• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずりん.のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

撮り損ねたので

撮り損ねたので

本日のSMJ定例2月度オフのツーリング途中に
ぽい数字になった時に撮ってみました(^^;)






それと溜まってた、燃費記録を投稿(4回分)
しかし、なんとも浮き沈みの激しい燃費記録になってますね(^^;)
今年の夏は去年ほどの暑さはないと・・・思いたいですが、10km/Lを下回らない事を祈るばかりです。

Posted at 2011/02/27 23:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sワゴン | クルマ
2011年01月31日 イイね!

はやぶさカプセル堪能オフ

はやぶさカプセル堪能オフ


先日書いてた通りで本日、神戸青少年科学館の
「はやぶさ」帰還カプセル特別展示inKOBEに
行ってきました♪




残念ながら多忙なA氏は、今日は来れなくなって前日に頑張って行かれたので、
本日は夢街道束さんと2人でのプチオフとなりました。

出発して名神高速走行途中に、いきなりナビが高速降りて迷走し始めたりで、行かなくて良い道に行ったりと、出鼻をくじかれてしまいましたが、束さんが先に到着されてチケットを購入して頂けたので、カプセル見学も、プラネタリウム特別番組の
「HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-帰還バージョン ディレクターズカット」
も午前に見る事が出来て堪能できました!
私が先に到着する予定だったのですが・・・束さん、ご迷惑をおかけしました。

しかし・・・科学館侮りがたし。
結局9時半に入って、出たのが15時前。
お腹一杯です(^^;)

その後食事でIKEAに行った後、UCCコーヒー博物館に向かうべく足早に店内を見て向かったものの、月曜日が定休日と言うオチがorz
近くにアシックスの博物館もあったので、そちらに向かって見るものの、こちらも閉まってて残念無念でした(泣

これだったらIKEAの中をゆっくりと回っても良かったかも。

足早に回ったのが残念な位、堪能できそうなお店でした。
そのうち、行ってみよう。


束さん、乙でしたノシ
Posted at 2011/01/31 21:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年01月25日 イイね!

【業務】はやぶさタン見学スケジュール【連絡】

来週の月曜日に予定しいる、
神戸青少年科学館の『おかえり「はやぶさ」帰還カプセル特別展示inKOBE』オフですが・・・

参加予定の両氏、当日ですが展示室入館券の発売開始が9時からですので、9時半辺りに集合でどうでしょうか?
(遅いですかね?)

とりあえず早めに券を購入しておいて、後はゆっくりと見学出来ればと良いなと。
すぐそばに、UCCコーヒー博物館とかもありますし、1日楽しめそうな感じかと思われます。

ちなみに集合場所ですが、I○EAの駐車場なんていかが?

ご意見お待ち致しますノシ
Posted at 2011/01/25 21:32:38 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2011年01月04日 イイね!

まさかの雪道orz

まさかの雪道orz

所用でR166を奈良側から三重へ抜け走ったのですが、県境(奈良側)でまさかのえらい雪道に。。。

大晦日の雪とかが路肩に残ってる程度と甘く見ていたのでビックリ。



スタッドレス履いてるので、走る事自体は問題なかったのですが・・・


きちんと除雪されてなくて、タイヤが通った所以外の雪がかなり残ってる道が20kmほど続く状態。
車高下げてる+ロアアームバー付けてるので、底を擦る擦る(滝汗
仕方なく対向車が無いときは、わざと雪の残ってる上に乗って走って凌ぎましたが、対向車が来たときは、そりゃもうガリガリと(>_<)

後で下覗いて見たら、やっぱりロアアームバーの塗装剥げてました。
まあ素材がアルミなんで、見た目の問題だけではありますが・・・

除雪頑張って欲しかった(;∀; )
Posted at 2011/01/05 01:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月03日 イイね!

関西にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

夢街道束さんからの情報で知ったのですが、神戸の青少年科学館に

はやぶさのカプセルが来るそうな!!


ついに来ました♪これは行かなくては(^^)v

有休を取らないといけないので、1/31(月)の最終日が狙い目か?
それか土日に御一緒出来そうな方が居られましたら、一緒もあり?

カプセルとプラネタリウムどちらも今から楽しみです♪


駐車場がバス専用のようで、近くのコインパーキングに停めないといけないのが唯一の難点(>_<)
でも今から楽しみっ(〃 ̄ー ̄〃)
Posted at 2011/01/03 17:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「どもノシ」
何シテル?   06/20 21:00
車いじり、コツコツと楽しんでます。無精者ですので、たまにしか更新しないかも知れませんが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーシングに小細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 10:25:46
【WOWAUTO】久しぶりに車いじりをする【JT-1238】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 05:53:23
結論を出した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 21:08:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の相棒とほぼ同じ仕様。 対向車に気付いて貰えるように、LEDアクセサリーランプを追加し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月15日納車。 前の2台同様に、10年目指して楽しく一緒に走り回ります! - ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
前の相棒のファミリアSワゴンを事故の後、修理するか迷っている所に運命的に出会った車両。 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めて買った新車です。ディーラーに展示していた赤いSワゴンに一目惚れしたにもかかわらず、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation