• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずりん.のブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

1年点検

1年点検にディーラーに。

今回は点検以外に、フロントワイパーアームと固定のネジ部分のキャップを交換。

色落ちが進行してきてたのと運転席側のキャップが取れて無くなってたので、聞いてみると一本3.5kほどだったので、お願いしてしましました。
点検の後、15%オフ券があったので、J娘でワイパーのゴムも新しくして視界すっきりです♪

それと前回入れて結構好い感じだったMT-10を今回も添加。
入れてからの燃費が確かに良くなってるんですよね。
今年はいまだに平均燃費が15km/L台と、去年よりも1km/Lほど良くなってます。

まあ長い距離走ってばかりと言う事もあるのかも知れませんけどね(^^;)



さて次はタイヤですね。。。
溝の残りが少なくなってきてるのと、ひび割れが結構あるので交換しないといけないのですが、今月新しいPCを購入したりとお財布の中身が厳しい状況なので・・・

もう少し頑張ってみよう(ナニ















総走行距離 203,578km
Posted at 2011/09/05 00:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2011年05月29日 イイね!

オイル交換

昨日はオイル交換で、ディーラーに。

去年の9月の車検の時にオイル添加剤のMT-10を入れてたのですが、この添加剤
2万km毎の添加で良いとの事でしたが、次にオイル交換する時には又入れてもらわないとf(^^;)

帰り際には溝が少なくなってきて気になってたタイヤも、ご検討くださいと言われた事ですし、
次のタイヤを物色しださないと。
今度はグリップは少々落ちるものの、コンフォート系のタイヤにしようかどうしようか。。。

とは言えタイヤのお値段が上がってしまうので、出来るだけ今のタイヤを延命しなくては(笑




186032km オイル交換(SM 5W-30)
196032km オイル交換(SM 5W-30)

Posted at 2011/05/29 21:01:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2010年03月14日 イイね!

半年点検@パックdeメンテ

本日、半年点検でディーラーに。

ライセンスランプの片方が切れてたので交換が必要との事でしたが、後で自分で交換(^^;)した以外は特に問題もなく、MSC自体は無事終了。

でも点検が終わる頃に思い出して、エンジン交換してから換えてないタイミングベルトが大丈夫かな??(結構走ってるはずですが、PCがクラッシュしてどの位走ってるのか判らないorz)と、聞いて見た所・・・

①エンジン交換時で、83,000kmほどの走行。

②乗せ換えたエンジンが、載せ換え時で30,000kmチョイほどの走行品。

③現在の走行距離が、169,000km台(^^;)

③-①+②=116,000kmほど走ってる事が判ったので、今現在の目標の来年の車検を通す&20マソkm超えのために、タイミングベルトの交換とあいなりました。


交換は23日の夕方に持ち込んで、24日に実施で会社帰りに引き取る予定。
これで交換しないと行けない部品が終わると嬉しいなf(^^;)
Posted at 2010/03/14 19:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2008年09月07日 イイね!

9年目の車検無事終了

昨日ディーラーに預けて、本日の17時過ぎに引き取り。

その間、台車でデミオのDY3W(AT)を借りていたんですが、何度か左足でクラッチ踏むいつもの勢いでブレーキ踏んであせってました(滝汗




今回の交換部品はオイル関係一式以外では、ベルト2本とFロアアームダストブーツの交換と
ゴム部品が主でした。
これで最低後2年、いやもっとファミゴンに乗りますですよ♪

ちなみに今回の車検代ですが、16諭吉ちょいとあいなりました(>_<)

と言うのも、パックdeメンテの18ヶ月コース込みの代金だからだったりします。
(車検だけなら14諭吉ちょい・・・でも結構なお値段orz)



それはそうと、車検時に『フォグのイカリングが引っかかった為、配線をはずしてます』
と連絡がありました。
赤色に光ったりするんだから、そりゃそうでしょうね(^^;)

と言う事で来週末にでも配線(コネクタを外してあるだけ)をつなぎ直すとしよう。
Posted at 2008/09/07 22:04:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2008年05月11日 イイね!

キャンペーンを利用して洗車

キャンペーンを利用して洗車


今日はディーラーにオイル交換に行ってきました。




しかし4月からオイル交換代(オイル+工賃)が500円ちょい上がって3k越えとなっていて(´・ω・`)
(原油高が原因?)


ただし今月半ばまでMSC(マツダセーフティーチェック)をすると、オイル交換をサービスしてくれるキャンペーン中だそうで、MSCにてオイルフィルターの交換共々お願いしました。
(MSCのお値段は、オイル交換のみと変わらない位です)

で点検とオイル交換後に洗車もしてもらえたファミゴンですが、リアをなにげに見ておもたんですが
流石はGJ製の鏡面シートロゴ!!
『REMERO』の文字が輝いてますですよ(^^;)


と言う事で(どう言う事だ?)、こんな物をやっとこさ作ってみました(笑
(上が本物のヘッドパット、下がお手製)




文字が刺繍でないのが一番の原因なのか!?
パチもの感がヒシヒシと伝わってくる仕上がりにwww
これは人には見せられない品かも(^^;)



ちなみにMSC代金3,150円+オイルフィルター代1,260円=4,410円也
Posted at 2008/05/11 22:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検 | 日記

プロフィール

「どもノシ」
何シテル?   06/20 21:00
車いじり、コツコツと楽しんでます。無精者ですので、たまにしか更新しないかも知れませんが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アーシングに小細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 10:25:46
【WOWAUTO】久しぶりに車いじりをする【JT-1238】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 05:53:23
結論を出した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 21:08:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の相棒とほぼ同じ仕様。 対向車に気付いて貰えるように、LEDアクセサリーランプを追加し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月15日納車。 前の2台同様に、10年目指して楽しく一緒に走り回ります! - ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
前の相棒のファミリアSワゴンを事故の後、修理するか迷っている所に運命的に出会った車両。 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めて買った新車です。ディーラーに展示していた赤いSワゴンに一目惚れしたにもかかわらず、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation