU1800→マツダコスモ2000(レシプロエンジン)→ニッサンシーマⅡ(FY32)→ニッサンシーマ(FY33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド前期モデルからの乗り換えです。 セレナに変更するはずが、またエルグランドにな ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
 ワゴンRからの乗り換え。19年5月登録の中古車。レンタカーとして使用されていたようで走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今年10年目を迎えるニッサン クリッパーからの乗り換え。 主に商用兼買い物等に利用 ワゴ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドE52 250Highway STAR に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation