• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月03日

New wheel ♪ ・・・?

こんにちは(^.^)

前回のブログでは、色々な意見を頂戴しまして、本当に有難うございました。

参考にさせてもらい、検討したいと思います。

**********************************************************************************

さて、今日の大分は暖かい、とても2月とは思えない暖かさ、いや暑さでした(^_^;)
レガシィの外気温度は12℃でしたが、車内体感は25℃くらいだったでしょうか・・。


そんな中、今日はタイトルにもあるように、新しいホイル探し(まだ買うかは分かりませんが)に、北九州方面に行ってまいりました。 

昨日・今日は嫁サマは不在なので、色々と一人の時間を妄想していたのですが、昨日は結局何もせず、さびしく一人で家に。  

というわけで、今日はドライブがてら出かけることに。


まずは、中古ホイールを置くある店にw

事前にネットで調べていた、ベストマッチのタイヤ&ホイールを試着してみることに。








RAYS VOLKRacing RE30 7.5Jx18+50
GOODYEAR LS2000 215/40R18

以前、19インチをあてて見たことがあったけど、実際に履いてみると、カッコイイ。
ジャッキ降ろしただけなので、若干車高は高めですが、イイカンジだと思います。

キズもなく綺麗でしたが、一番驚いたのは「重量」。 かなり軽い!ホントに軽い!

自分のが重ずぎるのか、ちょっとビックリ(;゚д゚)

このホイールだと、レーシーな感じで、好きなユーロ系からは離れてしまいますが
高級感もあり、非常に「アリ」かな・・と。



次は、SABに。

う~ん、こちらには気に入るホイールはなかった。っていうかPCD100は少なかった、残念。

というわけで、写真もなしw

ただ、タイヤ&ホイールのセットは、自分の感覚では安いような気がしたので、

実際に買う時が来たら、検討したいと思います。


というわけで、妄想の日々は続きます(´∀` )
















ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2013/02/03 18:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2013年2月3日 18:25
こんばんは(・∀・)ノ

鍛造は軽量、高剛性ですからね♪

RE30良いですね~♪\(^o^)/

これならビッグキャリパーも対応してますよ(笑)
次のステップにもイケるかも!
コメントへの返答
2013年2月3日 19:52
こんばんは(^.^)

確かに軽量でした!
良い意味でショックを受けました(・∀・)

なるほど、ビッグキャリパー対応ですか・・・そちら方面はあまり考えてませんでしたが・・・ニヤリ
2013年2月3日 18:25
おばんです♪

いいホイールですね(^_^)
自分も欲しい位ですね(^_-)-☆

自分も、鍛造ホイールを探しますが、なかなか条件にマッチするのが無いですね(*_*)
コメントへの返答
2013年2月3日 19:55
お、おばんです(^.^)

良いホイールですよね~

それなりの値段がするので、買うかどうかは分かりませんが。

なるほど、エメフロさんは鍛造ホイールを探されてるんですね・・・

自分は・・デザインだけしか見てませんでした(汗)
2013年2月3日 18:58
こんばんは♪
いつもお世話になってます~^^;

オォ!!(゚Д゚;)!!
RAYS VOLKRacing RE30 じゃないですか!!
これ、走り屋さんにはもってこいのホイールですね。
確かに、ユーロ系とは言い難いっすけど・・・(^^ゞ

いいホイールですよ~(^^♪
レイズファンの私が言ってるので・・・
間違い無いです(爆)
コメントへの返答
2013年2月3日 19:59
こんばんは(^.^)
どうもです。

そうですね、走り屋さんにはもってこいですよね。ユーロ系とは真逆というか・・。

でもブロンズの艶がたまらんカンジでしたよ(*´艸`*)

でもでも、HOMURAも気になるホイールなんですよ(・∀・)イイ その場合は19インチですけど。
2013年2月3日 19:22
こんばんは

Newホイールおめでとうございます!
エッ‼まだ買ってない?
とてもよくお似合いですよ☆
RE30のそのカラーはブラックのボディに映えますね(^^)
私もホイール替えたいなぁ...
コメントへの返答
2013年2月3日 20:02
こんばんは(^.^)

アリガトウゴザイマス・・・・買った気でいましたw

ブラックのボデーに似合いますよね(*^_^*)

実物見ると、落ち着かなくなりますね。どうしょう買っちゃおうかしら。 ソワソワ
2013年2月3日 20:24
こんばんは☆
ずいぶんレーシーな感じですね。印象がガラッと変わります。

自分も18インチ化したくて、アップガレッジで
prodriveやBBS、AVS、EMKEIってところを探してます。

ただ、今はいてるのがprodriveのGC-010Eとド定番の面白みもなにもないものですが
重量は6.9kgでめちゃ軽いです。
正直、乗り心地・性能面ではあまり18インチ化の恩恵がないのかな、と思って慰めてますが
やっぱり見てくれも気になりますよね!!

コメントへの返答
2013年2月3日 22:04
こんばんは(^^)

かなりレーシーですが、カッコイイです。
ユーロ系の対極にあるようなホイールですよね(^-^;

prodriveもカッコイイです。確かにド定番(^^)かも知れませんが、それだけモノが良いということでしょうし

このホイールにしたら、弄りの幅が広がりそうです(^-^; 一気にレーシーに。
2013年2月4日 1:06
こんばんわ♪

ホイール行くんでしょーか?
現在のホイールもカッコいいですよ?
個人的にはユーロ路線が好きです。
コメントへの返答
2013年2月4日 7:07
おはようございます(^.^)

どうでしょうねぇ、今のホイールも好きですし。
ただ、今のホイールは7Jって言うのが…スペーサー入れても入り込んでますから。

ユーロ系でも欲しいのはあるんですが、店頭で見たことがなくて(^-^; 一度合わせるとイメージしやすいですけどね。

悩むうちは買わない方が無難かも…ですね(^^;

2013年2月4日 12:00
こんにちは(^^)

RAYS…レガシィではProdriveと並んで人気のあるホイールだけあって良く似合いますね(^^)
それにRAYSはメチャ軽いですし(軽ければというものでもないんでしょうが…苦笑)。

私もRAYSのホイール欲しいんで捜しているんですが…狙っているモデルの18インチってなかなか出ないんですよねぇ…(^^ゞ

コメントへの返答
2013年2月4日 22:25
こんばんは(^.^)

新品では手が出ないような金額ですけどね。 軽さには単純に驚きました!おっしゃる通り、軽ければというものでもないのでしょうが。

おぉ、backspinさんもお探しのホイールが、あるんですね。皆さん1本はそのような憧れのホイールをお持ちのようで(^.^)

僕も昔から欲しいと思ってるホイールがあるんですが、いまだに店頭では見たことがありません。。。やはり現物を見ないと買えませんよね。
2013年2月7日 21:30
こんばんは!

RE30でも、別のカラーリングありますからね~
ユーロ方向にもイケるかもです(^^)

18インチで扁平40も車高を低く見せるワザですね♪

インセットまだ攻めれそうですねwww
コメントへの返答
2013年2月7日 21:47
こんばんは(^.^)

そうですね、別のカラーリングもありますよね~シルバー系はユーロに向いてるでしょうね。

次は絶対扁平40にします!
実際に車高低いと思います。

インセット、まだ攻めれそう・・?ヒェー
+50ですからね、もうちょっとは(^_^;)

プロフィール

「ビートルはリアガラス交換、リアハッチダンパー交換で進めることにしました。
20万円の出費になりますが仕方ありません。
ビートルは車両保険が車対車なので、保険適用出来なかったのは痛いところです。」
何シテル?   07/18 12:34
”Polo Fender Edition”です。 みんカラに登録して、早13年。 最近はリターンライダーになりましたが、バイクはコロコロ変わってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンドウレギュレータ交換(窓落ち修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:57:57
TOYO TIRES PROXES C1S 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:01:15
O・Z / O・Z Racing Formula HLT 5H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:00:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
T-ROCに乗り換えて3,000kmしか乗ってませんでしたが、ちょっと狭さが気になるよう ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
購入から11年目にして、嫁さんからワタシの車になりました(笑) 普段はバイク通勤なので ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2025年3月11日納車 エストレヤの売却相談に行ったところ、コチラどうですか?と乗り換 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
トゥーランの後継車は、T-ROCR-LINEになりました。 嫁さんがメインに乗ることにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation