• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずりん.のブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

新品になって帰って来た。

新品になって帰って来た。


ファミゴンのエアコンの修理ですが、
昨日完了で引き取っておりました。





配管やホース・パッキン等々の修理で安く済めばなと思っておりましたが、甘かったようです。


コンデンサーにわずかなクラックがあったようで、修理不能→新品交換となってその他の部品やガス補充等々で


ナナマソキュウセンエソとあいなりました(つД`)


修理打ち分け

コンデンサー
タンクリキッド
Oリング クーリングユニット
Oリング クーラーパイプ
エアコンガス 3本
技術料

各お値段はご想像にお任せします(^^;)


なにはともあれ、エアコン復活で冷える事冷えるk(ry
(これが普通なんですけどね。。。)

どうやら飛び石の可能性が高いようで、去年七色に光るフォグランプのカバーが割れる事件がありましたから、もしかしたらその時とかに当たってたのかも知れませんね。
それ以外でも、燃費走行な風除けで近づき過ぎたのかも(汗


しかし、おかしいな?
厄年はまだ先なんですがねf(^^;)
Posted at 2010/05/15 21:13:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月09日 イイね!

本日入庫(>_<)

本日、予定どおりディーラーにエアコンのガス抜け箇所特定と修理見積もり~修理で入庫してきました。


明日、専門業者にて調べて見積もりが出るとの事(遅くても11日)ですので、安くで修理が済む事を祈るばかりです。
どうか安く済みますように( ̄人 ̄)


もし修理代がえらい金額になるようなら・・・・

最悪、エアコンレs(ry
Posted at 2010/05/09 19:28:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月05日 イイね!

やっぱりエアコンが。。。

やっぱりエアコンが。。。



そう、それは一昨日に発覚したんです。





その日は気温が28℃位まで上がり、用事で出かけてて会社の同僚も乗っていたのでエアコンを付けたんですが、コンプレッサーが動く気配がなく、ただ風がブイ~ンと吹いてるだけ。
その時は琵琶湖周辺を走っていたので、窓を全開にして走るとほどよく涼し走る事が出来ましたが、何故に???と。

で昨日、去年もガスが抜けててエアコンガスを入れてるので、ディーラーで見てもらったんですが・・・

やっぱりガスがスッカラカン (´Д`;)

去年は補充してその夏が大丈夫だったので忘れていたんですが、配管に穴無いしパッキン部からちょっとずつもれてるようとの事。
ガス補充だけでも8kほどかかるので、思い切ってディーラー経由で専門業者に確認・修理を依頼する事にしました(>_<)

今週末に預けて見てもらう予定ですが、さて一体いか程になるのか、自動車税の納税書も手元にやって来たので(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルです。

ついこの前タイミングベルト交換で出費した所なのに・・・
夏のボーナスがorz


それはそうとディーラーで見てもらった後に気を取り直して、リアゲートの照明取り付けを完成させました。
整備手帳に記載<だから誰もみないって(^^;)
Posted at 2010/05/05 14:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月02日 イイね!

結局今日は家でゴロゴロw

結局今日は家でゴロゴロw


今日は結局おはせのに行けなかった
みずりんです、こんばんわ。







角島で新鮮なイカを買ってその後急いで帰路について家族で美味しくいただいたんですが、お酒もすすんで今朝起きたのが10時半頃(汗

起きて真っ先に渋滞情報を見てみると、名神は案の定何時ものGW大渋滞orz

今から支度して出発してもどう考えても現地に居れる時間が1~2時間ほどになりそうだったので、断念してしまいました(ユーロテール交換見たかったんですけどね。。。)



仕方ないので家でゆっくりしつつ、お昼過ぎからファミゴンを洗車やら窓の撥水剤塗布。
しかしこの時期は新緑が綺麗な時期ですが、小さな虫も多い時期ですよね。。。
高速(中国道)をかなり走ったのでフロント周りがえらい事になってる上に、今日のお天気で乾いてしまってて、中々取れないくて大変でした。
虫さん南無( ̄人 ̄)


その後リアゲート照明の取り付けを開始したんですが、内張りの加工やら色々としてたらタイムアウト。
取りあえず借り配線で点灯出来るようにはなったので、遠めに公開 f(^^;)

明日は用事で出かけるので、配線の再取り回しは明後日以降になりそうです。
取付詳細は本完成後にうpしますので、気長にお待ちください<誰も待ってないですね(^^;)



Posted at 2010/05/02 21:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月01日 イイね!

2回目の

2回目の

角島っ!
Posted at 2010/05/01 13:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「どもノシ」
何シテル?   06/20 21:00
車いじり、コツコツと楽しんでます。無精者ですので、たまにしか更新しないかも知れませんが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーシングに小細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 10:25:46
【WOWAUTO】久しぶりに車いじりをする【JT-1238】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 05:53:23
結論を出した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 21:08:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の相棒とほぼ同じ仕様。 対向車に気付いて貰えるように、LEDアクセサリーランプを追加し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月15日納車。 前の2台同様に、10年目指して楽しく一緒に走り回ります! - ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
前の相棒のファミリアSワゴンを事故の後、修理するか迷っている所に運命的に出会った車両。 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めて買った新車です。ディーラーに展示していた赤いSワゴンに一目惚れしたにもかかわらず、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation