• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずりん.のブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

ハイフラ対策

ハイフラ対策

この前書いた通りで、リアのウインカーランプをLEDにした所ハイフラ状態になったので、購入したICリレーにフラッシャ・ユニットのリレーを交換しました





これで自分でいちいちウインカーレバーを上げ下げしなくてすm(ry


そのついでに、この前の魔改造ボンネットオフの時に、れめさんの車内で見て何となく欲しくなった
ルームランプも交換しました。
前期型の1500Sって単発の車内灯だったのですが、これ欲しかったんですよね。

なんかユーロテール取り付けで、車いじりって久しぶりにしたような気が(^^;)
やっぱり弄るのって楽しいですね♪
Posted at 2010/11/07 23:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年11月01日 イイね!

某氏の遺品

某氏の遺品


ハイパさんのファミゴンの遺品の
ユーロテールの取り付けをやっとこさ昨日完了ノシ





所用で箱根に泊まりで土曜に行っていたんですが、早めに帰宅したので雨の中ではありますが、
何時もの近所のコー○ンで取り付け。
配線をどうしようかと悩みましたが、結局ヤフオクでリアテールを落札して
その配線を使う事にしました。

でも・・・後期型のテールの良いのが無かったので、前期型のを落札してユーロテールの配線に
ニコイチで取り付け(^^;)


取り付けて眺めて見ると・・・自分家の子で無いみたいです(汗

純正のテールランプが好きなんですが、これはこれで良いですね♪
しばらくはリアはユーロテールで行こう、そうしよう(お



それはそうと・・・取り替え後、走りだして右に曲がろうとしてウインカーを出したら・・・
ウインカーの点滅がやたらと早い(汗

よくよく考えると、ゆずって頂いたユーロテールのバルブが全てLEDになってるのですが、ハイフラ対策のリレー入れるのすっかりわすれてました。。。

と言う事で、現在対策品のリレーを注文中です。
届くまではハロゲンバルブを購入して過ごす事にします(/ω\)ハズカシーィ
Posted at 2010/11/01 21:04:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Sワゴン | クルマ
2010年10月12日 イイね!

爆走?1600km

爆走?1600km



10・11日両日のオフ会参加の皆様、乙ノシ
(写真は10日のカレスト座間のプチオフ)






今年は仕事が忙しくてSMJオフ以外はあまり行ってない(気がする)のですが、久しぶりに東へ西へ楽しいオフ会三昧な3連休となりました。

東ではH氏とK氏の底を尽きない弄りネタや、豪快?な作業っぷりで楽しく過ごさせて頂きましたし、
西ではお披露目オフで直接見せて頂いて、フロントリップが最初から着いてるのと思うほどの完成度の高さに驚かされて・・・おっと違った、チンスポイラーですね<これも違うw
更には・・・S氏のファミゴンの進化には驚かされました!

そう言えば最近、自分のファミゴン殆ど弄ってないなぁ(^^;)
まずはユーロテールから、やっつけないと。

ギボシで行こうか配線買おうか、さてどうしようかなあ。。。

こちらは11日のお披露目オフ↓
Posted at 2010/10/12 00:12:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月26日 イイね!

ブレーキパッド&ローター交換

ブレーキパッド&ローター交換


この前の車検で、間違って4WD&後期用のパッドを購入してしまって交換が出来てなかった、ブレーキパッドとローターの交換が無事終了しました。




ついでにオイル+オイルフィルターも交換。
この前車検の見積もり中に話が出て、入れて見ようかなと思い立った、エンジンオイル用の添加剤MT-10も入れてみました。

添加後ですが、エンジンオイルが新しくなったので静かになったのか、添加剤が効いてるのかは良く解りませんが、気持ちアイドリング時のエンジンの振動が少なくなった&音が静かになった気が・・・気のせいかな(^^;)


それはそうと写真の通りで、本日18万kmに到達しました。
何時ものスタンドで給油時で残り2kmだったので、家に帰宅する手前での事でした。

さて、明日はSMJ9月オフで和歌山です。
Posted at 2010/09/26 00:06:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日 イイね!

東北旅行2回目に行ってきました。

東北旅行2回目に行ってきました。
今勤めてる会社から、勤続表彰(年数はヒミツ f ^^;)
で、休暇と旅行券頂きましたので19日より、2度目の
東北に行って来ておりました。







休暇+旅行券を頂けるなんて、なんてすばらしい会社なんでしょう!
感謝感謝です!!


今回は岩手県の平泉を出発点として、同県盛岡
      ↓
秋田県の乳頭温泉郷→角館→男鹿半島
      ↓
山形県の酒田市
      ↓
新潟県の新潟市や魚沼市

という感じで、めぐって来ました。

あまり詳しくない、フォトギャラリーはこちら
Posted at 2010/09/24 21:06:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「どもノシ」
何シテル?   06/20 21:00
車いじり、コツコツと楽しんでます。無精者ですので、たまにしか更新しないかも知れませんが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーシングに小細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 10:25:46
【WOWAUTO】久しぶりに車いじりをする【JT-1238】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 05:53:23
結論を出した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 21:08:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の相棒とほぼ同じ仕様。 対向車に気付いて貰えるように、LEDアクセサリーランプを追加し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月15日納車。 前の2台同様に、10年目指して楽しく一緒に走り回ります! - ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
前の相棒のファミリアSワゴンを事故の後、修理するか迷っている所に運命的に出会った車両。 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めて買った新車です。ディーラーに展示していた赤いSワゴンに一目惚れしたにもかかわらず、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation