• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずりん.のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

燃費記録

タイヤ屋さんにタイヤを取りに行った帰りに給油。
今回は街乗り7割、高速3割と行った所ですが、修理とか色々とありましたですね。


給油は『コーナンフリート 京都下りSS』

走行距離 569.3km
給 油 量 43.45L
燃 費 13.10km/L

今回の給油が今年最終と言いたい所ですが、30日の深夜の山口出発前に
もう一度入れる事になりますので(出来れば無給油で帰って着たいf^^;)

今日現在の08年の通算燃費は

走行距離 18643.1km
給 油 量 1339.7L
燃 費 13.92km/L

なのですが、短距離での給油となる次回の数字では、結局08年の通算燃費は、
14km/L台には届かない模様orz
(山口からの帰宅後の燃費を入れたら、間違いなく14km/L台にのるんですがね・・・)

しかし今年も結構走り回った1年&色々な事があったなと。
一番は、FF323で新しい出会いが一杯あったことですね~♪



来年はどんな出会いがあるのかな♪
京都のオフ会にも参加するぞ!


総走行距離 136,949km
Posted at 2008/12/29 21:50:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年12月29日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換

本日『夢街道 束』さんから譲っていただいた、
スタッドレスタイヤ+アルミに新しいタイヤを取り付けして貰ってから、タイヤ交換してました。


新しいタイヤはヨコハマのiceGUARD TRIPLE
(185/65R14 50.3k)

14インチのホイールは久しぶりですが、乗り心地はやはりこちらの方が良いですね(^^;)

以前スタッドレスタイヤを履いた車に乗った時に比べてもロードノイズも少ないうえに、
夏タイヤと同様に走れますよこれ。

これで31日のオフ会の準備も完了♪
オフ会の移動ついでに皮むきをして、年明け以降にスキーに出発です♪



そうそう、スタッドレス用にヤ○オクにて落札した、17mmのナット(ロックナット付き)
(写真の真ん中の)

やはり質流れ?してたんですね。
今は無き某お店のものでした(ロックナット込みで2.8K)






束さん、ありがとうございましたノシ
Posted at 2008/12/29 21:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sワゴン | クルマ
2008年12月28日 イイね!

SMJ12月度オフ

SMJ12月度オフ

参加された皆様、お疲れ様でしたノシ



帰宅途中に知り合いの居酒屋から集合の連絡が(^^;)
という事で帰宅後向かって飲んだ後、先ほど帰宅しました。




今回のオフ会は関東からはるばるお越しいただけた『たかのぐ』さんと、
いつものSMJメンバーでのオフ!
まさかのサプライズで楽しいオフ会でした!

しかし、この時期の温泉はやっぱり良いですね~(笑

これで後は宇部オフが控えるのみ。
今年も西へ東へ色んな所に行ったなと思う今日この頃です。

そうそう、無事マイファミゴン帰ってきますた♪
良かったよかったです!



Posted at 2008/12/28 23:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sワゴン | クルマ
2008年12月21日 イイね!

燃費計

本日、代車のノテで走っていて非常に気になった(欲しくなった)のが、
トリップメーターの表示の下にある、燃費計(^^;)

走り出しは3km/L台の数字が出てこんなに悪いのかと思ったり、巡航に移ると20km/L台の
数字が出てなるほどと思ったりでファミゴンにこれが

欲しいっ!と思いました(^^;)


話は変わって出かけた途中で板金屋さんに顔を出してきたのですが、
すでに板金修理は完了したそうで、塗装場に移動してるとの事でした。

後は塗装関係とタイヤ交換で完了との事でしたので、来週末までに完了。
引取りは27日になりそうかと。

修理が終わって帰ってくるのが待ち遠しい今日この頃です。
Posted at 2008/12/21 23:38:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月18日 イイね!

こっちはタダだった

こっちはタダだった



実は携帯も修理に出してたりしてました(泣





姫路オフの1日前に写真の黒いゴム部分が剥れてしまったので、修理に出しておりました。
修理に出す前にこの携帯の不具合をネットでググって見た所、
結構この部分がはがれて修理に出してる人が多い事が判明。
(早い人など購入後1ヶ月で取れたなんて人も)
私は購入して1年4ヶ月での故障だったので、長持ちした方なんだろうか(^^;)

で、修理に出すと他の部分も交換して修理代金が発生するケースが結構あったので、
私も同じなのかと(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルといていたのですが、連絡があって
修理代は無料と言う事だったので、本日引き取りに。

しかし壊れる時って重なるものですかね。。。
(ファミゴンは自分の不注意ですがorz)



ファミゴンですが、昨日修理で板金屋さんへ。

修理費用ですが結局保険会社と連絡を取って話を聞いて、車両保険を使っての修理で進める事になりました。
今回の修理もボンネットでお世話になった、ウエスギ自工さんで。

昨日会社から帰ってから持ち込んだ時に板金屋さんと話をしていたのですが、修理は
リアドア  =交換
フェンダー =板金
リアタイヤ =交換
リアホイール=修理
その他もろもろ

で修理が進めるとの事。

修理は1週間程度で終了するとの事でしたので、2009年は傷の無い状態で迎えられそうです。

ちなみに代車はニッ○ンのNOTE
燃費系で、ビュンビュン系です(^^;)
Posted at 2008/12/19 00:16:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「どもノシ」
何シテル?   09/13 19:00
車いじり、コツコツと楽しんでます。無精者ですので、たまにしか更新しないかも知れませんが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

アーシングに小細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 10:25:46
【WOWAUTO】久しぶりに車いじりをする【JT-1238】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 05:53:23
結論を出した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 21:08:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の相棒とほぼ同じ仕様。 対向車に気付いて貰えるように、LEDアクセサリーランプを追加し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月15日納車。 前の2台同様に、10年目指して楽しく一緒に走り回ります! - ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
前の相棒のファミリアSワゴンを事故の後、修理するか迷っている所に運命的に出会った車両。 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めて買った新車です。ディーラーに展示していた赤いSワゴンに一目惚れしたにもかかわらず、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation