• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずりん.のブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換完了

スタッドレスタイヤに交換完了


 やっとこさスタッドレスタイヤに交換完了。







年末にお店に問い合わせてたんですが国産タイヤの在庫が何処もなく、MICHELIN X-ICE XI2に在庫有りと言う事でこの商品になりました。

今までのホイールが入らない為こちらも新しく購入したので、総額で10万円ほどとなりましたorz
色々維持費はコスト増中です。。。

でも、これも承知でこの車を購入したので、購入しないといけないパーツがそろってきました!
これで高速やスキーも安心して走る(行く)事が出来ます♪



しかし・・・お値段で15インチにしたので、すごく普通のセダンになりましたね(^^;)
Posted at 2012/01/09 17:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | MSF | クルマ
2011年12月30日 イイね!

今日も今日とて車維持り

昨日が仕事おさめで今日からお休みなので、今日も車維持り。

この前のSMJオフで高速に乗って分ったのですが、運転席と助手席のドアバイザーの両面テープが外れかけていて、スピード出すとバタバタしてたので改めて固定を実施。

それと繋ぎ忘れていた配線を繋いで、全ての機器が無事動くようになりました(笑
地デジ移行で見れなくなっていたTVもチューナー装着で見れるようになったし、年賀状とかほったらかしにして頑張ったかいがありました(何

と言いつつも、まだスピーカーやらバックカメラやらがあって、まだまだ作業が必要です。
年明けもまだまだ車維持り、楽しめそうです♪



今年も1年、皆様ありがとうございました!!
来年も変わらず、よろしくお願いいたします。



皆様、良いお年をノシ
Posted at 2011/12/30 23:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | MSF | クルマ
2011年12月25日 イイね!

SMJ12月度オフやら色々

SMJ12月度オフやら色々
今日はSMJ12月度定例オフに参加してきました♪

遠方からは、たかのぐさん。
関西からは、とおりすがりのT○Mさん(w

のお二人が参加頂きまして、結構盛り上がったオフ会でした。
お昼御飯も美味しかったですし。




MSFのお披露目はSMJオフが最初となりました。
これが一番良かった訳で何時ものメンバーと合わせて、たかのぐさんや T○Mさんにも見て頂けた訳ですから♪
次は何処に行こうか(^^;)

まずは遠出の為にスタッドレスタイヤの購入が先決なのですが、お店に行ったら在庫なしで年内無理と言われてしまいましたorz
と言う事で、年内~年明けは夏タイヤのままです(泣



それはそうと、

☆ナビとかの取り付け
 

ナビは正常に動くようになりました。
 が、アルパインのメインデッキのAi-NETの線を繋ぎ忘れたようで、CDチェンジャーやら外部入力を認識してません(^^;)

☆ETC
 ナビとの連動が出来て無く(おそらく電源線を繋ぎ忘れたorz)ので、単独で駆動中。

☆初めての高速や山道の走行
 500ccの排気量アップがこれほど違うのかと驚くばかりです。
 ぬわわkm/hから凄い勢いで加速するし、山道も4速でも登って行きます!!!

☆燃費
 MSFに乗って燃費か!?と言われそうですが、ハイオクですしやはり燃料費は低く抑えたい所。
 オフ会の開催地に到着した時は燃料計半分で250kmと泣きそうになりましたが、帰りの高速で束さんの後ろを走ったのが良かったのか、帰ってみたら推定ですが12km/L辺りまで回復してそうです。
 と言っても、年末は近場ばかりの走行になるので、給油する時が怖い(w

☆外した部品
 その殆どは再取付の予定(すでに取り付け済+引き取り先確定)ですが、放出するパーツもありますので近々FF323に書き込みしようかと思います。
 出来れば手渡し出来れば嬉しいのですが。

と言った所です。
Posted at 2011/12/25 23:26:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月23日 イイね!

ナビとか取りつけ

今日はSワゴンに着けていたナビやらオーディオやらの取り付けを行ってたんですが・・・

やたらと寒かったのと、今回ついでに地デジチューナーとかも着けようと頑張ったのがいけなかったのか、暗くなって時間切れorz

明日に持ち越しです(^^;)
明後日はSMJオフなので、明日中には完成しないと(滝汗



業務連絡
車速センサーの位置、こちらでも確認できましたノシ
アルパインの取り付け説明で、車速センサーと書いてなかったので見落としてました(滝汗

PCMまでたどり着いて力尽きたんですが、何やら分岐して配線が(´-ω-` )

その先はコネクタで終わっていたので、サブコンピュータでもあったのかな??
Posted at 2011/12/23 19:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | MSF | クルマ
2011年12月17日 イイね!

タイヤ交換と部品取り付け

昨日に続き、今日も寒かったですね(´Д`;)

購入したMSFですが季節がらスタッドレスタイヤの購入が急務なのですが、その前に夏タイヤも溝が少なかったのでこちらをまずは交換。

やはりインチが上がるとタイヤ代がの負担が。。。
と言う事で、色々探してこちらのタイヤにしました。

まだ交換後少ししか走ってないので解らないですが、静かになった・・・気がします(笑
さて次は、スタッドレスタイヤの購入もしなくては!


タイヤ交換の前に、部品に再取付
今日はSワゴンで使っていたレカロシートに、今着いてるレカロシートから交換(^^;)
同じSRⅢのはずなんですが、自分のシートの方が座面が柔らかい気がするのは気のせい?
シートレールも自分の物の方が少し座面が高めになるので、結構低かった視界が以前と同じ視界になりました。

その後メインデッキも元に戻して、いよいよ前と同じ視界が大分戻ってきました。
と言っても、まだナビやら道のりは長そうです(^^;)


それと、トランクルームの照明が暗かったので、依然使っていたLEDランプに交換しました。
整備手帳に加工内容を記載したけど、この車両だと需要は少なそうですね。。。
Posted at 2011/12/17 21:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | MSF | クルマ

プロフィール

「どもノシ」
何シテル?   06/20 21:00
車いじり、コツコツと楽しんでます。無精者ですので、たまにしか更新しないかも知れませんが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーシングに小細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 10:25:46
【WOWAUTO】久しぶりに車いじりをする【JT-1238】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 05:53:23
結論を出した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 21:08:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の相棒とほぼ同じ仕様。 対向車に気付いて貰えるように、LEDアクセサリーランプを追加し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月15日納車。 前の2台同様に、10年目指して楽しく一緒に走り回ります! - ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
前の相棒のファミリアSワゴンを事故の後、修理するか迷っている所に運命的に出会った車両。 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めて買った新車です。ディーラーに展示していた赤いSワゴンに一目惚れしたにもかかわらず、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation