• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずりん.のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

近場でドライブのつもりが

近場でドライブのつもりが


今日は予定が特に無かったので、近場でドライブでもと
出発して162号線(周山街道)を北上してたんですが・・・





スイスイ走れて気がつくと、若狭湾に到着(^^;)

で、舞鶴に移動中に赤レンガ倉庫でプロフの写真撮影♪

帰りは27号線で南下でしたが、流石にチョコチョコ渋滞してましたね。




そうそう、舞鶴の赤レンガ倉庫郡(舞鶴市役所内)の駐車場にパトロール仕様なSワゴンが!




思わず撮ってしまいました(笑
Posted at 2009/05/31 22:46:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月25日 イイね!

給油記録

給油記録



静岡洞窟オフ前後で給油したので記録として。





5/23 オフ会前日にいつものセルフスタンドにて給油。

走行距離 342.7km
給 油 量 31.23L@107円
燃  費 10.97km/L

今回は全て街乗りオンリーでの結果。
親父殿&わたしの仕事(私は休日出勤時)での通勤がほとんどなのですが、
やはり街中をオンリーだと。。。


5/25 オフ会帰りに同じくいつものセルフスタンドにて給油。

走行距離 733.9km
給 油 量 39.94L@107円
燃  費 18.38km/L

オフ会に行って帰るだけなら500km台位だったんですが、富士山を見に行ったんで
結構距離がかさんでしまいました(滝汗
今回のオフ会では下道走行(ワインディング走行あり)がそれなりにあって、
渋滞2回と雨を考えると、かなり良い数字が出たものだと。

しかし・・・

西側にはちょくちょく?遠出をしていますが、東側は愛知県より東は数えるほどしか
行った事がなかったので、普段よりも気を張ってたんですかね。
洞窟探検や渋滞もあってか、帰りの高速走行中の眠さが尋常でなかった(^^;)

伊勢湾岸の湾岸長島PAで管理人3人衆で夕食を取るまでは、眠たくて仕方がないと
言うほどではなかったんですが、長島PAで解れた後一気に眠気が来て

新名神 土山SA で、飲み物買いつつ5分ほど休憩
   ↓
新名神 甲南PA で、耐え切れずに小1時間ほど仮眠
   ↓
名 神 草津PA で、再度、眠気覚ましにトイレ等々で休憩

と、サービスエリアをハシゴながらの帰路でした。

どうせなら、大津と桂川も拠って来たら良かったか(オイ



追記

総走行距離 147,081km
Posted at 2009/05/25 23:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年05月25日 イイね!

静岡オフ

静岡オフ


←お昼に食べた『曳馬路』のうな重






昨日はSMJ定例オフで、静岡県の竜ヶ岩洞と鷲沢風穴に。

その前に折角静岡に行くんだからと富士山を拝みに東名の富士川SAに向かったのですが・・・残念ながら雨で上下がガスで隠れて見れずorz
仕方がないので、朝食に浜っ子丼(しらすと桜海老が乗ってる丼)を、富士山を爆走?して来たAlfinさんと食べてから何ですけどね(笑


今回は豚の影響で参加者が少ないかなと思っていましたが、富山からも参加して頂けたりで蓋を開けてみると参加台数7台(内Sワゴン6台)も♪
しかも、シルバーが3台!ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ

しかし竜ヶ岩洞の滝もすごかったですが、鷲沢風穴には驚かされました。
まさか、あれほどアスレチックとは(^^;)

曳馬路のうなぎも美味しかったですし、今回も楽しいオフ会でした。


参加の皆様、お疲れ様でした(・∀・)ノシ
Posted at 2009/05/25 23:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

到着も・・・

到着も・・・

富士川SA(下り)に到着(・ω・)/


でも、やはり富士山は雲の中でした
(;_;)



仕方がないので、少し仮眠してから朝食食べて、スタバのコーヒー買ってからオフ会に向けて出発です(^_^;)
Posted at 2009/05/24 06:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月05日 イイね!

普通のSワゴン?

普通のSワゴン?


 ←フォグの樹脂カバーが見事に割れてましたorz






今日、車に乗ろうと思って駐車場に着いて見ると・・・
左側のフォグランプの樹脂のカバーが見事に粉砕してる事に気付きました。

最初は誰かが悪戯で割ったのか!!と思っていたのですが、家に戻って『おはせの』で撮った写真を拡大して目を凝らし(拡大で画像が荒いw)て見てみると・・・

あぁ~既に割れてるなと(泣


出発時に給油した時には割れてないのは確認してるので、行きの高速走行中に飛び石か何かで割れたんでしょうね(つД`)

『おはせの』では自分以外の車ばかり見ていましたし、行きも帰りも暗い中が殆ど&助手席側と行った事もあって全く気付いてませんでした。
とは言え、割れたまま帰って来て今日まで全く判らなかったとは、何ともお恥ずかしい話ですよホント。

と言う事で、やもなく純正に戻したのですが・・・
交換しようとし始めると雨が降ってきたので(>_<)、屋根のある所(某ホームセンター)に移動して交換。
配線の処理やら戻した事によって開いてしまった穴の処理やらで、元に戻すのに2時間もかかってしまいました。
(バンパー外すの久しぶりでしたが、やはり一人だと時間かかりますね。。。)
元に戻すついでに折角なので、思いっきり光軸を上向きにしてやりましたよ<やけっぱち

やはり、御祓いが要必要?


と言う事で、これで普通のSワゴンになりました。
(何か声が聞こえてきそうf^^;)

形あるものは何れ壊れるのは仕方ないと諦める事にします。






さてフォグランプを、久しぶりに物色し始めよう(オイ
Posted at 2009/05/05 21:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「どもノシ」
何シテル?   09/13 19:00
車いじり、コツコツと楽しんでます。無精者ですので、たまにしか更新しないかも知れませんが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

アーシングに小細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 10:25:46
【WOWAUTO】久しぶりに車いじりをする【JT-1238】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 05:53:23
結論を出した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 21:08:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の相棒とほぼ同じ仕様。 対向車に気付いて貰えるように、LEDアクセサリーランプを追加し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月15日納車。 前の2台同様に、10年目指して楽しく一緒に走り回ります! - ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
前の相棒のファミリアSワゴンを事故の後、修理するか迷っている所に運命的に出会った車両。 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めて買った新車です。ディーラーに展示していた赤いSワゴンに一目惚れしたにもかかわらず、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation