• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずりん.のブログ一覧

2007年11月21日 イイね!

講習会無事終了♪

講習会無事終了♪











講習会の2日目も無事(?)終了です♪
今回の講習会は終了時にテストが無いので(簡単なレポートのみ)
今日も昨日と同じく爆睡眠けとの戦いでしたが、午後からは実習という事で
こちらは楽しく学ばせていただきました|∀・)ノ

で顔写真入りの修了書(免許見たいなもの)も戴きましたが、
これはうp出来ないので自主規制(^^;)


どうでも良い事ですが・・・(すでに古いw
お昼御飯で近くにある飲食店は、Mなハンバーガー屋さんor餃子の○将と言う
2者選択のなか、結局2日間とも中華を食した私でございました。
(久しぶりに○将で食べたラーメンは・・・微妙orz)



さて明日は会社に出社ですな(*´д`)ハァ…
Posted at 2007/11/21 23:19:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月20日 イイね!

いつもながら講習会は(^^;)

いつもながら講習会は(^^;)









今日は職場を離れて写真の長い題目な講習会に行って来ましたです。
私の職場(会社)は人体に((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル な金属を扱うので、
この手の物は必ずあるんですが、職場で管理者が1名しか居ないので係長より

息抜きついでに行って来て~(・∀・)ノシ』
とのお達し。

と言う事で、今日明日2日間の講習会参加でございます。
しかし、この手の講習会って何度行っても毎度寝てしまう眠たくなってしまう(滝汗
空調が暑いくらいに効いていてポカポカなのが原因と思われるが、
長机に3人(全て他人)で詰め詰め講習で動く事も出来ないしで息抜きどころか、
かえって気づかれでしんどいよ(´Д`;)

しかも空調で部屋が乾燥していて、なんか現在体調が不調でもあるし・・・



今日の講習会が終わって思って思った事
ベテランのおっちゃんに『あーだこーだ』といつも怒鳴られたり、仕事の準備の対応でドタバタしている日々を離れて、久しぶりに職場を離れて息抜きで切るなぁ~と思っていたんですがね、何故でしょう?なにか今日1日が物足りない気がしてならない。
でもここで注意!決して○ゾではないですよ!!!ヽ(´Д`;)ノ
息の抜けすぎも良くないと言うことですね(滝汗





さて、明日も頑張るとしよう(д^^;)アセアセ
Posted at 2007/11/20 22:42:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月18日 イイね!

久しぶりにアストロにてお買い物

久しぶりにアストロにてお買い物








フォグのナットを緩めるためにメガネレンチ(ロング)が欲しく、ぶらりと
大阪のASTRO PRODUCTSに行ってきました。

その際、お目当てのメガネレンチなどと一緒に面白いものを見つけたので購入(写真の物)

シガーソケットに差し込んで9Vの乾電池を付けると、バッテリー交換時でもカーステレオ等の設定がそのままで交換が出来る優れもの♪
しかも、この値段はすばらしいの一言ですよ、奥さん!(オイ

と言ってもそうそう使う物でもないんですけどね(滝汗
Posted at 2007/11/18 21:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月18日 イイね!

給油+αでorz

ガソリンが値上がりして初めての給油(いつものセルフスタンド)。
今回は親父殿メインでほぼ街乗りでの結果ですが

走行距離 466.8km

給 油 量 40.47L(@142円)

燃  費 11.53km/L


とあいなりました。

ちなみにガソリン(レギュラー)の店頭価格は148円で、
店頭カード割引4円+カード割引2円=割引合計6円となっております。

10月からカードのポイントや割引の方法が変わって、カードの利点が少なくなったと思っていましたが(2円しか引かないと思ってた)店頭でもちゃんと値引きしていて、それ+2円だったんですね♪
よかったよかった(^∀^ヾ

でも、良かったのはそこまで・・・
その際、一緒に灯油を36L購入して帰りましたが、90円/Lと今年も同じく

灯油が(も)お高いヽ(´Д`;)ノ

諭吉さんに手が届く日もそう遠く無いんだろうな(つД`)

総走行距離 117,302km
Posted at 2007/11/18 21:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年11月12日 イイね!

ゴミ箱のお掃除

ゴミ箱のお掃除








先週末に購入していたエアクリの換えを昨日取り付けておりました。

アペキノに交換したのが80,393km(2005/12)だったので、今回の交換時117,086km(2007/11)
と、ほぼ2年で36,693kmも走っていたんですね(滝汗
純正交換タイプで交換時期が2万5000kmとHPに書かれているんで、どう考えても使いすぎかもしれません(^^;)

当然と言えば当然で、汚れ具合は最近交換された皆さんと同様で
結構真っ黒
(今回の銅傘は大きめに作製ではなく、元々この位の大きさで作る予定が当時は材料が足りずあの大きさだっただけw)


とは言え、このエアクリで最近の高燃費を出していると言う事は・・・
と言いたい所ですが、ほとんど変わらないんだろうな(笑



そうそう、フォグの光軸をぐいっと上げようとしましたが、バンパーの上部分に当たって無理でした。
その内、パンパー外して頑張ろうと思いますです。
Posted at 2007/11/12 22:44:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「どもノシ」
何シテル?   06/20 21:00
車いじり、コツコツと楽しんでます。無精者ですので、たまにしか更新しないかも知れませんが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4 5678910
11 121314151617
1819 20 2122 23 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

アーシングに小細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 10:25:46
【WOWAUTO】久しぶりに車いじりをする【JT-1238】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 05:53:23
結論を出した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 21:08:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の相棒とほぼ同じ仕様。 対向車に気付いて貰えるように、LEDアクセサリーランプを追加し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月15日納車。 前の2台同様に、10年目指して楽しく一緒に走り回ります! - ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
前の相棒のファミリアSワゴンを事故の後、修理するか迷っている所に運命的に出会った車両。 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めて買った新車です。ディーラーに展示していた赤いSワゴンに一目惚れしたにもかかわらず、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation