• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずりん.のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

オイル交換

昨日はオイル交換で、ディーラーに。

去年の9月の車検の時にオイル添加剤のMT-10を入れてたのですが、この添加剤
2万km毎の添加で良いとの事でしたが、次にオイル交換する時には又入れてもらわないとf(^^;)

帰り際には溝が少なくなってきて気になってたタイヤも、ご検討くださいと言われた事ですし、
次のタイヤを物色しださないと。
今度はグリップは少々落ちるものの、コンフォート系のタイヤにしようかどうしようか。。。

とは言えタイヤのお値段が上がってしまうので、出来るだけ今のタイヤを延命しなくては(笑




186032km オイル交換(SM 5W-30)
196032km オイル交換(SM 5W-30)

Posted at 2011/05/29 21:01:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2011年05月23日 イイね!

SPGT 第2戦

SPGT 第2戦

今日はSMJオフを、お休みして、スーパーGT第2戦を
観戦に岡山国際サーキットに行ってきました。




心配だった天気も行きの高速で前がよく見えない位の豪雨にあったものの、
現地に到着した後は雨は無く、気持ちよく観戦出来ました♪

今年はRE雨宮さんが参戦されてないので、何処を応援したら良いものかと悩んだあげくに
KEIHIN HSV-010を応援しようときめたものの、トップを走っていたのに接触でペナルティを受けて3位でした。

300クラスは、イカ・・・いやなんでも(

現地でレースを観戦すると、順位とかが判りにくい所はあるものの、音とか匂いとか良いですよね。



次に行けるとしたら鈴鹿ですが・・・真夏は流石に無理orz
Posted at 2011/05/23 00:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月08日 イイね!

やってしまった。。。

先日の、おはせの&たまゆらオフの後に、四国入りするつもりだったんですが
渋滞がひどく断念してしまったのですが・・・

昨日、行ってきました。(笑


GWの最後の土日は渋滞の情報はないな~とか、
来月からは、また近いけれど遠い場所になってしうので、今月中しかないな~とか
自分を自分で言い聞かせましたよw

情報通り渋滞してたのは、うどんやさん位(w
全行程820km中、下道含めて一度も渋滞なし。
帰りに雨がなかったら、久しぶりに19km/L台が出てたかも。




しかし・・・讃岐うどん、何時食べても美味いですね♪
Posted at 2011/05/08 16:23:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月06日 イイね!

5月度おはせの&たまゆら巡礼オフ

5月度おはせの&たまゆら巡礼オフ



←おはせのでの写真
 私のコンデジでは、これが精一杯(笑




5/3のおはせのと、5/4の第2回たまゆら聖地巡礼オフに参加させて頂いてきました♪


5/3ですが、朝7時に出発時点ですでに宝塚の渋滞が発生していたので、下道で舞鶴若狭道の丹南篠山口ICまで移動。
丹南篠山口ICより高速に乗って南下して、中国道で一路広島へ向かいました。

山陽道の事故渋滞が凄い事になってるのを確認しつつ、中国道を『空いててサイコー!』と思いつつ走っていたんですが(笑)・・・
そうしてると落合JC(米子道)の手前で7kmの渋滞にorz
しかも上り道なので、クラッチ踏む回数減らすべく止まるの減らすように前開けて走ってたら、隣の車線から車が入ってくる入ってくる!
どっち走ってても大して変わらないのに(´・ω・`)

4~50分ほどかかって落合JCを通過した後は、しばらくは渋滞はない物の山陽道の広島~志和で10km以上の渋滞が発生していたので、思い切って三次ICで降りてR375を南下する事に。

R375は空いていた・・・が、制限速度以下な車が前走ってる上に、追い越し車線がほとんど無くて、中々瀬野川公園までの距離が縮まらない。
更にはR2に入ると皆さんと同じく瀬野側公園手前から大渋滞で、もうクタクタ(^^;)


そうそう、オフ会の詳しい内容は皆さんの日記を参照と言う事で(オイ
自分も含め遠方からの人も多数参加で、今回は夜も含め今回も楽しく過ごさせて頂きました。



5/4は第2回たまゆら聖地巡礼オフ。
実は3日に時間があれば十文字展望台に寄り道しようと考えていたんですが、あれほど道が狭いとは!!
出発時間の都合で辞めたんですが、あの場所は恐らく自分一人では見つけられなかったかも(汗
寄り道しないで正解でした(^^;)

しかし流石は第2回だけあって流石皆さん、撮影ポイント判ってらっしゃる!
初参加の私は教えてもらってばっかで、助かりました。

今度は『茶房ゆかり』の空いてる時間に是非行かなくては&『ほり川』さんの、たけはら焼きはまた食べたいなと。



写真は、『ぽって』と同じ(であろう)撮影方法で撮ったものですが、体力不足で体中プルプル(w
手ぶれ補正が利いてるにも関わらず、ブレブレでした(T_T)




帰りは山陽道の高屋JCから西に進んで中国道回りで岐路に。
途中、中国道の安佐SAでの給油の時にAlfinさんともお別れ、その後次のSA(七塚原)で眠気がピークに達して、3時間ほど仮眠して、再出発。
その後もSAごとに休憩いれつつ、6時過ぎに無事帰宅となりました。

余談ですが今回、渋滞の少ないルートで案内して頂けたので、下道走行が多かったのに燃費が良くて自分でもビックリです。


最後に

たまゆらオフでは、S氏・O氏・W氏・M氏には、大変お世話になりました!
この場を借りてお礼の挨拶とさせていただきます。
ありがとうございました♪







それはそうと結局、しまなみ海道の渋滞と翌日の渋滞を考えて、四国入りは断念してしましました。
無念(>_<)
Posted at 2011/05/06 16:48:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月02日 イイね!

明日のおはせの

今回の参加台数はかなり多そうですね。
かくいう私も明日(+明後日)とも参加予定。

明日は宝塚の渋滞が長くなる前に出発しなしと、大変なことになりそうですね。。。
と言いながら、寄り道もしてみたいと思いつつ、朝が弱いのが難点orz

それはそうと明後日終了後、家路につくor四国に上陸で現在悩み中(^^;)
行くとしたら車中泊出来て、近くに温泉のある所。


考えてるだけで楽しいんですが、さてどうしようかな・・・悩む~(笑
Posted at 2011/05/02 21:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「どもノシ」
何シテル?   06/20 21:00
車いじり、コツコツと楽しんでます。無精者ですので、たまにしか更新しないかも知れませんが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

アーシングに小細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 10:25:46
【WOWAUTO】久しぶりに車いじりをする【JT-1238】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 05:53:23
結論を出した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 21:08:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の相棒とほぼ同じ仕様。 対向車に気付いて貰えるように、LEDアクセサリーランプを追加し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月15日納車。 前の2台同様に、10年目指して楽しく一緒に走り回ります! - ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
前の相棒のファミリアSワゴンを事故の後、修理するか迷っている所に運命的に出会った車両。 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めて買った新車です。ディーラーに展示していた赤いSワゴンに一目惚れしたにもかかわらず、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation