• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずりん.のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

KARA-1GPに行ってきた(その他)

KARA-1GPに行ってきた(その他)


本日は隣市で、2回目の開催になるKARA-1GPに行ってきました。
http://kara-1.com/




以前SMJオフで去年優勝したお店で轟沈したんですが、今回は食べてる量も少ないせいか小破で済みました(^^;)

ちなみに自分が食べた中では5位が最高。
しかし、辛かった(笑




現地で合流したAlfinさんとお別れした後、家に戻って今度の週末の323オフに向けて夏タイヤに交換。


これで準備万端です♪
当日が晴れる事を祈る!




ちなみに、A氏が別れた後に(>_<)
Posted at 2013/03/17 21:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月11日 イイね!

エンブレム交換

エンブレム交換

皆様、お久しぶりです。

最近は書き込みが少なくなっておりますが、細々と頑張っております。





近況と言うほどではありませんが・・・

9日に、はにゃ@MSF氏の豊郷初登校にお邪魔させてもらってたんですが、残念ながらヨーロッパは入手できずでございました(謎

翌日は、HanazawaPartsさんにて購入したリアのエンブレム(北米版)に交換♪
Familia→Protege+MP3
すでに絶版車なファミリアですし、これで世間一般の人には謎の車両になったかも(笑


その後、9日の高速移動で塩カルまみれになった相棒をガソスタの洗車機に通して拭いていると、お店の人がやって来てコーティングの話やらなにやら色々と話しが弾んでしまい、最後はヘッドライトの黄ばみの話に。

かなり綺麗になると言うので、お値段の話しをしていると値引きしてもらえるとの事で、それではと言う事で思い切って施工して貰いました。


いやはや、ビックリ!
これほど復活しようとは。

ライトを点灯してみても、4300kの色合いって電球色だな~と思っていたんですが、今までよりも明るくなった上に、ライトの色が白い!!(笑
お店の人曰く、メーカーによっては磨いてもくすんだままの物もあるようですが、マツダ車は施工すると綺麗になすそうです。

磨いた後にガラスコーティング剤で表面を保護しているので、この状態を1年保持出来るそうですし、最コーティングが2kチョイとの事なので、早めにお願いすれば無問題かもしれません。

思わぬ話でしたが思い切って施工してもらって、とりあえずは正解ですたノシ

Posted at 2013/02/11 19:30:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | MSF | クルマ
2012年12月10日 イイね!

マツダファンフェスタin岡国(12/9)

マツダファンフェスタin岡国(12/9)


昨日、岡山国際サーキットで開催された、
マツダファンフェスタに行ってきました!

※写真はパレードランスタート前(後ろから)





当日の天候がどんなものか解らず、前日までスタッドレスタイヤに交換すべきか悩んでたんですが、SMJのEM2さんの書き込み見て、夏タイヤで行く事に決定。

とは言え集合時間が8時だった事もあり、集合場所のアゼリア館手前の数kmの道の所々は真っ白になってって、かなり焦ったのですが、長い上り坂や下り坂ではなかったので難を逃れる事ができました。

そのかいあって、白ホイールでパレードランにも参加出来ました。
※パレードランスタート前(前から)








787やスカイアクティブのルマン出走マシンを間近で見る事も出来たし、往年の名車たちも見れたし、久しぶりにお会いできた方々もいて、本当に楽しい一日でした。

これで気温がもう5℃高ければ、万々歳だんですけどね(´Д`;)
ホント寒かった(笑


最後に、じゃんけん大会での戦利品♪


現地でお会いした皆様、お疲れ様でしたノシ
Posted at 2012/12/10 22:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月04日 イイね!

週末の天気が不安(マツダファンフェスタ)


この週末は、なんと寒波がやって来るようですorz

岡国への出発は朝の遅くとも5時なので、スタッドレスタイヤに交換しておいた方が良いのだろうか?
場所が場所だけに、朝晩が心配ですよね。


とは言え折角パレードランにも参加出来るので、夏タイヤ&ホイルで行きたいとこでもあったりしますが、タイヤ積んで行って向こうで交換もメドイですからね(´Д`;)











ギリギリまで悩もう(笑







話しは変わって、最近寒くなってきたせいか、エンジンが温まってアイドリングの回転数が落ち着くまでの間に、エンストしそうになる事が多くなってきました。

そのたびに、ハンドルが重くなるんで、ヒヤヒヤ物です(^^;)
Posted at 2012/12/04 23:08:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月02日 イイね!

断線

断線

先週のSMJオフに出発して暫くすると、レーダー探知機が作動して無い事に気づいて、豊川稲荷の商店街のコインパーキング(集合場所)で、ヒューズBOXからとってる電源のヒューズ切れを疑って開けて見た所、写真の状態になってましたorz



ホームセンターで見てたんですが300円ほどしてたので、半田ごてで取れた部分を再取付して、本日無事レーダー探知機も元に戻りました。

しかし、ハンダ付けの不良なのか車両の振動に耐えられなかったのか。。。


で、気持ちよく走っていたら、今度は地デジチューナーが作動して無い事に気づきました(´Д`;)
ほんと今年は色々とある年ですな。。。


それはそうと来週末の岡国のマツダファンフェスタ、私も参加予定です。
去年は参加出来なかったので、今年こそは!!

今から楽しみです♪
晴れると良いな~
Posted at 2012/12/02 21:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MSF | クルマ

プロフィール

「どもノシ」
何シテル?   06/20 21:00
車いじり、コツコツと楽しんでます。無精者ですので、たまにしか更新しないかも知れませんが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーシングに小細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 10:25:46
【WOWAUTO】久しぶりに車いじりをする【JT-1238】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 05:53:23
結論を出した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 21:08:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の相棒とほぼ同じ仕様。 対向車に気付いて貰えるように、LEDアクセサリーランプを追加し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月15日納車。 前の2台同様に、10年目指して楽しく一緒に走り回ります! - ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
前の相棒のファミリアSワゴンを事故の後、修理するか迷っている所に運命的に出会った車両。 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めて買った新車です。ディーラーに展示していた赤いSワゴンに一目惚れしたにもかかわらず、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation