• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

オイル交換

昨日はオイル交換で、ディーラーに。

去年の9月の車検の時にオイル添加剤のMT-10を入れてたのですが、この添加剤
2万km毎の添加で良いとの事でしたが、次にオイル交換する時には又入れてもらわないとf(^^;)

帰り際には溝が少なくなってきて気になってたタイヤも、ご検討くださいと言われた事ですし、
次のタイヤを物色しださないと。
今度はグリップは少々落ちるものの、コンフォート系のタイヤにしようかどうしようか。。。

とは言えタイヤのお値段が上がってしまうので、出来るだけ今のタイヤを延命しなくては(笑




186032km オイル交換(SM 5W-30)
196032km オイル交換(SM 5W-30)

ブログ一覧 | 点検 | クルマ
Posted at 2011/05/29 21:01:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 21:36
オイル交換は、お財布の負担も少なめで車もリフレッシュできるので良いのですがタイヤ四本となると痛い出費ですね(T_T)

でもどれにしようかと考えてる時や交換後の満足感を考えると結構嬉しい買い物なんですよね、タイヤって(笑)
車の消耗品の中でも長い付き合いになりますしね☆彡
コメントへの返答
2011年5月30日 22:16
そうなんですよ。
おっしゃる通りで、タイヤは高い出費ではありますが、何にしようか考えてるのが楽しいんですよね(^^;)

極端にグリップが落ちるのは避けたいので・・・
さて何にしようかな♪
2011年5月30日 0:29
タイヤ、オイルの消耗品は仕方ないですが
ここまで来ると部品の交換がきますよね?(;´д`)

ちなみに足廻りのブッシュ類、サスのラバーなどは換えました?
タイヤが良くても老朽化するとそこからの異音に気になりますが。
コメントへの返答
2011年5月30日 22:22
お互い過走行車両になってきてますし、ゴム類の劣化は避けられませんよね。。。

私は16.5マソkmの時に、ダンパー交換と一緒に足回りの部品は交換したので結構リフレッシュ出来てるはずなんですが、車体のアチコチからガタガタピシピシ細かい音が気になるお年頃になってますorz
2011年5月30日 1:35
すぐそこまで大台が見えてきましたね・・・追いつかれないようにがんばらないと(笑)

さすがにこの距離となるとほかの部品も心配になってきますよね?

私は巨額の投資をして車検時に半分くらいは交換しちゃいましたが(汗)

タイヤの出費は痛いですよね・・・アクセラの場合は30系プリウスと同サイズなので少数派ですがエコタイヤも・・。
コメントへの返答
2011年5月30日 22:30
すいません、1万kmほど数字を間違ってました(汗

ひとつ上で書いてますが、足回りは交換出来てるので、気になってきてるのはエンジンの振動。
エンジンマウント辺りが又ヘタって来てるのかな思う今日この頃です。
8万km頃にエンジン乗せ換えた時に一緒に交換したんですが、流石にそれからの距離を考えると(^^;)

それよりも、ちべっとさんに私が追いつくのは難しいかと。
私よりも速いスピードでメーター進んでますやん(笑
2011年6月1日 0:05
遅コメで失礼します<(_ _)>

小生も17.5マソ㌔ですが、そろそろエンジンが(-_-;)

降りるべきですかねぇ~(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2011年6月2日 0:04
お久しぶりです♪

Iwaseさんのファミゴンも、ミッション乗せ換えたりと、愛着がおありの相棒ですもんね。

私の場合も、何度か乗り換えようかと思う時もありましたが、愛着に勝てずズルズルと来たと言う所です(^^;)
乗せ換えたエンジンも中古ですし、正直パワーダウンは否めない所です(汗
乗り換えのタイミングは難しいですよね。。。

車検は来年の9月。
私の場合は、SKYACTYIVの車両にトキメクかどうかが分かれ道になりそうです。

プロフィール

「どもノシ」
何シテル?   06/20 21:00
車いじり、コツコツと楽しんでます。無精者ですので、たまにしか更新しないかも知れませんが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アーシングに小細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 10:25:46
【WOWAUTO】久しぶりに車いじりをする【JT-1238】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 05:53:23
結論を出した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 21:08:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の相棒とほぼ同じ仕様。 対向車に気付いて貰えるように、LEDアクセサリーランプを追加し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月15日納車。 前の2台同様に、10年目指して楽しく一緒に走り回ります! - ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
前の相棒のファミリアSワゴンを事故の後、修理するか迷っている所に運命的に出会った車両。 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めて買った新車です。ディーラーに展示していた赤いSワゴンに一目惚れしたにもかかわらず、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation