• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずりん.のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

新2号機デビュー

新2号機デビュー



本日、購入した新2号機の初デビューに
豊郷小学校に登校してきました。




新旧2台のBD-1を並べたり桜と愛車を撮ったりと、マタ~リとした1日でした♪

しかし流石はBD-1、普段乗ってるブリジストンのスニーカーとは雲泥の差!!
転がり方が尋常でない(^^;)

とはいえ、今回教えて貰って購入しないと行けない部品が結構ある事が解ったので、色々と物色しないと行けなさそうです。
泥沼に足を突っ込まないようにきおつけないと(笑


プロフ写真も春バージョンに変更できたし、カロムも堪能できたし、リフレッシュできました。



束さん、お疲れ様でしたノシ
Posted at 2012/04/16 00:05:16 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2012年04月01日 イイね!

SPGT開幕戦 岡山国際サーキット

SPGT開幕戦 岡山国際サーキット




今日はスーパーGT開幕戦の観戦に
岡山国際サーキットに行ってきました。




スタートからゴールまで、逆転につぐ逆転の白熱したレースで、非常に楽しいレースで、応援していたGT500の、『REAL RACING』もオーバーテイクしまくりで、3位に入賞とこれまた、見ていて楽しいたりゃありませんでした!

気温はレーススタート時は暖かくポカポカで寝てたりするほどでしたが、帰りに日が落ちる頃には寒くて震えるほどの寒さで春にはまだもう少し掛かりそうに。。。
特に岡山国際サーキットって山の中なので極端なのかもしれませんが、春はまだもう少し先のようですね。

帰りは何時もの宝塚の渋滞にはまって帰ってきましたが、それ以外の普段あまり渋滞しない所の渋滞にもどっぷりとはまって帰ってきました(;´Д`)

春休み渋滞なんですかね?
Posted at 2012/04/01 23:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月20日 イイね!

夏タイヤ

夏タイヤ


暖かったので、夏タイヤに交換しました。






そのついでに線間密着でスプリングどうしが当たる音が時折してたので、ノイズストッパーも前後ともに取り付け。
もう何か所か必要のようですが、大幅に異音が減りました♪

それと、プラグも交換。
今回はNGKのこちらを装着してみました。

取り替え後の印象は・・・鈍感なのか、良く解らない(^^;)
とは言え、発進時のアクセルの踏む量が減った気がするので、今後の燃費に現れたら良いんですが(笑


燃料給油した後、ディーラーでオイル交換して、本日終了。
ガソリン価格がこれ以上、上がらない事を祈るのみですね(無理だろうな f ^^;)


冬タイヤの汚れを取ったりと、今日は久しぶりに良く車を弄れた日でした。
Posted at 2012/03/21 02:08:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | MSF | クルマ
2012年03月11日 イイね!

のんびり小弄り

今日は天気も良く、お昼は暖かかったので、細かい部分の弄り(修繕)を実施。

その① DVDレシーバーの配線確認。
 年末に慌てて取り付けしたのがいけなかったのか、音声が出ないまま放置してたので配線を
 確認した所、見事に音声の線が嵌はまってなかったです(滝汗
 で無事修繕完了♪

その② CDデッキのCD-Rの読み込みエラー
 かれこれ10年近く使っているアルパインのCDデッキなのですが、以前も一度同様の症状が出た
 事があったので、前回同様ピックアップの掃除を実施。
 方法としては・・・
 1、本体を引っ張り出して、天板を外す。
 2、綿棒に市販のCDデッキクリーナーの洗浄液を付けて、ピックアップ部をやさしくフキフキ♪
 3、乾いた綿棒で、乾拭き。
  これで戻すと、やはり今回も見事に復活しました!
  (以前教えてもらった方法なんですけど、効果絶大です)

その③ ハイビーム用のH1バルブの交換。
 2月のSMJオフの時に自動後退で割引販売されていた、フィリップスの高効率バルブに交換。
 暗くなる前に家に帰ったので、その効果は・・・(笑

その④ トランクルームの浸水対策
 トランクルームの両端に、雨の日の後に水が溜まる事が解ったので、取りあえずリアコンビランプ
 の取り付け穴辺りにコーキングを実施。
 これで止まれば良いのですが。。。
 そのついでに、ストップランプも新品に交換、そのうちLEDバルブに交換したい今日この頃です。


そういえば、バックカメラの配線修理のうえの取り付けを忘れてる事に今気づいてしまった(^^;)
もう少し暖かくなってから取り掛かるとしよう(オイ

その前に、夏タイヤに戻すのが先になりそうかな?
来週末には交換しようかなと思う今日この頃です。
Posted at 2012/03/12 00:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MSF | クルマ
2012年03月06日 イイね!

スキー三昧

スキー三昧









3/3の朝から、北海道のニセコにスキーに会社の同僚達と行っておりました♪

本土の週末の天気は今一だったようですが、北海道(倶知安)は天気も良く、楽しい週末+αでした。

といっても流石は北海道、山頂付近は常時-10℃以下(汗
かなりの寒さな上に強風が多く、防寒をしっかりしてるつもりでしたが、それでも寒かったです(^^;)


その裏腹で雪質はベストコンディション、朝から晩まで体が疲れ果てるまで滑ってました(笑



何度行っても良いですよね北海道・・・新しい相棒と行きたいとマジで思う今日この頃です。
Posted at 2012/03/06 21:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「どもノシ」
何シテル?   06/20 21:00
車いじり、コツコツと楽しんでます。無精者ですので、たまにしか更新しないかも知れませんが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーシングに小細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 10:25:46
【WOWAUTO】久しぶりに車いじりをする【JT-1238】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 05:53:23
結論を出した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 21:08:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の相棒とほぼ同じ仕様。 対向車に気付いて貰えるように、LEDアクセサリーランプを追加し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月15日納車。 前の2台同様に、10年目指して楽しく一緒に走り回ります! - ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
前の相棒のファミリアSワゴンを事故の後、修理するか迷っている所に運命的に出会った車両。 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めて買った新車です。ディーラーに展示していた赤いSワゴンに一目惚れしたにもかかわらず、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation