• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

第二の人生



こんばんは。

最近はスローペースでみんカラを楽しんでます。

なんだか気分が重いんですよね、なんだか生活にハリがない感じ。


ブログのアップも、イイねも、みなさまのブログへのコメントもボチボチ

頑張っていきますので、よろしくお願いします(^.^)



さて、久々のブログ。 でも写真はありません。 すんません。



昨日は、会社帰りに送別会に行ってきました。

隣りの職場の男性が、6月で退社されるとのこと。

(人数が少ないので、いつも隣の職場と一緒に飲み会はやってます)


ただ、あまり仕事の接点はなく、残念ながら親しくはありませんでした。

身長が高く、口数が少ない、淡々と仕事をこなす・・・そんな感じの”彼”でした。


時間もすすみ、主役である”彼”からあいさつが。


入社の経緯、仕事の思い出など、”彼”の性格らしく淡々と話していきます。



ところが、途中で話が止みました。



暫くの沈黙のあと、彼が言葉を詰まらせながら、こう言いました。

「本当に良い人たちに巡りあえた」 「ここを離れるのはつらい」

そして、「本当にありがとうございました」 ・・・と。


正直、驚きました。そして涙に共感しました。

サッパリとした性格の”彼”が涙を見せるとは、思いもしませんでした。


”彼”は特別な事情で、会社を去ることになりました。
(決して悪いことをしたわけではありません、彼の名誉のため)

やり残したことへの涙、やりきれない思いへの涙、悔し涙、さびしい涙、そして・・感謝の涙、

色々な思いが詰まっているのだと直感しました。


そして、”彼”の会社生活は本当に良いものだったんだなぁと改めて思い、大変嬉しく

思いました。




僕がもし会社を辞めることになったら、これまでの仕事の不満や愚痴を、最後だからと

言わんばかりに言ってしまうのではないか(゚Д゚;) と。


同僚への感謝の気持ち、出会いへの感謝を素直に言えるような、会社生活を送りたいと

心から思います。



これから始まる”彼”の第二の人生。 色々なことがあると思いますが、

頑張ってほしいものです。 


 ”彼”の第二の人生に、幸あれ



※長文にお付き合い頂き、有難う御座いました、





ブログ一覧 | ・・他 | 日記
Posted at 2013/06/20 23:19:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年6月21日 0:12
こんばんわ♪

頑張るなんて言わずに、楽しみましょう!!
私もマイペースに楽しんでいこうと思ってます。

素敵な同僚さんですね!
私も会社に対する不満や同じ職場の人間に対する不満は常に持ってますけど、皆同じなんでしょうね。。。
もし今の職場を離れることがあるならば、その同僚さんのようでありたいと心から思います。
コメントへの返答
2013年6月22日 1:01
こんばんは(^.^)

なるほど!

確かに「頑張る」ではなく「楽しむ」ですね。
その通りだと思います

なんと言えば良いか、凄くピュアな感情だと思いました。 

自分の抱く感情とは、全く正反対だったので、恥ずかしくなりましたw
2013年6月21日 0:57
こんばんは(^O^)/


先月からと今月とうちの職場でも同様の事がありました。
もちろん、会社を去る彼等も原因は会社都合であり、本人にはなんら問題はないのですが…

いままで同じ職場で働いていた仲間が去るのは、例えほとんど交流がなくとも寂しいものです(>_<)


だけど、彼等にしてみたらここからステップアップしていくのですから、暖かく送り出すしかないのですo(^-^)o

ま、いつものようにどんちゃん騒ぎで終わりましたがf^_^;
コメントへの返答
2013年6月22日 1:06
こんばんは(^.^)

本当に暖かく送り出すしかないんですよね。第二の人生も良い出会いに巡り合って欲しいと思います。

僕らも、どんちゃん騒ぎで終わりました♪最後までしんみりだとツライですからねw
2013年6月21日 8:04
おはようございます(*^_^*)

マイペースが一番♪
自分もチョッとスローにして行こうと思います(笑)
けど生まれ持っての性分はなかなか変えれず。。。(;´Д`)

ステキな同僚さんですね♪
会社に入って嫌な事もあれば良い事もあるわけで、会社だけでなく人生においても同じだと思います。
そんな中で同僚さんにとっては良い仲間に巡り合えたのでしょうね!
同僚さんのこれからに幸あれですね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年6月22日 1:16
こんばんは(^.^)

マイペースが一番、その通りですw

みんカラにハマり過ぎたのかもしれません。

片時もケータイやPCを離さず、チェックしていたので、疲れてしまったんでしょう(^_^;)

ステキな同僚でしょう♪
たしかに、嫌なことは必ずあるわけで・・・その逆で良いことも必ずある。

第二の人生、ホントに幸あれです。
2013年6月21日 21:18
こんばんは。

心にしみる話です。
私も第2の人生を送ってますが、遠く離れたところで同期生が第2の人生を・・・。
お互い幸あれですね。
コメントへの返答
2013年6月22日 11:15
こんにちは♪

コメント有難うございます。

確かに僕も第二の人生ですね~。

僕の知り合いも遠く離れたとこで、第二の人生を送ってますがw

こんなところでお会い出来て幸せです❤

プロフィール

「ビートルはリアガラス交換、リアハッチダンパー交換で進めることにしました。
20万円の出費になりますが仕方ありません。
ビートルは車両保険が車対車なので、保険適用出来なかったのは痛いところです。」
何シテル?   07/18 12:34
”Polo Fender Edition”です。 みんカラに登録して、早13年。 最近はリターンライダーになりましたが、バイクはコロコロ変わってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンドウレギュレータ交換(窓落ち修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:57:57
TOYO TIRES PROXES C1S 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:01:15
O・Z / O・Z Racing Formula HLT 5H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:00:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
T-ROCに乗り換えて3,000kmしか乗ってませんでしたが、ちょっと狭さが気になるよう ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
購入から11年目にして、嫁さんからワタシの車になりました(笑) 普段はバイク通勤なので ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2025年3月11日納車 エストレヤの売却相談に行ったところ、コチラどうですか?と乗り換 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
トゥーランの後継車は、T-ROCR-LINEになりました。 嫁さんがメインに乗ることにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation